• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oyaji@awaのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

フムフム・・・・・

フムフム・・・・・なんだかなぁ・・・・・・・
コレクションの一部として保有します・・・・
Posted at 2011/10/31 08:35:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2010年08月16日 イイね!

第5回芦有オフミ

第5回芦有オフミ1日2本もアップして済みません。

8月15日はmtmさんが主催の高齢(すみません恒例です)の芦有オフミでした。
私はちょうどこの日、横浜在住の兄弟が10数年ぶりに帰省するとのことで、運転手を仰せつかり、参加を断念していたのですが、電話で、到着が朝の10時過ぎになるとの連絡!
やった7時半まで芦有に参加できる!
とのことで、急きょ早朝のみ参加させていただきました。
朝?の2時に徳島の我が家を出発。
ここのところ毎週徹夜が続いており、女房もあきれ返っております。

予定通り約2時間走り、まだ暗闇の朝の4時に芦有入口に到着。
登る朝日をバックにGT3の写真を撮る予定でしたが、展望台は駐車場の端も見えないほどの濃霧でした。

ところでこのオフミ当初はE60のみ対象のオフミで、今年で5か6回目です。
私も4回連続参加させていただいたのですが、なんと4回とも違う車!

第1回目がM6,そして2回目がロードスターで昨年の3回目がエキシージ、今年がGT3といったわけです。
来年は何で参加しようかな????
まだ、BMW320も、パジェロも、軽トラもあるので、あと3年は毎年違う車で参加できそうです(笑)
そしてその次当たりはついに、F様・・・・・・・F様・・・・・・Fit?(爆)

ところで、芦有からの帰り、いつも事件の多い淡路道ですが、この日はお盆の移動車でいっぱい。
久々にゆっくり走りなんの事件も起きませんでした。
それにしても、右車線をのんびり走る車の多いこと(怒)
もう1度自動車学校にい行って勉強しなおして来い!
Posted at 2010/08/16 13:49:04 | コメント(14) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2010年02月04日 イイね!

V10=F6+S4

V10=F6+S4たまに更新しないと・・・・(汗)

M6を売却し、水平対向6気筒と直4の2台を購入しました。
計算は合っているはず(笑)

GT3の納車の前に、嫁車の320が先日登録完了となりました。
現在Dにて、バックカメラの取付と、ボディーコーティングの作業中で、来週明け早々には手元に来る予定です。

今回の車種の選定に当たっては、F10にするか、はたまた、6気筒の325にするか悩んでおりましたが、D担の320に乗せて頂いたとき、結構スムーズな走りに感心して、これだけのパワーが有れば十分じゃないかと考え、直4にした次第です。
このため、予算が少し余りましたので、その分ポルシェのオプションが増えました(嬉)

椎茸の運搬&嫁のお買い物仕様ということで、ハイラインを選択しましたが、その他は完全なノーマルです。
我が家の唯一の4枚ドア車ですので今後お出かけ時にも活躍してくれそうです。

決して、マフラーを替えたり、足を替えたり、ホイルを買えたり、エアロを付けたり、ボンネットを替えたり、ハイグリップタイヤを穿いたり、シートをバケットにしたり、4点のベルトを付けたり・・・・・・・

しないつもりです・・・・・・・・多分(自爆)
Posted at 2010/02/04 10:09:35 | コメント(14) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2010年01月18日 イイね!

ドナドナ・・・・・(涙)

ドナドナ・・・・・(涙)本日遂に、M6がドナドナされました。

今朝は、実家から、Dまで、約60kmを最後のドライブ。
高速で、バビューンしようと張り切っていたのですが、所々、溶けた雪が凍っていてのろのろ運転(笑)
それでも、V10の音を楽しむため、寒いのを我慢して、窓を全開。
やっぱこの音いいわ・・・・。

思い起こせば今から4年前、うどんオフミでkaituburiさんのM5を運転させて頂いたのが運の尽きで、V10の虜に。
そして、とどめは、06年の広島オフミの時、takahiroさんのM5に高速で、思い切り追い抜かれた時、私の心のブレーキが壊れました。

高松に帰り、老後のためにとコツコツためておりました手持ちの株を手放し、1年足らずしか乗らなかった530を下取りにM6を衝動買したのでした。

こいつとは、わずか3年30000kmの付き合いでしたが、関東遠征、サーキット走など、沢山の想い出を残してくれました。
そういえば、ターンバイクでは皆さんに乗っ取られて、私が走ってないのを思いだしました(笑)

このほかにも、数多くのオフミにこいつと一緒に参加させて頂きました。
これまでおつき合い頂きました皆さんに感謝申し上げます。

今回、諸般の理由により乗り換えとなりますが、引き続き、BMWも所有しますので(嫁車ですが)よろしく御願いいたします。

なお、320は2月始め。
そしてGT3は3月始め頃の納車予定です。
納車になりましたら、またお知らせいたします。
Posted at 2010/01/18 10:22:00 | コメント(20) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2009年02月22日 イイね!

無事終了しました。

第4回目となりました「うどんオフミも」先ほど無事終了し、皆さんお帰りになられました。
毎回♪さんからみの伝説が生まれるこのオフミも今回はじめて何事もなく終了(の予定)です。
くれぐれも、帰りに伝説を作らないようにね。

今回は初めて関東代表が出席下さるなど、毎回大勢の方にご参加いただきまして、幹事一同感謝いたしております。
至らぬ幹事でしたが、次回もまた皆さんご一緒に楽しみましょう。
Posted at 2009/02/22 13:22:00 | コメント(17) | トラックバック(1) | BMW | 日記

プロフィール

「チェリッシュラリー http://cvw.jp/b/296607/27732780/
何シテル?   09/14 09:52
ラリー歴35年のoyajiです。 若い頃は全日本選手権を中心に走ってましたが、今年から、中国四国地区戦にストーリアX4で参加しております。 年に一度徳島でラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四国産直市場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/08 19:55:25
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
997GT3の後期モデルです・ 2010年3月納車です。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
嫁用の車ですが、我が家で唯一の4枚ドアなので、お出掛け用にも重宝してます。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
通勤&街乗り&嫁車の代車用です
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2シーター、ミッドシップ、6MTのすごいやつ 休日はもっぱらこの車で畑にいりびったってお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation