• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oyaji@awaのブログ一覧

2010年10月23日 イイね!

GT3のサーキットデビュー

GT3のサーキットデビュー22日は会社の中間決算も終わったので、ちょっと息抜きに!
息抜きが過ぎるなんていわないでね。

かねてから、いきたいと思っておりました岡山国際サーキットに、ライセンスの取得に行ってまいりました。

岡国は高松から2時間。
これまでの私のメインの阿讃サーキットは、家から30分の距離ですが、途中の道の凸凹が厳しくGT3ではコースまでたどりつかないことがわかったので、これからのメインを岡国に移すことにします。

ライセンスの発行はほぼ毎日行っていて、事前に予約さえ入れておけば、当日10時ころ行けば、大丈夫!
講習会は、JAFライセンスの保有者および、岡国のリザルトを持っている方は、簡易講習ということで、約1時間。
ローカルルールと、予約の入れ方の説明が中心でした。
その他の方は、旗の説明等、さらに30分くらいの時間が必要みたいです。
その後、初めて走る方は、慣熟走行2周で、ライセンスが発行されます。
私の場合JAFライセンス保有者でしたので、簡易講習のみでOK!
12時過ぎにはライセンスが発給されたので、ついでに12時半からの枠を1本走って帰る事に。
GT3のサーキットデビューです。

今回の走行は、コースを覚えることと、GT3の特性を見極めること!
そのため、タイムは気にせず、後ろから来る車にのみ気をつけての走行でした。
とは言っても、3周も走行すれば、大体のコースを覚えることができ、アクセルONの時のすべりの感覚もある程度わかったので、少し気合を入れて走る事に!
ところが、この日は平日だというのに結構な台数が走っていて、コースクリアな状態では走る事ができませんでした。
途中タイムアタック中の速そうな国産車をパスしたり、イエローフラッグが出たりで、1周すべてを全力で走ることはできませんでした。
それでも、3週だけ走ったのですが、その時のタイムが53秒、53秒、56秒。
40秒台は次回走行に持ち越します。

どなたか次はご一緒しませんか。

Posted at 2010/10/23 20:06:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年04月07日 イイね!

第6回ロクデナシ走行会

第6回ロクデナシ走行会画像はイメージです(笑)

突然ですが、お天気もよく、決算の数字も何とか確定できたので、走りに行きたいなという話になりました。
日時は4月10日(金)時間は10時くらいから適当に。
当日お天気具合が怪しい様だとドタキャンします。

お花見しながらのんびり走りませんか?


今日は東京。今から出発です。

この記事は、第6回ロクデナシ走行会(告知) について書いています。
Posted at 2009/04/07 08:57:49 | コメント(10) | トラックバック(1) | サーキット | 日記
2009年04月01日 イイね!

ベスト更新!・・・・???

ベスト更新!・・・・???今日は4月1日ですね(^^;)
新年度のスタートです。
我が社にも3名の新入社員を迎える事ができました。

そんな新入社員をほったらかして、今朝ほどから黙ってコソ練してました。
遂に阿讃でのベスト更新です。

この時期のノーマルのロドにしては速いでしょ。


Posted at 2009/04/01 09:30:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年12月12日 イイね!

入院しました。

今日もロクデナシどもが、サーキットを走ってきました。
本日の私の目標は「一度でいいからドライなコースを走りたい」(笑)
前日の天気予報どおり今日は晴れ、気温も適当で風もなく、絶好のサーキット日よりでした。
朝の1本目、車がぜんぜん曲がってくれません。
ちょっとアンダーに振りすぎたみたい。
ところが、途中timonさんに交代すれば、timonさんが、あっさり、Myロドのベストを更新(汗)
その後うだうだしながら、2本目。
後、0.1秒まで迫るのですが、中々更新ができません。
この間timonさんはあっさり、50秒を切って49.6秒
本日2本の走行で、余裕の中止です。

このままでは終われない私は泣きの3本目。
フロントのグリップが弱くすごいアンダーが出だしたため、コーナーの進入速度を少し落とし気味に走ると、50.04秒。
あっさりベストの更新です。
なるほど、こう走ればいいんだ(笑)

納得の3本で本日の走行を終え、帰路に。
ところが、ロドの前輪から、変な音が出ています。
そのまま、ショップへ持ち込みますと、タイヤが・・・・・・(泣)

前輪のタイヤが、変なちび方をしており、走行不能。
そのまま入院と相成りました。
ちょうど来月が車検のため、一緒に車検を受けることとし、タイヤ交換と、足回りのオーバーホールも合わせてお願いしてきました。

それにしても私の走り方がおかしいのでしょうか?
阿讃で7本しかタイヤが持ちません。
しかも完全ドライは今日の3本だけなのに。

次回タイヤは、ワンサイズ小さ目(標準)にしますので、少し加速が良くなるかな。
タイヤの銘柄は 秘密。
2秒アップの予定です(爆)
Posted at 2008/12/12 16:30:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年12月10日 イイね!

第4回ロクデナシ走行会

第4回ロクデナシ走行会画像はイメージです。

雨にたたられ、伸びに伸びていた第4回ロクデナシ走行会を急遽今週の金曜日に阿讃サーキットで開催することとしました。
本日現在予想天気は「晴れ」なんと、ロードスターで初めてドライで走れそうです。
われこそはロクデナシとお考えの「あ・な・た」
一緒にうだうだしながら走りましょう。
朝の10時くらいから、適当に走って飽きれば解散します。
お弁当持参で来てくださいね。
サーキットライセンスがなくとも、当日3000円で取得できますので、初めての方大歓迎です。

この記事は、第4回ロクデナシ走行会の告知 について書いています。
Posted at 2008/12/10 22:16:57 | コメント(9) | トラックバック(1) | サーキット | 日記

プロフィール

「チェリッシュラリー http://cvw.jp/b/296607/27732780/
何シテル?   09/14 09:52
ラリー歴35年のoyajiです。 若い頃は全日本選手権を中心に走ってましたが、今年から、中国四国地区戦にストーリアX4で参加しております。 年に一度徳島でラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四国産直市場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/08 19:55:25
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
997GT3の後期モデルです・ 2010年3月納車です。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
嫁用の車ですが、我が家で唯一の4枚ドアなので、お出掛け用にも重宝してます。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
通勤&街乗り&嫁車の代車用です
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2シーター、ミッドシップ、6MTのすごいやつ 休日はもっぱらこの車で畑にいりびったってお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation