• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

GT3のサーキットデビュー

GT3のサーキットデビュー 22日は会社の中間決算も終わったので、ちょっと息抜きに!
息抜きが過ぎるなんていわないでね。

かねてから、いきたいと思っておりました岡山国際サーキットに、ライセンスの取得に行ってまいりました。

岡国は高松から2時間。
これまでの私のメインの阿讃サーキットは、家から30分の距離ですが、途中の道の凸凹が厳しくGT3ではコースまでたどりつかないことがわかったので、これからのメインを岡国に移すことにします。

ライセンスの発行はほぼ毎日行っていて、事前に予約さえ入れておけば、当日10時ころ行けば、大丈夫!
講習会は、JAFライセンスの保有者および、岡国のリザルトを持っている方は、簡易講習ということで、約1時間。
ローカルルールと、予約の入れ方の説明が中心でした。
その他の方は、旗の説明等、さらに30分くらいの時間が必要みたいです。
その後、初めて走る方は、慣熟走行2周で、ライセンスが発行されます。
私の場合JAFライセンス保有者でしたので、簡易講習のみでOK!
12時過ぎにはライセンスが発給されたので、ついでに12時半からの枠を1本走って帰る事に。
GT3のサーキットデビューです。

今回の走行は、コースを覚えることと、GT3の特性を見極めること!
そのため、タイムは気にせず、後ろから来る車にのみ気をつけての走行でした。
とは言っても、3周も走行すれば、大体のコースを覚えることができ、アクセルONの時のすべりの感覚もある程度わかったので、少し気合を入れて走る事に!
ところが、この日は平日だというのに結構な台数が走っていて、コースクリアな状態では走る事ができませんでした。
途中タイムアタック中の速そうな国産車をパスしたり、イエローフラッグが出たりで、1周すべてを全力で走ることはできませんでした。
それでも、3週だけ走ったのですが、その時のタイムが53秒、53秒、56秒。
40秒台は次回走行に持ち越します。

どなたか次はご一緒しませんか。

ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2010/10/23 20:06:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

消えちゃうのかね? (ToT)/~ ...
THE TALLさん

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年10月23日 20:14
こんばんわ^^
いよいよ^^岡国ですね!
冬場であれば、ご一緒したいです!
雪の心配だけで、コースはクリアになります^^
964ですが、50秒切りくらいなので、
ついていけそうですかね(^^;)
コメントへの返答
2010年10月23日 20:41
GT3の戦闘力は高いのですが、腕がなかなかついていきません。
Topスピードもバックストレートで220kmくらいでしたが、ブレーキポイントがつかめないままでした。
もうしばらく慣れるのに時間がかかりそうです。
2010年10月23日 20:15
サーキットデビューおめでとうございます♪
今度はoyajiさんの勇姿を家族で応援に行きますね^^
コメントへの返答
2010年10月23日 20:42
やっとデビューできました。
サーキットまでの道も広くて信号もほとんどないので、ドライブにもいいコースですよ。
2010年10月23日 20:21
GT3のホームデビュー戦ですね^^
Oyajiさんですから、次回はサクッと目標タイム達成ですね。
応援してま〜す♪
コメントへの返答
2010年10月23日 20:44
1周まともに走れれば、とりあえず40秒台には入れそうです。
でも、なかなか限界がつかみにくい車です。
2010年10月23日 20:25
一緒に行きたいんだけどなぁ。。。
アッサリとそのタイムって・・・
やっぱりP様はハンパないですな。
コメントへの返答
2010年10月23日 20:45
平日でも結構大勢走ってましたよ。
P様の戦闘力は本当に高いですね。
腕を磨いて、バンバン走れるようにしておきますので、ぜひご一緒していろいろ教えてください。
2010年10月23日 21:11
オーついにですね!!!
先日後期GT3試乗する機会ありましたがあまりのパワーにどびっくり!!!
その割にはクラッチ軽いし街乗り全然OK
旧式996とはエライ違いです…汗
岡山…
ご一緒したいですがチト遠いです…。
コメントへの返答
2010年10月23日 21:45
やっとデビューできました。
まだまだ特性が理解できませんが、それでも、楽しい車だということはわかりました。
GT3という名前の割りに街乗りも簡単にこなせますし、クラッチも軽いです。

時間を作ってFSW遠征しますね。
いろいろ教えてください。
2010年10月24日 9:17
岡国は自分の車で何故か助手席走行経験のみです。

エスケープ小さくて怖かった記憶が…。

来年、鈴鹿に復活できたら行こうと思ってるので、宜しければ!
コメントへの返答
2010年10月24日 11:51
岡国はアウト側はそこそこだと思うのですが、イン側が特に狭いみたいです。
イン巻き二要注意ですね。

鈴かも走って見たいです。35年前に一度走ったきり(笑)
2010年10月24日 9:53
いよいよですね!
思えば私のサーキットデビューは阿讃サーキットでした。
あの時のM6でのoyajiさんの走りが忘れられません。

あ、11/3に走行会でFSWをisで初走行です。
ストレートで居眠りできそうです。(笑)
コメントへの返答
2010年10月24日 11:54
あの時はサーキットにくるまでに、アドベンチャーラリーをしてきたんだったですね(笑)

GT3はまだ挙動がわかってないのでM6みたいに事由に振り回すことができません。
もう少し慣れが必要みたいです。

FSWですか・・・いいな~
ストレートでのんびり食事でもしながら走ってくださいね。
2010年10月24日 9:53
お仕事忙しい間を・・・(笑)

oyajiさんの所から2時間だと、高知からだと前泊が必要になりそうですね(爆)
ご近所だとライセンス取っても元が取れそうですが、高知人だと無理ですね(汗)

それにしても、初コース&初マシンで、53秒って・・・マシンが凄いのかoyajiさんが凄いのか!?両方ですよね!!

次回、早くも50秒切り確実かと!!
コメントへの返答
2010年10月24日 11:58
本当に忙しい中無理に時間を作って(自爆)
前泊も会員だと、ロッジが安く借りられるみたいですよ。

みんなで前泊&後泊して、わいわいにぎやかにやりたいですね。
2010年10月24日 10:07
無事生還なによりです。
さすがGT3!ポテンシャル高そうですね。
私だとライセンス取るのに1時間半ですか、ちょっとめんどくさそう^^;また話聞かせてください。
金曜日にプチ良い話、まとめましたので少しだけお楽しみに^^
コメントへの返答
2010年10月24日 11:59
車を傷めないように、タイヤから白煙を出すこともなく、ゆっくり大事に走りました。
詳細は月曜日にでもゆっくり

よい話・・・・・
左手用の団扇をもっていきます(笑)
2010年10月24日 11:27
いよいよGT3でのデビューですねぇ~
何度みてもやはりGT3は萌え~なクルマですねぇ~
いいなぁ~♪
コメントへの返答
2010年10月24日 12:00
のびのびになっておりましたが、やっとデビューできました。
GT3は本当に楽しめそうな車です。

1台いかがですかぁ!!!
2010年10月24日 18:31
走る車が無いっす。

時期、戦闘機が決定次第参戦致します。^^
コメントへの返答
2010年10月24日 18:40
時期戦闘機が決まりましたらご一緒しましょうね。
みんなを誘って、「ろくでなし走行会」やりましょう!!
2010年10月24日 19:05
お仕事をしている時しか見ておりませんでしたので、走っているOyaji様を見たことがありません(笑)
前車のようなことはないかと思いますが、ほんまに近々見させてください!

小倉は残念でした。それにしても地元の子が少なくなりました・・・。
コメントへの返答
2010年10月24日 20:36
車に乗ると人が変わります(笑)

最近メンバーの名前がわからなくなっています。
昔なら、距離ごとのベストタイムまでも全部知っていたのに・・・・
2010年10月25日 11:36
岡国…良いですね~(^^)

年末までぎっしりスケジュールでなければ是非行きたいです(T_T)
あぁ…今年はサーキット1回かな…
トホホ
コメントへの返答
2010年10月25日 14:51
岡国はそこそこストレートも走れて、楽しそうなコースです。

主に平日のすいている時をねらってぼちぼち走りに行こうかと思っております。

プロフィール

「チェリッシュラリー http://cvw.jp/b/296607/27732780/
何シテル?   09/14 09:52
ラリー歴35年のoyajiです。 若い頃は全日本選手権を中心に走ってましたが、今年から、中国四国地区戦にストーリアX4で参加しております。 年に一度徳島でラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四国産直市場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/08 19:55:25
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
997GT3の後期モデルです・ 2010年3月納車です。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
嫁用の車ですが、我が家で唯一の4枚ドアなので、お出掛け用にも重宝してます。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
通勤&街乗り&嫁車の代車用です
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2シーター、ミッドシップ、6MTのすごいやつ 休日はもっぱらこの車で畑にいりびったってお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation