• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天晴のブログ一覧

2010年12月05日 イイね!

房総で爆走♪

房総で爆走♪前回の続き。

宿泊したサヤンテラスの部屋からは、外房の海がバッチリ眺められます。
ということは、朝日が昇る所を見られるってこと。
早朝6時を過ぎると、なんとな~くカーテン越しに明るくなってきました。
ちゃっちゃと用意をして、浜辺に繰り出し太陽が昇るのを待ちます。
自分の為に太陽が登っていくと勝手に思い込み、写真をバシバシ撮りまくり!
これで年賀状の素材は決まりだぜ!!

朝食がこれまた凄くお薦めで、自分でパンに好きな具材を入れて自分流サンドイッチの出来上がり。
飲み物と一緒にバスケットで持ち出しOK♪
オリジナルのピクルスやフルーツも、小振りのカップに入っているので気にせず持ち出しができます。
当日は12月とは思えない暖かさだったので、テラスに持ち出して食べている人もいました。

大きな声では言えませんが、1泊2食付で一人1万円を大幅に切る安さ。
割引券があったとはいえサヤンテラス恐るべし!

9時30分にホテルを出立。
鴨川経由で内房にある“道の駅とみやま”へ向かいます。
房総を横断する形になるので、なかなかチャレンジングな山道を走りました。

ここで新しいタイヤのレポート。
コンチからダンロップファルケンに変えたため、実はチョット不安だったのです。
しか~し、なかなかどうして結構イケるんじゃないの(笑)
横剛性がコンチと比べると今一歩な感はありますが、粘りがあって予想よりも全然悪くない。
今まではシュッっとした感じだったのが、ネチャ~って粘るみたいな(笑)
POLOのリアは結構落ち着きが無いんだけど、今までよりもうひと踏ん張りしてくれる感じ。
まぁ本当に新品だったから余計にそう思えたのかも。
実際はもう少し走ってみないと何とも言えないかな。

道の駅で鷹モンさんのモンデオに皆で相乗りし、お目当てのお寿司屋さんへ。
ここで車仲間の“でりっちファミリー”と合流、噂のお寿司をいただきます。
自分は1050円のセットを注文。
お寿司8貫とアジ一尾が丸ごと入った味噌汁、デザート付きです。

ココのお寿司は朝獲れた新鮮な魚を握ってくれるのですが、なんと全貫白身魚なのです。
ちなみに、ブリ・メイタガレイ・スナツブリ・タチウオ・スズキ・メダイ・カスミアジ・ホウボウの8貫が1人前。
1.5人前だと、コチ・ギンアジ・キントキ・サヨリの4貫がプラスされます。

これまた大変美味しくいただきました。

帰りの渋滞を考えてちょっと早めですが道の駅で解散。

富津館山道路~館山自動車道~京葉道路と渋滞無くスムーズ快走。
市川ICで高速を降り、下道で三郷まで走り、そこから常磐道にのって谷和原ICへ。
後はひたすら下道を走り無事帰宅。
帰りは3時間チョットの道のりでした。

kahan殿、鷹モンさん、ショッパーズさん、ハニーちゃん、でりっちファミリー、皆さん御疲れ様でした。
Posted at 2010/12/12 16:10:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 行ってきました♪ | クルマ

プロフィール

「ブラック仕上げ完了 http://cvw.jp/b/296593/47063467/
何シテル?   07/02 18:56
2台乗り継いだVOLVO V40からS60に乗り換えました。 オジサンだからなのかセダンにまだ憧れがあって、年齢からもあと何台の車に乗れるか分からないから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

不明 フロント リップ スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 20:03:09
天晴さんのボルボ S60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 18:02:32
VOLVO S60 R-DESIGNのこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 05:37:19

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
3台目のvolvoです。 年齢的に後何台の車に乗れるかを考えた時に、セダンという選択が出 ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
3代目のプロボックスです。 今回はバンからワゴンになりました。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
LOUIS GARNEAU(ルイガノ)LGS-TR Lite-E 通勤用に買いました。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて自分のお金で買った車でした。 グループAで見てその勇姿に惚れて買ったんです。 ナン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation