• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oyaji@awaのブログ一覧

2008年06月12日 イイね!

今日でお別れします。

今日でお別れします。一昨年の納車以来、1年半、走行距離約15000kmもの間付き合ったこいつとついにお別れするときがやってきました。
「すげー」、「でっかいな~」と感激したのがついこの間のようです。
こいつを手に入れた時はサーキット走行なんて全然考えていなかったので、不満も全くなかったのですが、やっぱりサーキットでは物足りなくなってしまいました。


人間の欲望は底なしです。
今日から新しいやつと付き合うことになりますが、どんなドラマが生まれるのでしょうか。










これまでありがとう、・・・・Conti Sport Contact 2


そして今日からよろしく・・・P-ZERO CORSA System AS
Posted at 2008/06/12 09:03:19 | コメント(19) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2008年06月10日 イイね!

今宵は「まりこ」と・・・・

今宵は「まりこ」と・・・・堪能しました。
あのむちむちのプルプルのお嬢さん。
今宵の私のお相手はその名も「まりこ譲」
大阪の夜は更けていきます。
さあ、風呂に入って寝ようっと。
お付き合いいただきました、皆々様おやすみなさい。
Posted at 2008/06/10 22:53:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2008年06月09日 イイね!

BBQ&阿讃サーキットオフのお知らせ

BBQ&阿讃サーキットオフのお知らせ題記オフミに参加申し込みされております皆さんにお知らせです。
前日5日のBBQに参加を予定いたしております方の集合場所は地図の①徳島道の吉野川SA(下り、愛媛、高知方面行き)駐車場に7月5日17:00とさせて頂きます。
徳島道の上りを利用してお出でる方は、赤い道をとおり、BBQの場所へとお出で下さい。

翌日のサーキットへの待ち合わせ場所は②のSAを出て直ぐの場所に7日7:00集合とさせて頂きます。
直接サーキットにお出でる方は8:00受付ですので、遅れない用にお願いいたします。

なお、ここのSAはスマートICですので、ETC装着車以外の出入りはできません。
ETCカード忘れないでね。

走行会の申し込みはこちらの「走行会申込書」をダウンロードの上、記名捺印し当日お持ち下さい。

予算は宿泊&BBQが5千円から6千円程度、走行会が一般走行9千円から1万円程度。
ファミリー走行3千円程度です。
最終参加台数が確定してから、再計算いたします。

現在申し込みされている方は、以下の通りです(敬称略)
BBQ①
宿泊②
一般走行③
ファミリー走行④
見学⑤

oyaji①②③
koichi-f①②③
castanet①②③
kazu335①②③
fmo①②③
hawk①②③
mtm623①②③
taka①②③
かんちゃん①②③
timon①③
toruchan①②③
茶々武①②③
kei③
transfer⑤
Jun@R53⑤
naosuke⑤
hiro///3⑤
takaha③
nagama③
yamashi③
morimo③
toshi③
morie③
kaji③
miyaza③
nakaga③

以上ですが、漏れておられる方、参加区分に変更の有る方は、6月16日までにレスをお願いいたします。
準備の関係上期間厳守でお願いいたします。
締め切り以降の参加受付、参加区分の変更はできませんので、その点お含みおき下さい。

現在見学⑤でお申し込みされておられる方で、ファミリー走行を希望される方はその旨ご連絡下さい。ご家族ご一緒にサーキットをゆっくり走りましょう。
なお、①、②、③、④(BMW枠のみ)とも若干の追加が可能ですので、未だお申し込みされて無い方はできるだけ早めにお願いいたします。
Posted at 2008/06/09 13:41:47 | コメント(10) | トラックバック(1) | BMW | 日記
2008年05月26日 イイね!

呪いの淡路道 その6

金曜日から続いた0泊3日の強行日程も今日(あ!もう昨日だ)で終わりです。

ラリーは土砂降りの雨の中、3台がクラッシュしただけで無事終了。

そして日曜日のFamilieもいい天気に恵まれ、ちょっぴにの日焼け後を残し終了。
参加されました皆さん、出展されましたみなさん、そして運営委員の皆様お疲れ様でした。
私事ではありますが、とてもすばらしい景品まで頂恐縮です。ばんざ~い

イベントの後、+S-でなばちん臨時店員とサーキット用にタイヤの品定め、そして例により発注ついでに強烈なストッピングパワーを手に入れるためあるものもついでに注文してしまいました^^;
そうこうしているうちに日も落ち、♪さんもいなくなるだろうということで帰路に。

難関の明石大橋を制限速度で無事通過。
ところがあまりにもゆっくり走ったため、100km制限の区間に入ったあたりで強烈な睡魔が襲ってきました。
いつもなら、バビューンして、眠気を覚ますところですが、前回の明石大橋♪事件の刑期満了まで後1ヶ月残している身としては、つまらぬ減点も命取りです。
そのためここは、じっくり、コバンザメ走行でいくことにしました。
自分のペースに会った車を見つけ、約80まいる位で順調に距離を稼いでいきます。
そしていつしか、前々回の呪いの地点南淡路SAが近づいてきます。
ここの手前のICから制限速度は80kmとなっていますが、前車は車が少なくなったこともあり、さらに速度を上げていきます。
「この速度で捕まったら、12点。前回の点と合わせると取り消しじゃんか」、「それにここはステルス戦闘機が隠れているとtimonさんも言っていたし気をつけよう」などとも思いましたが、まあ、ねずみ取りがあっても、前車だけ捕まるだろうと、後を突いてじゃない、付いていっておりましたが、突然SA出口に怪しく止まる車を発見!
それと同時に強力なブレーキング。
時を同じくしてユピテル製対空レーダーが「ステルスです。ステルスです」とロックオンされたことを告げるではありませんか。
そして、そのまま横を通過した途端、怪しく光る回転等に、いつ聞いても嫌なあのサイレンの音。
スピーカーからはなにやら怪しげな叫び声が聞こえてきます。
測定前に速度は落としたはずだとは思ったものの、左に寄って待ち構えます。
すると後ろから、かなりのスピードで走ってきた♪号は私を無視して、前車の前に割り込みます。

ここで、パッシングをしたり、ホーンを鳴らしたりする勇気のない私(^^;)はさらに速度を落としますが、♪号が何をしゃべったのかよく聞こえなかったので、停車した♪号の横をすり抜けていきます。
後ろから追いかけてこられないかとひやひやものでしたが、どうやら私は強烈なストッピングパワーのおかげでセーフだったみたい。
前車はブレーキも踏んでいなかったので、あの速度では50km以上のオーバーだったでしょう。
12点の加点です。
ご愁傷様でした。
おかげでそれからはばっちり目も冴えて、無事高松まで帰ることができました。
もちろんその後もコバンザメで帰ったことはいうまでもない(爆)

Posted at 2008/05/26 01:18:31 | コメント(18) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2008年05月20日 イイね!

もうすぐBMWFamilie!Westenだよ~

もうすぐBMWFamilie!Westenだよ~今週末はいよいよ、Familie!Westenですね。
四国からも私のお友達が沢山参加されるみたいです。
このイベントは、他のイベントと違って、運営・計画自体をBMWユーザーがやっているという点でも、より身近に感じられます。
特に運営スタッフには私がBMWに乗り替えて以来、何かとお世話になっている5Netのメンバーさんや、みんから友達も沢山いるので、ちょっとしたオフミ気分で参加できます。

昨年は、RALLYと重なって参加できなかったのですが、今年は運営メンバーに脅迫されたので(^^;)RALLYの後始末をサボって参加です。
金曜日、土曜日がRALLY、日曜日がFamilieと、0泊3日の強行日程ですけど、目一杯楽しもうと思っております。
皆さんの大勢の参加で盛り上がりましょう。
ビデオカメラを持って、ブースの撮影をしておりますので現場で見かけましたら、お声がけ下さいね。
Posted at 2008/05/20 18:43:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「チェリッシュラリー http://cvw.jp/b/296607/27732780/
何シテル?   09/14 09:52
ラリー歴35年のoyajiです。 若い頃は全日本選手権を中心に走ってましたが、今年から、中国四国地区戦にストーリアX4で参加しております。 年に一度徳島でラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四国産直市場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/08 19:55:25
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
997GT3の後期モデルです・ 2010年3月納車です。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
嫁用の車ですが、我が家で唯一の4枚ドアなので、お出掛け用にも重宝してます。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
通勤&街乗り&嫁車の代車用です
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2シーター、ミッドシップ、6MTのすごいやつ 休日はもっぱらこの車で畑にいりびったってお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation