
今日の午前中は、芋堀でしたが、午後になって2時間程ぽっかり時間が空いてしまいました。
そこで、気になっておりました、ロドスタの車高調整にチャレンジしてみました。
少しオーバー気味だったのと、リアのストロークが不足していたので、リアを10mmアップし、フロントを15mmアップしてみました。
脚を調整すれば直ぐその効果を試してみたくなるのが人の常。
そこで我が家から1分の距離にあるチェリニ峠(私がこういっているだけですけど)で、コソ練です。(矢印が我が家です)
この峠、過去に全日本ラリー選手権でもSSで使われたほどの結構面白い道です。
直線とヘアピンの連続で阿讃サーキットによく似たコースとなっています。
休日は頂上付近にある公園のため、親子連れの車が結構通りますが、割と見通しがいいので、思い切り走らせることができ、脚の調整にはもってこいです。
少し、前輪を持ち上げすぎたので、家に帰り2mmほど落とし、さらに、ダンパーを少し締め気味にして、再度チャレンジです。
結果はリアの挙動がものすごく安定してきました。
サーキットでも「今日は」をすることが少なくなるかもね。
微調整は次のロクデナシカップでやります。
今回の調整が凶と出るか、それとも・・・
Posted at 2008/09/23 21:03:37 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記