• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月08日

2011年のラリーへの参戦計画

2011年のラリーへの参戦計画 先日所属しているモータースポーツクラブの忘年会があり、その席で来年度のクラブの方針を決めてまいりました。

まず、5月に中国四国地区シリーズ戦の主催を今年と同様に行います。
今年はターマック&グラベルのミックスラリーでしたが、来年度は全てグラベルで実施の方向です。
クラブの会長に就任したため来年は、競技長として全ての責任を負うことになりますので結構気が重いです。

そして私個人の競技会への参戦計画ですが、今年に引き続き、中国四国地区のシリーズ戦には全戦エントリー。
それに加え、28年ぶりに全日本選手権への参戦(スポット)も決めました。

更に、資金面の都合次第ですが、アジアパシフィック選手権であるラリー北海道にも参戦すべく、準備を進めたいと思っております。(国際Cライセンスを保有してないので何とか取得せねば・・・・)

これら費用の大部分は自腹で賄うことになりますので、今後は お○ちゃん遊びを控えなければ・・・・・

ご支援してくれる方を募集します。
四国産直市場でお買いものしていただけると助かります。
ブログ一覧 | ラリー | 日記
Posted at 2010/12/08 11:16:01

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

8/29 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ドームは涼しいな♪ ファーム 読売 ...
まんけんさん

車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパさん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

朝ドラ😁名木を見に😘➃
おむこむさん

この記事へのコメント

2010年12月8日 11:19
頑張ってねぇ~♪(^0^)/
コメントへの返答
2010年12月8日 12:03
ありがとうございます。
サーキット遊びは少し控えめにします。
もちろんお○ちゃんとも!
2010年12月8日 11:48
来年も活躍を期待していますよ^^

お○ちゃん遊びは・・・
僕も自粛しおります(笑)
コメントへの返答
2010年12月8日 12:03
ありがとうございます。

あっちの方はお互い自粛しましょうね(笑)
2010年12月8日 12:53
お~~~素晴らしい計画!
地区戦全戦に加え全日本もスポット参戦とは(汗)
おまけにラリー北海道も・・・
こりゃ~資金も凄いことになりそうな(汗)

僕も来年はN車で地方戦へ参戦予定です。
お互い頑張りましょうね~(ワクワク)
コメントへの返答
2010年12月8日 13:07
北海道はぜひ行きたいのですが、何せ非力なプライベーター。
資金面で挫折しそうです。
毎年、四国中国から数台が参戦しており、みなさんの話を聞いていると参加したくなりました。

お互い頑張りましょうね。
2010年12月8日 13:51
土けいのイベントは、周回のイベントよりも更に大変だと聞いてます(>_<)
頑張って下さいねー(^^ゞ
コメントへの返答
2010年12月8日 14:10
ありがとうございます。
このシーズンオフの間に、全日本のレギュレーションに合わせて車を作り替えております。

土系って楽しいんですよね~!
2010年12月8日 14:14
2011年も頑張ってくださいね〜!
私はビワ号を愛しすぎてエンジン積み替えてしまいました(汗)でもより一層愛着が…そしてFRでダートラかななんて漠然としたイメージを…あとはあの車にのってごにょごにょ…以下略

お互い満足できる年にしたいですね!!
コメントへの返答
2010年12月8日 14:33
エンジン壊れてしまいましたか。
FRでダート走行は本当に面白いですよね。
はまってください。

1年後に振り返って、充実した1年だったと、ここに書きたいです。
2010年12月8日 17:23
お○ちゃん遊びは控えても・・・
ボー○ングは自粛できないとか(爆
コメントへの返答
2010年12月8日 17:32
>ボー○ング遊びは・・・・

ドキッ!
1ゲームくらいならいいですかね。
一晩で3ゲームはきついです(自爆)

また、ご一緒しましょう!
2010年12月9日 8:23
来年も引き続き主宰されるんですね!
競技長の責任は確かに・・・

全日本も参戦されるんですか!?
資金集めが大変そうですね(汗)
コメントへの返答
2010年12月9日 8:35
許可をとるため、警察署や、市役所巡りもしなければなりません。

全日本は、とりあえず、4月末の久万高原ラリーに間に合うよう、車を作って行こうと準備しています。

一番の問題は資金です(涙)
2010年12月9日 15:54
こんにちは。お久ぶりです。

いよいよ北海道上陸の兆しですか!
いろいろクリアしなくてはならない事は多いと思いますが,ぜひ実現することを期待しています。

「You Tube」なんかでラリー北海道のインカー動画を公開している方がいて
そんなのを見ているとまた私も走りたくなってしまいます。

今はせいぜい来年の全日本開催に向けて,新しいコースの下見で走っているくらいでさみしいです。



コメントへの返答
2010年12月9日 16:20
こんにちは!
地方選だけでは飽き足らず、全日本にもスポットですが参戦します。

ラリー北海道は資金さえめどがつけば何とか参加したいと思っております。
やっぱラリーをやっている以上一度は走ってみたいラリーですからね。

それにしてもインカービデオは目の毒ですね。
石を跳ねる音、ナビのペースノートを読む声、エンジンのうなり音・・・・・・
たまりません。


全日本のオフシャルは本当に大変みたいですね。
わがチームから毎年数名お手伝いに出ているのですが、単なるお手伝いだけでも結構気を使います。
地方選は参加されるみなさんも和気あいあいでいい雰囲気で開催されるため、少しは気が楽です。
2010年12月11日 10:14
フロントガラスが飛び石で割れて青森からビニールシートで帰ってきた?という伝説は昔聞いたようなきがしますが、今年もご無事で参戦してください。
道の駅で「ご協力」しておきますので(笑)
コメントへの返答
2010年12月11日 10:50
フロントガラスなしで2度ほど帰ったことがありますが(笑)
最近は積載車でいくので、壊れても帰りは安心です。

道の駅にご協力ありがとうございます。
でも・・・・・
道の駅の売り上げはすべて嫁が・・・・・
2010年12月20日 22:31
サーキット走行は是非、我がismレーシングの第八岡野丸で。。
真夏の耐久、二本ありますからお待ちしています。
楽しいうえにダイエットも出来る、という素晴らしい特典付きです。
コメントへの返答
2010年12月21日 8:42
耐久はぜひ走りたいのです。
8月はラリーも2戦あるので日程的に重ならないのを祈ってます。

確かにダイエットには最高でしょうね。
私の場合冷や汗一杯でさらに!!!

プロフィール

「チェリッシュラリー http://cvw.jp/b/296607/27732780/
何シテル?   09/14 09:52
ラリー歴35年のoyajiです。 若い頃は全日本選手権を中心に走ってましたが、今年から、中国四国地区戦にストーリアX4で参加しております。 年に一度徳島でラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四国産直市場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/08 19:55:25
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
997GT3の後期モデルです・ 2010年3月納車です。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
嫁用の車ですが、我が家で唯一の4枚ドアなので、お出掛け用にも重宝してます。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
通勤&街乗り&嫁車の代車用です
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2シーター、ミッドシップ、6MTのすごいやつ 休日はもっぱらこの車で畑にいりびったってお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation