• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oyaji@awaのブログ一覧

2008年03月05日 イイね!

106か

今日は・・もうすでに昨日になってしまいましたが、東京でのお仕事の隙間を狙って、桜新町で情報交換会でした。
お忙しい中大勢の皆様と楽しい時間をすごさせていただきました。
ありがとうございました。

その中で、5月に106に、210に、「ヒロサノコルサ」(古)にパット(女性用じゃないですよ)に。。。。その他もろもろの情報を仕入れてきました。
今後の方向性が少しだけ見えたような気がします。

ユーロカップもあるし、さてどうしたものか。

Posted at 2008/03/05 00:19:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2008年03月01日 イイね!

ついに発注してしまいました。

ついに発注してしまいました。昨日会社の帰りにフラっとDに寄ってきました。
そこに鎮座していたのが、135。
車体の割にでっかいキャリパーが光ってます。
スタイルも思ったより悪くありません。
小型のM3という感じでしょうか。
残念ながら試乗車はまだないとのことでした・・・
我慢ができない私はついに決心して発注してしまいました。












発注したのはM6のタッチアップペン(^^;)
飛び石攻撃にもこれで、ばっちり。
Posted at 2008/03/01 11:31:27 | コメント(13) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2008年02月27日 イイね!

セントラル写真+悩む・悩む・・・

セントラル写真+悩む・悩む・・・先日のセントラルサーキットでの私の走行写真をPerfectbiueさんが一杯アップしてくれました
被写体は別として、すばらしい写真の数々です。みなさん是非覗いてくださいね。

実は私、先日セントラルを走って以来悩みが増えてしまいました。
といいますのは、今年からモータースポーツの世界(ラリー)に復帰しようと準備を進めていたのですが、ここにきて、弊社のsenmuと一緒にサーキット専用車を作らないかという話が持ち上がってきました。
今日も先ほどまで、会社の隣のゲーセンで、対戦型のバトルをしながら(笑)その話で盛り上がっておりました。50過ぎと、50前の大人がバトルをしている姿異様でしょうかね。
使用する車の案としては、
案1:36の318ISを買ってバリバリのサーキット車を作る
案2:135を買ってサーキット向けにモディーをする。
案3:M6に少し手をいれ時々サーキットも走る。
案4:ランサーを買って、全日本向けのばりばりのラリー車を作る
お金の順番で言えば案3が一番安くて100諭吉
案1が200諭吉、案2が700諭吉、案4が一番高くて900諭吉
案2と案4を実現するにはM6を手放さないと資金不足です。
かといってM6のパワーは捨てきれないし・・・・・
悩みますね。
みなさんなら、どうしますか?
まあ、案3になっても、すぐに諭吉を準備できるほど潤沢に資金はないのですけどね(^^)



Posted at 2008/02/27 23:55:16 | コメント(18) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2008年02月23日 イイね!

無事帰宅。お世話になりました・

10時ちょうどに無事帰宅しました。

お世話いただきました幹事の皆さん。
そして参加されました皆様に御礼申しあげます。
楽しかったで~す。
また、次回もぜひ寄せて下さいね。

帰りはドラマがなかったですが、前回松にぶつけた場所を通るとき「このあたりだったな」などと思っておりましたら、おんなじくらいの松の枝がまたまた。(汗)
今回は無事通過できました。

サーキットの中では、楽しいネタを作った方がいるようでした。
そちらの詳細は後日、ご本人および、報道カメラマンから、衝撃の動画が紹介されると思います。
Posted at 2008/02/23 23:14:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2008年02月21日 イイね!

大阪からの帰路、ついに♪さんに・・・・

19日のうどんオフミの反省会を無事終えた私は、口実を付けてじゃなかった仕事のため(^^;)、更に大阪でもう1泊し本日の昼前、運転手付きの超高級リムジンで隣に若いお姉ちゃんを乗せ(後ろにはおじいちゃん、おばあちゃんも乗っていたが)、優雅に高松に向けて帰路に付いていた。

難波の雑踏を抜け、阪神高速の天保山の手前当たりであっただろうか、その事件は突前発生した。
右車線を有り余るパワーで優雅に快走していた超高級リムジンの一番前列左側の席に陣取っていた私は、ぼうっとしながら、反対側に座っているお姉ちゃんには目もくれず(^^;)、車窓から流れる景色を眺めていた。
すると、左横を走っている車が何を思ったのか、だんだん私の方に近寄って来る。
「えらく、近寄るやつやな~」と思っていたら、突然後方で「ガシャン」。
思わず運転手と目を合わす私。
運転手「今ぶつかりましたか?」
私「そのようで(汗)」

その時、突然いつ聞いてもいやなあの例の音が。
直ぐ後ろを走っていたのだろう、白いクラウンだ。
直ぐに路肩に停め、運転手が下りていく。
このチャンスを逃す用だとブログを書いている意味が無い。
鞄から、おもむろにカメラを取り出し、一番後ろの席に走って移動。
窓越しに1枚パシャ


更にもう1枚
白髪頭ではなくしっかりヘルメットをかぶっていた(笑)


後で運転手さんに聞くと、若葉マークの若い男の子が、横に乗せていたお姉ちゃん(ちらっと写っていますがきれいな方でした)との話に夢中になり、ハンドル操作を誤ったとの事。

その後♪さんが事情聴取のため車内に乗り込んでできた。

事故の関係者として、私の住所、氏名、年齢、職業、連絡先、隣のお姉ちゃんとの関係(嘘)を聞かれたのだが、いつお会いしてもどうもお友達にはなれそうに無い。

更に、後ろの席のおばあちゃんも同じことを聞かれていた。


双方の車の損傷も大した事無く、走行に影響が無いため、高速バスじゃなかった超高級リムジンはそのまま30分遅れで、高松に無事帰ってきた。

それにしても、最近大阪方面からの帰りは事件がよく起きるものだ。
まあ、ブログのネタには困らないが。
今週のサーキットオフミも気を付けて走らなくては。

Posted at 2008/02/21 17:01:20 | コメント(15) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「チェリッシュラリー http://cvw.jp/b/296607/27732780/
何シテル?   09/14 09:52
ラリー歴35年のoyajiです。 若い頃は全日本選手権を中心に走ってましたが、今年から、中国四国地区戦にストーリアX4で参加しております。 年に一度徳島でラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四国産直市場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/08 19:55:25
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
997GT3の後期モデルです・ 2010年3月納車です。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
嫁用の車ですが、我が家で唯一の4枚ドアなので、お出掛け用にも重宝してます。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
通勤&街乗り&嫁車の代車用です
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2シーター、ミッドシップ、6MTのすごいやつ 休日はもっぱらこの車で畑にいりびったってお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation