今日は四国在住のロクデナシどもに加え、東京から仕事で四国におい出ておられる5Netのshin1001さんも加え阿讃サーキットを走ってきました。
かんちゃんさんのM6です。
いつ聞いてもV10の音っていいですね。
馬鹿チョンで流し撮りをしたのですがやっぱ無理があります。
東京からはるばる参加の
5Net Shin1001さんです。
サーキットに来るまでに、アドベンチャーラリーをしてきたそうで、車
がすごいことになっていました。
そして、M3乗りのsenmu号です。
ロードスターをこつこつ自分でサーキット仕様につくりあげてきました。
非力ですが、これはこれで軽い車なので楽しそうです。
後もう1台がロクデナシ3号の
timonさんなのですが、一緒の枠で走ったので写真がありませんm(..)m
timonさんサーキットが2度目だと言うのにバカ速です。
なんと2枠目であっさり48秒台をマークです。
私は今回のために、タイヤと、ブレーキパッドをサーキット用に変えたのですが、これが裏目でした。
まずタイヤですがもろアンダーがでて、コーナーでぜんぜん踏めません。
DSCカットで走ったのですが見事にスピンしてしまいました。
しかも2度も(^^;)
足回りのセッティングを含め見直しが必要です。
そしてブレーキ。
サーキット用に交換したのですが、これが焼けてくると効きが極端に低下します。
パッドの問題というより、ブレーキフルードがノーマルなので、エアーがかんだのかもわかりません。
まったく効かなくなり、なんとコースアウト。
砂利遊びをしてしまいました。
しかも2度も(^^;)
サイドステップが飛び石でごま塩状態になりましたが、懲りてません。
ただバナナは必要かも。
タイムは、気合を抜いて、DSC-ONで滑らさないようにしてコーナリングしたときが最速でした。
49秒前半をずっとキープするのですが、49秒が切れません。
次回はブレーキを直して48秒台がコンスタントに出るようにしたいな。
パッドですが、新品のはずが、なんと、こんなメッセージが出ています。
おまけに、窓が勝手に開いたり、ナビが点滅したり、エラーのオンパレードです。
平日に遊んだバチが当たったのかも。
月曜日から入院です。
週末までに治らない場合は、我が家のセカンドカーの2シータークーペで参戦します。
あっさり46秒台が出たらどうしよう(爆)
Posted at 2008/06/27 22:21:41 | |
トラックバック(1) |
BMW | 日記