19日のうどんオフミの反省会を無事終えた私は、口実を付けてじゃなかった仕事のため(^^;)、更に大阪でもう1泊し本日の昼前、運転手付きの超高級リムジンで隣に若いお姉ちゃんを乗せ(後ろにはおじいちゃん、おばあちゃんも乗っていたが)、優雅に高松に向けて帰路に付いていた。
難波の雑踏を抜け、阪神高速の天保山の手前当たりであっただろうか、その事件は突前発生した。
右車線を有り余るパワーで優雅に快走していた超高級リムジンの一番前列左側の席に陣取っていた私は、ぼうっとしながら、反対側に座っているお姉ちゃんには目もくれず(^^;)、車窓から流れる景色を眺めていた。
すると、左横を走っている車が何を思ったのか、だんだん私の方に近寄って来る。
「えらく、近寄るやつやな~」と思っていたら、突然後方で「ガシャン」。
思わず運転手と目を合わす私。
運転手「今ぶつかりましたか?」
私「そのようで(汗)」
その時、突然いつ聞いてもいやなあの例の音が。
直ぐ後ろを走っていたのだろう、白いクラウンだ。
直ぐに路肩に停め、運転手が下りていく。
このチャンスを逃す用だとブログを書いている意味が無い。
鞄から、おもむろにカメラを取り出し、一番後ろの席に走って移動。
窓越しに1枚パシャ
更にもう1枚
白髪頭ではなくしっかりヘルメットをかぶっていた(笑)
後で運転手さんに聞くと、若葉マークの若い男の子が、横に乗せていたお姉ちゃん(ちらっと写っていますがきれいな方でした)との話に夢中になり、ハンドル操作を誤ったとの事。
その後♪さんが事情聴取のため車内に乗り込んでできた。

事故の関係者として、私の住所、氏名、年齢、職業、連絡先、隣のお姉ちゃんとの関係(嘘)を聞かれたのだが、いつお会いしてもどうもお友達にはなれそうに無い。
更に、後ろの席のおばあちゃんも同じことを聞かれていた。
双方の車の損傷も大した事無く、走行に影響が無いため、高速バスじゃなかった超高級リムジンはそのまま30分遅れで、高松に無事帰ってきた。
それにしても、最近大阪方面からの帰りは事件がよく起きるものだ。
まあ、ブログのネタには困らないが。
今週のサーキットオフミも気を付けて走らなくては。
Posted at 2008/02/21 17:01:20 | |
トラックバック(0) |
BMW | 日記