• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月02日

宮島へGO!

宮島へGO! 広島旅行の2日目でございます。

今日こそは宮島へ行くぞ!
プリンスホテルにした理由のひとつに、ホテルから直接高速船に乗れるんです。
お値段は高いのですが、宮島や呉に行くのにはとても便利!

ハイ。まずは高速船を予約しましょう。
ここで、昨日タクシー代を保留した分が生きてきます。
旅行プランに付いているクーポンと、昨日のタクシー代\2000を併せると、高速船のワンディパスポートに交換できるのでした。

高速船に乗り一路宮島へ!
流石に速いです!
30分で宮島に到着。
広電経由なら3倍以上掛かりますから、観光には便利でしょう。
←広電

大鳥居は後回しにして、まずはロープウェーで霊峰“弥山(みせん)”へ!
瀬戸内海を一望できる獅子岩でしたが、生憎と期待できるような眺望は望めず、なんとな~く見える景色で我慢しました。
余りの暑さに霊火堂見学はあきらめて下山。

世界遺産の厳島神社へ!
廻廊・本社・高舞台・火焼前(ひたさき)などを廻り、ワンダフルな気分に♪(笑)
もちろんのこと、大鳥居をバックに記念撮影もバッチリ決めてきました。

午後1時を過ぎ、お腹の方もイイ具合になってきました。
本日のメインイベント!
あなごめしを食べに行きましょう!
遊覧船に乗って宮島口へ。
お目当てのお店“うえの”へ向かいます。

ゲッ!コンドル、いや、混んでる。
午後2時近いのに、1時間待ちです。
帰りの高速船の時間があるので、あきらめてお弁当にしましょう!
と言っても、ここうえのあなごめし弁当も有名で、冷めてもおいしいように工夫されています。

宮島に戻り、定番のお土産もみじまんじゅうを買い込みます。
船に乗りホテルへ。
腹ペコになっていますが、お弁当の前に温泉へ。
ざ~と汗を流して、お待ちかねのお食事タイム。

イメージと違いアッサリしていてとても美味しい!
暑さにまいっていたこともあって、普段は飲まない自分ですが、この時ばかりはビールがとても美味しく感じてタマリマセンでした。

ホテルに戻ってしまうと、もう出掛ける気にはならず、サンセットラウンジでカクテルを楽しんだり、ビアテラスマリーナでバーベキューをしたりとホテルライフを満喫しました。

一見するととてもゴージャスに見えますが、心の中で
「高け~な!ビール1杯\800かよ!」
とか
「うわぁ~コーヒーがなんでこんなにするの?」
と、お財布と相談しながら食べてました。(笑)

3日目に続く。
ブログ一覧 | 行ってきました♪ | 旅行/地域
Posted at 2008/08/07 19:22:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

首都高→洗車
R_35さん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2008年8月7日 19:49
うふぉ~、宮島ええの~ぅ。あなごめしええの~ぅ。
わし、直行便乗ったことないですわー。
祖先の土地だけに天晴どのにも気にいってほしいの~ぅ。
コメントへの返答
2008年8月7日 20:05
宮島、良い所でしたよ♪

焼きガキやあなごめしはもちろん、揚げモミジなんかもあったかな。
お土産屋のお姉ちゃんも親切だったし(笑)
そうそう、奈良と違って鹿がオトナシイ!
コレには驚いたっす。
だって奈良の鹿って凶暴なんだもん。

プロフィール

「ブラック仕上げ完了 http://cvw.jp/b/296593/47063467/
何シテル?   07/02 18:56
2台乗り継いだVOLVO V40からS60に乗り換えました。 オジサンだからなのかセダンにまだ憧れがあって、年齢からもあと何台の車に乗れるか分からないから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 フロント リップ スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 20:03:09
天晴さんのボルボ S60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 18:02:32
VOLVO S60 R-DESIGNのこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 05:37:19

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
3台目のvolvoです。 年齢的に後何台の車に乗れるかを考えた時に、セダンという選択が出 ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
3代目のプロボックスです。 今回はバンからワゴンになりました。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
LOUIS GARNEAU(ルイガノ)LGS-TR Lite-E 通勤用に買いました。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて自分のお金で買った車でした。 グループAで見てその勇姿に惚れて買ったんです。 ナン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation