
既に何日か前から、プロフィール画像が変わっており、ばればれなので、正式発表します(笑)
次期支援戦闘機に付いては、P様GT3を中心にいろいろと悩んでおりましたが、こういったご時世、スポーツカーに対する風当たりも強く、どこのメーカーも開発が先延ばし、あるいは中止になっている様です。
そこで、P様については998が発売されるまで、購入計画を延期ということで、別の戦闘機を物色いたしておりました。
導入に当たっては、
1.軽量
2.パワーが有ること
3.2シーター
4.そのままサーキットに持ち込める
5.維持費が安いこと
を基本に選定いたしました。
結果は英国生まれの
「ロータスエキシージCUP260」
世界限定50台だそうで、申し込みの期日は過ぎておりましたが、何とか最後の1台にねじ込んで貰いました。
この戦闘機、最高速度こそ、M6に負けますが、0-100の加速性能はGT3並。
サーキット走行を前提に作られておりますので、ロールバー、バケット、トルセンLSDなどは最初から装着されております。
カーボンパーツ満載で標準仕様から40kg程度軽量化されているようです。
レースでばりばり走る訳では無いので、このままで十分かとも思いましたが、ついでですので(笑)、6点のロールゲージ、機械式LSD、その他諸々のパーツを装着し、最初からサーキット仕様にして納車してもらう予定です。
勿論軟弱な私ですので、エアコンも装着です。
シートヒーターは無いみたい(笑)
方向音痴な私のために、ナビも装着して貰おうと頼んだのですが、なんと、振動が激しいため壊れてしまいますとの回答(汗)
簡易式のレーダーナビを後から、ダッシュに貼り付けて下さいとの事でした。
先日デポジットを支払い、今は納車の日まで首を長くして待っている状態で、予定では8ヶ月先だそうです。
8ヶ月の間、サーキット走行をする車が無いのでは、面白く有りませんので、ロードスターは車検をうけて、納車の日までロードスターで遊ぶ予定です。
またサーキットに誘ってくださいね。
エキシージ納車の際にはロードスターは売却の予定ですので、購入希望の方は早めにお申し込み下さい。
デポジット100諭吉です(爆)
勿論M6はそのまま保有しますので、BM仲間の皆さん見捨てないでね。
エキシージの支払いが不能になればM6は売却かな(笑)
そうならないように頑張ります。
Posted at 2008/12/18 11:46:18 | |
トラックバック(0) |
ロータス | 日記