• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天晴のブログ一覧

2007年11月11日 イイね!

大谷へGO!

大谷へGO!昨日、雨の中宇都宮大谷に行ってきました。
ハイ、大谷石で有名なあの大谷です。
宇都宮といってもかなり外れの方なので、自分にはなかなか行く機会が少ない場所です。

大谷周辺は、大谷石造りの建物が多く、一風変わった雰囲気を醸し出しています。
今回の目的は、『大谷資料館』年賀状に使う写真を撮る為だったのですが、その目的を忘れるほど満喫してきちゃいました。

『大谷資料館』ですが、地下採石場後を利用した巨大地下空間が有名です。
ここは結婚式場として、ギャラリーとして、そしてコンサートホールとしても活用されていて、結構面白い場所だと思います。

ちょっと暗いので加工しました。↓こんな感じです。
  
古代ローマ遺跡を彷彿とさせるような空間は、時間の流れも違うように感じ、まさに時を忘れるように佇んでしまいます。
というのは大袈裟で、温度が低く長時間居るのがキツかったです。

僕が子供の頃は、大谷といえば大谷平和観音大谷寺でした。
奇岩に覆われた大谷寺はかなりインパクトがあると思います。
観音堂内には、大谷石を刻んだ磨崖仏があり、これは弘法大師よるものだそうです。
詳しくは↓をご覧ください。
http://asobiba.jp/asobiba/contents/asobiba046_ooyakannon.htm

画像は大谷平和観音景観公園のものです。
 こんな感じ 

大谷近辺には赤川ダムを中心とした森林公園もあり、バーベQやサイクリングなども出来、運転好きにはチョットしたワインディングロードもあります。

そうそう、この日はランチを宇都宮市内にある『てっぱんびすとろ 天野』で食べてきました。
この話は後日アップしますが、滅茶苦茶お薦めのお店ですよ。

日帰りというより、ちょっとソコまでっていう感じのドライブでしたが、なかなか充実した内容でご満悦の僕でした。
関連情報URL : http://www.oya909.co.jp/
Posted at 2007/11/11 17:45:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 行ってきました♪ | 旅行/地域
2007年11月10日 イイね!

EUNOS500のこと。

EUNOS500のこと。本日、「王様のブランチ」に“垣根涼介氏”が愛車EUNOS500 2.0GT-iと供に出演してました。
垣根氏といえば、「午前三時のルースター」でサントリーミステリー大賞・読者賞をダブル受賞しデビューした作家さんです。
2作目の「ヒートアイランド」の中に、EUNOS500 2.0GT-iが出演(?)しており、嬉しかったことを思い出しました。
公開中映画ヒートアイランド」の中には残念ながら登場していませんでした。)

ユーノス500に乗っていることは聞いていたのですが、いまだにお乗りになっているとはビックリでした。
放送で見た印象ですが、とても綺麗な状態でとても10年以上前の車とは思えません。
結構な金額を掛けて維持しているようなことを仰っていましたが、ソコまでして貰える国産車(それも普通のセダン)って稀だと思うんです。
車冥利に尽きるかもしれませんね。

自分は残念ながら手放してしまいましたが、今でも街中で見かけるとその艶やかで美しいフォルムにウットリしてしまいます。
セダンとしては珍しく全国的なサークルまであり、OBとなった今でもその時のメンバーさん達とは仲良くさせて頂いてます。
今月はそのサークル主催のミーティングがあり、500に乗っている人はもちろん、残念ながら手放してしまったけど500に惚れ込んでいる人が集まり、楽しく危ない時間を過すんです。

自分は残念ながら姉の命日と重なり出席できませんが、EUNOS500を大切に想って活動しているメンバーが多数おり、その情熱に尊敬の念を覚え、そして嬉しく思います。
Posted at 2007/11/10 17:48:17 | コメント(5) | トラックバック(1) | EUNOS500 | クルマ
2007年10月27日 イイね!

【カフェ&ギャラリー アップルツリー】

【カフェ&ギャラリー アップルツリー】前回のブログに書いたお店のことです。

一度行ってみたかったお店
カフェ&ギャラリー アップルツリー
に行ってきました。

筑波山の麓にあるこのお店、少々見付け難いかも知れませんが、カーナビがあれば大丈夫です。

素敵なゲートをぬけると、6~7台の駐車スペースがあります。
横にはガレージを構え、大きなガラス張りのギャラリー、ウッドデッキ、その先には池があり、周りの景色と相まってかなりいい感じです。

趣のあるドアから店内に入ると、2台のポルシェが展示してあります。
ダウンライトで照らされた少し暗い店内には、BGMが流れ、オトナの雰囲気が漂います。
窓から見える外の景色が絵画のよう映り、時間がゆっくり流れていくような感じが心地良いです。(←わははは!文才ねえ~なぁ)
陶器やバッグ・雑貨など女性が楽しめるものも展示販売されているので、デートにも良いかもしれません。
生憎雨だった為、テラスには出られませんでしたが、目の前にある新池カワセミも見れるそうです。

ランチの時間には飲み物付きのセットもありお薦めです。

また行って見たいお店が増えました♪
Posted at 2007/10/27 18:36:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | お薦めのお店 | 日記
2007年10月27日 イイね!

デミオでドライブ。

デミオでドライブ。本日、雨の中を筑波までドライブに行ってきました。

友人のI君デミオスポルトを買い、今週納車されたとのことで、慣らしがてら出掛けようとなりました。

生憎の雨ですが、「そんなの関係ねぇ~!」と、筑波の【アップルツリー】までドライブです。
おっと!その前に屋根のある駐車場で写真撮影をしましょう!
う~ん、予想以上に大きなボディです。
POLOと比べても大差無い感じ。
まぁ、同じBセグメントですから当たり前か…。
前席はもちろんですが、後部座席も充分な広さがあり、オトナ4人なら長距離の旅行でも大丈夫そうです。
ただ、ラゲッジルームは標準サイズなので、旅行カバンが何人分積めるかが問題ですが。

さて、POLOちゃんはココに置いて、デミオでGO!

デミオスポルトは流石スポーティーバージョンなだけあって、新車だと言うことを差し引いても乗り心地は硬く、如何にもって感じです。
エンジンフィールは、慣らし中なので良く分りませんが、低速トルクは充分あるように感じました。
高回転は慣らしが終わってからのお楽しみですね。
I君曰く、電動パワステの操作感に違和感があるとのこと。
自分も最初、電動パワステには違和感を感じ、慣れるまで少々戸惑った覚えがあります。
これからの車は電動パワステが主流になるのでしょうから、その違和感も無くなっていくでしょう。

最新式のカーナビちゃんに助けられ、無事【アップルツリー】に到着しました。
ここは、車好きには結構有名だそうで、一度来て見たかったお店です。
カフェ&ギャラリーと言うことで、店内にはポルシェが2台展示されていました。
静かな店内にはBGMが流れ、落ち着いたオトナの雰囲気があります。
陶器や雑貨もあり、女性にも受けが良さそうです。
詳しくは後ほどブログにアップします。

ランチを頂きながら停めてあるデミオを眺めていると、サイドラインがカッコいい事に気づきました。
これは好みもあると思いますが、ハッキリとした意志を感じ好印象です。

帰りに前回のドライブで行けなかった【コート・ダジュール】に寄ってもらいましょう。
前に行った時は、買い終えるのに1時間近く掛かったので覚悟を決めて行きます。
あら?駐車場には20台程しか車がいません。
雨と言うこともあって空いていて、約15分程の待ち時間で買えました。
らっきー!

本日は走行距離約135kmのドライブでした。
I君、運転御疲れ様。
Posted at 2007/10/27 17:34:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 行ってきました♪ | 旅行/地域
2007年10月21日 イイね!

KAMONジェネレーター

KAMONジェネレーターう~ん・・・トラックバックが上手くイカン!
なんでかな?
友人のkahan氏のブログに掲載されていたサイトの話題です。

日本コカコーラの新商品《綾鷹》のサイトに、自分の家紋を作るという面白いコーナーがあります。
氏名と生年月日を入力すると自分にあった家紋を瞬時に製作してくれるというものです。

自分の名前の結果は【勝】でした。
解説は以下のとおりです。

【勝】 勝紋のあなたは物事に手抜きをせず、徹底的に貫徹する力を持ち、周りの人々からも頼りにされるはず。その反面、生来の負けず嫌いで、どんな些細な事でも自分が勝たなければ気がすまない性質のようです。競争だけではなく協調も学べば最高の人生が待っていますよ。

当っているような気が・・・。

家紋のデザインはカッコイイですね。
ちょっとお気に入りです。

*家紋のデザインは、“沖のり子”さんという家紋デザイナーの作だそうです。
Posted at 2007/10/21 23:02:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | どんな感じ? | パソコン/インターネット

プロフィール

「ブラック仕上げ完了 http://cvw.jp/b/296593/47063467/
何シテル?   07/02 18:56
2台乗り継いだVOLVO V40からS60に乗り換えました。 オジサンだからなのかセダンにまだ憧れがあって、年齢からもあと何台の車に乗れるか分からないから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 フロント リップ スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 20:03:09
天晴さんのボルボ S60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 18:02:32
VOLVO S60 R-DESIGNのこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 05:37:19

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
3台目のvolvoです。 年齢的に後何台の車に乗れるかを考えた時に、セダンという選択が出 ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
3代目のプロボックスです。 今回はバンからワゴンになりました。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
LOUIS GARNEAU(ルイガノ)LGS-TR Lite-E 通勤用に買いました。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて自分のお金で買った車でした。 グループAで見てその勇姿に惚れて買ったんです。 ナン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation