• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天晴のブログ一覧

2008年03月30日 イイね!

『第22回 高崎映画祭』のこと。

『第22回 高崎映画祭』のこと。3月30日、高崎映画祭の授賞式に行ってきました。

今年から授賞式のチケットは前売りの指定席となり、昨年の様な延々と並ぶということもなく一安心です。
会場時間と共に入場!
あっという間に満席状態で気分も盛り上がります♪

まずは、最優秀作品賞の『サッド ヴァケイション』の上映です。
オープニング、“浅野忠信が自転車で逃げるシーン”を観た瞬間、鳥肌が立ち、直感的に“凄い”と感じました。
好き嫌いの分かれる作品かもしれませんが、個人的にはかなり良かったです。

映画鑑賞後は、お待ちかねの授賞式です。
ザワツク会場内に否が応でも興奮してきます。

FM群馬のアナウンサーの司会進行で開幕です。
開会の挨拶、運営委員長、市長、とスピーチが続き、やっと受賞者の登場となりました♪
代理の人を含めて11名が壇上に並びます。
まずは、『バッテリー』で最優秀新人男優賞を受賞した“山田健太くん”です。
映画のときは中学生役だったのでちょっと幼く感じましたが、ナマ健太君は歳相応に見えシッカリしてましたね。
お次は『転校生-さよならあなた-』で最優秀新人女優賞を受賞した“蓮佛美沙子さん”です。
この作品はまだ観ていないのですが、大林宣彦監督の名作「転校生」を監督ご自身でリメイクした作品だそうです。
蓮佛さんは演技はもちろんのことルックスも良く、これから出演作が増えそうですね。
続きまして、若手監督グランプリの群青いろ(廣末哲万/高橋 泉)の御二人です。
“群青いろ”とは2人での映像制作ユニットだそうで、受賞作『14歳』では廣末哲万さんが監督・主演を務めています。
そして同じく『14歳』で最優秀助演女優賞を受賞した“並木愛枝さん”の登場です。
自分は「14歳」を観たばかりだったので、出演の方を見れてちょっと得した気分でした。
続きましては、お待ちかねの『サッド ヴァケイション』で最優秀助演女優賞を受賞した“板谷由夏さん”です。
「おぉ~!」
会場に凄いどよめきが響きました!
スタイル抜群!背が高い!足長い!
そしてなんと超ミニで登場ですから、ここにいる人(特に男)の視線がマイクロミニに釘付けです。(笑)
大好きな映画「運命じゃない人」でもイイ女を演じていましたが、この作品でも文無しのイイ女を演じています。
続いて登場したのは、『アヒルと鴨のコインロッカー』で最優秀主演男優賞を受賞した“濱田 岳くん”です。
会場からは「かわいい~♪」との黄色い声援が飛びます!
挨拶の第一声が、
「ラッキ~~♪」
場内大爆笑です。
最後は『サッド ヴァケイション』で最優秀主演女優賞を受賞した“石田えりさん”です。
この映画の中で、女性としての、そして母としての、強さ・やさしさ・恐ろしさを圧倒的な演技力で見せてくれました。
他には『松ケ根乱射事件』の“山下敦弘監督”・『サッド ヴァケイション』の“青山真治監督”・『ひめゆり』の“柴田昌平監督”・『殯の森』の“うだしげきさん”がお見えになりました。
残念ながら、最優秀主演男優賞の“瑛太くん”、最優秀助演男優賞の“松田龍平さん”、最優秀助演男優賞の“三浦友和さん”、最優秀新人男優賞の“林遣都くん”は仕事により欠席となりました。
最後に恒例のだるまの授与を行い、18:50閉幕となりました。
長い一日でしたが、なかなか楽しい一日でしたね。
Posted at 2008/04/14 22:16:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行ってきました♪ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ブラック仕上げ完了 http://cvw.jp/b/296593/47063467/
何シテル?   07/02 18:56
2台乗り継いだVOLVO V40からS60に乗り換えました。 オジサンだからなのかセダンにまだ憧れがあって、年齢からもあと何台の車に乗れるか分からないから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

不明 フロント リップ スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 20:03:09
天晴さんのボルボ S60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 18:02:32
VOLVO S60 R-DESIGNのこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 05:37:19

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
3台目のvolvoです。 年齢的に後何台の車に乗れるかを考えた時に、セダンという選択が出 ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
3代目のプロボックスです。 今回はバンからワゴンになりました。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
LOUIS GARNEAU(ルイガノ)LGS-TR Lite-E 通勤用に買いました。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて自分のお金で買った車でした。 グループAで見てその勇姿に惚れて買ったんです。 ナン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation