• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oyaji@awaのブログ一覧

2008年09月07日 イイね!

広島オフミ(口が裂けても言えないこと)

広島オフミ(口が裂けても言えないこと)Ta-Bo-さんの幹事によります、恒例の広島オフミに参加してきました。
夜の行動は、口が裂けても言えませんので、言いません(笑)
ボ○ン♪ボ○ン♪の意味不明な歌を翌朝数名が口ずさんでおりましたが、よい子の私には何のことやら(爆)

このオフミは毎年、Ta-Bo-さんが趣向を凝らしていただいており、今年はなんと、阪神広島戦を観戦です。
この日は広島市民球場も今年最高の入りで、球場が赤と黄色で埋め尽くされました。
観戦場所は、関西のメンバーに配慮していただき3塁側。
周りは熱烈な阪神ファンで埋め尽くされています。

そんな中で、kazuさんから、メガフォンを貸していただいたのですが、当然、タイガースの応援用。
俄タイガースファンとなって、皆さんと一緒に応援しましたが・・・・・・
実は私昨日までアンチ○○○ー○だったのです。
でもそんなこと口が裂けても言えません。
昨日の夜から、タイガースファンになりましたので、今後も誘ってくださいね。
Posted at 2008/09/07 18:28:13 | コメント(16) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2008年09月03日 イイね!

エンジン雑感

エンジン雑感E60を購入したのがきっかけで、5Netに登録させていただき、それを期にどっぷり嵌ってしまった私ですが、最近お友達の間でE60,61からの乗り換えが進んできています。
かくいう私も1年でE60とお別れし、E63に乗り替えた訳ですけれど、これまでいろんなタイプの車に乗ってきました。


そこで、これまで所有していた車ををエンジン種別で整理してみたいと思います。
・ホンダ N360 2気筒空冷 OHC 360cc
・ダイハツミラ   2気筒  OHC  550cc
・三菱 トッポ   4気筒 OHC   660cc
・ダイハツシャレード 3気筒SOHC 1000cc
・トヨタ カローラSR 4気筒OHV 1400cc
・トヨタ カローラ 4気筒DOHC  1500cc
・トヨタカローラレビン4気筒DOHC 1600cc
・マツダ ロードスター4気筒DOHC 1800cc
・三菱ランサーターボ 4気筒ターボ  1800cc
・ホンダオデッセイ  4気筒OHC  2200cc
・BMW 530 直6DOHC    3000cc
・三菱GTO V6ツインターボ    3000cc
・トヨタマジェスタV8 DOHC   4000cc
・BMW M6 V10DOHC    5000cc

この他にも競技専用として、ミラージュ、スターレット等数多くの車を乗って参りました。

こうして車種を見て見ますと、2気筒360ccからV10の5000ccまで、駆動方式でも、FF、FR、4WD、と様々です。

そこで次期戦闘機はこれまで乗ったことがない排気量、駆動方式の物に乗ってみたいと思っております(そこにもっていくのかい)

後乗っていないのは。
排気量では3500前後と4500cc前後、6000cc以上も未経験です。
エンジン形式でいえば水平対抗か、V8ターボ、V12もありますね。
駆動方式は RRかミッドシップが残っています。

全てを満足できる都合のいい戦闘機って有りますかね(笑)

さて、仕事(妄想)しようっと。
Posted at 2008/09/03 10:25:00 | コメント(25) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2008年07月06日 イイね!

どうしましょうかね。

どうしましょうかね。昨日から2日にわたりBBQ&サーキット走行会にご参加いただきましてありがとうございました。
晴れ男の面目躍如で、何とか天気にも恵まれ、楽しいひと時を過ごすことができました。
昨日のBBQの詳しい様子はこちらをどうぞ。

BBQの後になにか伝説になりそうな出来事があったそうですが、残念ながら、当局の検閲で写真が削除されたそうです。撮影風景はこちらです。

そして本日のサーキット走行。
張り切って3本走る予定が1本走っただけでタイヤがごらんのありさま。
このタイヤ、セミレーシングで、まだ40分しかサーキット走ってないのに(涙)
せめて100kmくらい持ってくれ。
40kmも走らないでこれかい。

関係者の皆様&サーキット走行されておられる方で、このブログをごらん頂いておりましたら、いいタイヤ紹介してください。
タイヤが無いと、これからサーキット走行はもうできません。
と言うことは、M6ともお別れかな・・・

最期に、関西組の皆様には最期まで、ご一緒できず申し訳御座いませんでした。

Posted at 2008/07/06 20:04:25 | コメント(25) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2008年07月03日 イイね!

最終連絡で~す。

最終連絡で~す。BBQ&サーキットオフミに大勢ご参加いただきましてありがとうございます。
今回が最終のお知らせとなりますので、皆さんお忘れ物の無いようお願いいたします。
最終の申込者は6月30日のブログに記載の通りです。
間違っておられる方は連絡下さい。

BBQ参加のかた。

集合場所は徳島、関西方面から参加の方は、吉野川SA(写真の①)にコンビニが有りますのでそこの前に5日17時とします。
到着しましたら、電話連絡下さい。
関西地区で集合してお出でる場合は集合場所と時間をレス下さいね。


香川、愛媛、岡山方面からの方は、SAに到着しましたら、電話下さい。
それ以降の道順を案内いたします。

宿泊される方は、朝食が有りません。
給油とともに、朝食をコンビニで購入して来てください。
ログハウスに冷蔵庫は設置しております。
最近パンツの忘れ物が有るやに聞いております。
心配な方は名前を書いておいてね(笑)

BBQは夜間になりますので、蚊対策(虫除け、かゆみ止め等)もお忘れ無く。
肉・野菜、ビールは十分用意いたしておりますが、それ以外の材料、飲み物、お○ちゃんの持ち込み、差し入れ大歓迎です。
特に⑥にお申し込みされておられる方は仕入れよろしくお願いいたします。
お「ばぁ」ちゃんはこちらで用意してますので、「ねぇ」の方よろしくね。


サーキット走行、見学参加のかた。

図の②の場所に6日の朝7時10分集合とさせて頂きます。
給油を済ませてお集まり下さい。
SA内の給油所は朝7時からの営業開始ですので注意してください。
特に出席は取らず、時間が来れば出発しますので、あせって♪さんのやっかいにならないようゆっくり来てくださいね。
ETCが無いとこのSAから出られませんので、付いて無い方は「池田・井川IC」をご利用下さい。

現地の天気は今の所2日とも晴れ雨の心配は無いみたいです。
後2日おとなしくしておいてください。

それでは皆さん気を付けてお越し下さい。
決して「新たな伝説」を作らないようにね。
私ごとですが、本日めでたく刑期満了いたしまして、免許のポイント復帰です。
明日からまたバビューンできます。
あ!車がまだ帰ってきてない(心配)
Posted at 2008/07/03 15:32:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2008年06月27日 イイね!

ロクデナシ走行会結果

今日は四国在住のロクデナシどもに加え、東京から仕事で四国におい出ておられる5Netのshin1001さんも加え阿讃サーキットを走ってきました。



かんちゃんさんのM6です。
いつ聞いてもV10の音っていいですね。
馬鹿チョンで流し撮りをしたのですがやっぱ無理があります。



東京からはるばる参加の5Net Shin1001さんです
サーキットに来るまでに、アドベンチャーラリーをしてきたそうで、車がすごいことになっていました。

そして、M3乗りのsenmu号です。
ロードスターをこつこつ自分でサーキット仕様につくりあげてきました。
非力ですが、これはこれで軽い車なので楽しそうです。


後もう1台がロクデナシ3号のtimonさんなのですが、一緒の枠で走ったので写真がありませんm(..)m
timonさんサーキットが2度目だと言うのにバカ速です。
なんと2枠目であっさり48秒台をマークです。


私は今回のために、タイヤと、ブレーキパッドをサーキット用に変えたのですが、これが裏目でした。

まずタイヤですがもろアンダーがでて、コーナーでぜんぜん踏めません。
DSCカットで走ったのですが見事にスピンしてしまいました。
しかも2度も(^^;)
足回りのセッティングを含め見直しが必要です。

そしてブレーキ。
サーキット用に交換したのですが、これが焼けてくると効きが極端に低下します。
パッドの問題というより、ブレーキフルードがノーマルなので、エアーがかんだのかもわかりません。
まったく効かなくなり、なんとコースアウト。
砂利遊びをしてしまいました。
しかも2度も(^^;)
サイドステップが飛び石でごま塩状態になりましたが、懲りてません。
ただバナナは必要かも。

タイムは、気合を抜いて、DSC-ONで滑らさないようにしてコーナリングしたときが最速でした。
49秒前半をずっとキープするのですが、49秒が切れません。
次回はブレーキを直して48秒台がコンスタントに出るようにしたいな。

パッドですが、新品のはずが、なんと、こんなメッセージが出ています。

おまけに、窓が勝手に開いたり、ナビが点滅したり、エラーのオンパレードです。
平日に遊んだバチが当たったのかも。
月曜日から入院です。

週末までに治らない場合は、我が家のセカンドカーの2シータークーペで参戦します。
あっさり46秒台が出たらどうしよう(爆)



Posted at 2008/06/27 22:21:41 | コメント(13) | トラックバック(1) | BMW | 日記

プロフィール

「チェリッシュラリー http://cvw.jp/b/296607/27732780/
何シテル?   09/14 09:52
ラリー歴35年のoyajiです。 若い頃は全日本選手権を中心に走ってましたが、今年から、中国四国地区戦にストーリアX4で参加しております。 年に一度徳島でラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四国産直市場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/08 19:55:25
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
997GT3の後期モデルです・ 2010年3月納車です。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
嫁用の車ですが、我が家で唯一の4枚ドアなので、お出掛け用にも重宝してます。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
通勤&街乗り&嫁車の代車用です
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2シーター、ミッドシップ、6MTのすごいやつ 休日はもっぱらこの車で畑にいりびったってお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation