• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oyaji@awaのブログ一覧

2010年03月18日 イイね!

ラリーシーズン開幕

ラリーシーズン開幕山の雪も溶けて来て、いよいよラリーシーズン開幕です。

今年も昨年と同じく中国四国地区選手権にフル参戦の予定で計画をいたしております。
4月17日の山口を皮切りに、徳島、高知、愛媛、岡山、広島の各地区で開催されます。
そして、ポイントを稼ぎ、最終戦は長野で行われるオールスター出場で今シーズンを締めくくりたいと思っております。
写真のマシンに一度は勝ちたいな~

マシンは、昨年と同じ、ランサーエボⅨ。
昨年からの変更点は、まずコンピュータをモーテックで武装。
足回りは、昨年のオールスターラリーで壊してしまったため、海外仕様の強度&耐久性をアップしたものをチョイスする予定です。

ロールゲージもN仕様に変更する予定ですが、モーテックと、足周りだけで、予算がオーバー(泣)なので、こちらは少し後回し。
BMの支払い、P様の支払いに加え、これらの改造費用、そして、エントリー費用、タイヤ代に遠征費・・・・・
これとは他にも今年はP様でサーキット走を増やそうと思っておりますので、資金が底を付きそうです。

頑張って椎茸を売らなくては(笑)

ここでお知らせ、椎茸はしばらく芋の植え付けが忙しいのでお休みしております。
4月中旬以降は来年まで切れ目無く出荷の予定です。
ご注文はお早めに!
Posted at 2010/03/18 09:21:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2010年03月15日 イイね!

GT3の希望ナンバー

いよいよ今週末が登録で、来週早々には納車の予定です。
既に四国のPCには現車が届いているみたいで、みんからを徘徊いたしておりましたら、偶然写真がアップされておりました。

そこで、登録に先立ちナンバーを決めなければならないのですが、実は、私こういった物には無頓着で、M6で取得したのが始めてだったりします。
M6も、最初は普通に登録していたのですが、登録されたナンバーをDの社長が見て、「縁起が悪い数字だから変更してもらえ」とD担に言ったのがきっかけでした。
その時決めたナンバーが「・510」勿論5L、V10(実は嫁の誕生日)

次がエキシージ。
これは何も考えずにCUP260から「・260」

そして今回は・・・・・・・・
通常「・911」「・997」がポルシェオーナーには多い番号みたいですが、天の邪鬼な私が選んだナンバーは「・119」救急車です(笑)
これで、緊急走行ができるはず( ^ω^ )

この数字は反対から読めば911ですし、実は娘の誕生日だったりします。

皆さんはどんな基準で番号を選んでますか?
Posted at 2010/03/15 10:20:54 | コメント(19) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2010年02月23日 イイね!

GT3納車日決定

GT3納車日決定やっと日本に上陸したみたいです。
先ほど、Dより連絡が有りました。
3月11日に豊橋を出発、四国への到着が3月16日。
「どれだけ遠いんじゃ」というつっこみはなしで(笑)
そこから、納車整備、コーティング、諸々の後付オプションを取付てもらって、


納車されるのが、3月25日頃だそうです。
未だ後1ヶ月も。
それまでにお金を使い込まないようにしなければ・・・・
ボーリングは自粛し、TVでカーリングでも見て我慢しておきます。



Posted at 2010/02/23 15:36:31 | コメント(22) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2010年02月18日 イイね!

解約(泣)

解約(泣)というわけでこれまで、色々ございましたが、
本日解約しました。




















支払いのために、定期預金を!

明日、日本に到着だそうです。

Posted at 2010/02/18 11:58:37 | コメント(20) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2010年02月04日 イイね!

V10=F6+S4

V10=F6+S4たまに更新しないと・・・・(汗)

M6を売却し、水平対向6気筒と直4の2台を購入しました。
計算は合っているはず(笑)

GT3の納車の前に、嫁車の320が先日登録完了となりました。
現在Dにて、バックカメラの取付と、ボディーコーティングの作業中で、来週明け早々には手元に来る予定です。

今回の車種の選定に当たっては、F10にするか、はたまた、6気筒の325にするか悩んでおりましたが、D担の320に乗せて頂いたとき、結構スムーズな走りに感心して、これだけのパワーが有れば十分じゃないかと考え、直4にした次第です。
このため、予算が少し余りましたので、その分ポルシェのオプションが増えました(嬉)

椎茸の運搬&嫁のお買い物仕様ということで、ハイラインを選択しましたが、その他は完全なノーマルです。
我が家の唯一の4枚ドア車ですので今後お出かけ時にも活躍してくれそうです。

決して、マフラーを替えたり、足を替えたり、ホイルを買えたり、エアロを付けたり、ボンネットを替えたり、ハイグリップタイヤを穿いたり、シートをバケットにしたり、4点のベルトを付けたり・・・・・・・

しないつもりです・・・・・・・・多分(自爆)
Posted at 2010/02/04 10:09:35 | コメント(14) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「チェリッシュラリー http://cvw.jp/b/296607/27732780/
何シテル?   09/14 09:52
ラリー歴35年のoyajiです。 若い頃は全日本選手権を中心に走ってましたが、今年から、中国四国地区戦にストーリアX4で参加しております。 年に一度徳島でラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

四国産直市場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/08 19:55:25
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
997GT3の後期モデルです・ 2010年3月納車です。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
嫁用の車ですが、我が家で唯一の4枚ドアなので、お出掛け用にも重宝してます。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
通勤&街乗り&嫁車の代車用です
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2シーター、ミッドシップ、6MTのすごいやつ 休日はもっぱらこの車で畑にいりびったってお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation