• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oyaji@awaのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

後2時間

後2時間今年も後2時間ですね。
思い起こせば本当に沢山の出来事が有った1年でした。
走りで言えば、サーキットデビューにラリーへの復帰
車は、ロードスターの購入にエキシージの発注
そして、淡路島♪さん事件
オフミでは、いつもの関西メンバーの皆さんに加え、関東メンバーの皆様とも沢山お会いしましたね。
今年出会った大勢の皆様に感謝しながら。、もう1杯コップ酒をあおります。
お酒の名前は「ゆく年くる年」なのに来年まで持ちそうにありません。

皆さんよいお年をお迎えください。
Posted at 2008/12/31 22:15:14 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月23日 イイね!

完全復帰します

完全復帰します先日、来年度のMyチームのラリーへの参戦体制を話し合っておりましたところ、エースナビに子供が誕生することになり、2年ほど、休養したいとのこと。
2009年は、我がチームのエースドライバーともども、私が少しの援助をして、全日本への参戦も視野に入れていただけに、本当に残念でした。

そこで、次のナビを探してみたのですが、中々適役がおらず、なんと、私に大役がまわってきました。

2009年度はチーム監督(表彰式の宴会要員)で参加をもくろんでいたのですが、老体に鞭打って現役ナビに完全復帰です。
とりあえず、中国四国地区選手権にフル参戦し、チャンピオンを目指すとともに、全日本にも数戦スポット参戦の計画です。
これから、マシンを製作するのですが、マシンはパーツの豊富なランサーエボⅨとしました。
エキシージを購入していなければ、そこそこ資金提供ができたのですが、今の私はオケラ状態(泣)
このため、マシンの制作費を捻出するために、M6を売却するかもわかりません。
せっかく今年は、M6とエキシージの2台体制でカーライフを楽しめると思っていたのですが、こうなった以上もう後には引けません。
年明けから、マシン製作に取り掛かりたいと思います。

誰かぁ、スポンサードしてくださ~い。

もし、BMWから離れても、お友達でいてくださいね。
オフミにも呼んでね。
Posted at 2008/12/23 22:34:27 | コメント(15) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2008年12月18日 イイね!

次期支援戦闘機発注

次期支援戦闘機発注既に何日か前から、プロフィール画像が変わっており、ばればれなので、正式発表します(笑)
次期支援戦闘機に付いては、P様GT3を中心にいろいろと悩んでおりましたが、こういったご時世、スポーツカーに対する風当たりも強く、どこのメーカーも開発が先延ばし、あるいは中止になっている様です。
そこで、P様については998が発売されるまで、購入計画を延期ということで、別の戦闘機を物色いたしておりました。
導入に当たっては、
1.軽量
2.パワーが有ること
3.2シーター
4.そのままサーキットに持ち込める
5.維持費が安いこと
を基本に選定いたしました。

結果は英国生まれの「ロータスエキシージCUP260」
世界限定50台だそうで、申し込みの期日は過ぎておりましたが、何とか最後の1台にねじ込んで貰いました。
この戦闘機、最高速度こそ、M6に負けますが、0-100の加速性能はGT3並。
サーキット走行を前提に作られておりますので、ロールバー、バケット、トルセンLSDなどは最初から装着されております。
カーボンパーツ満載で標準仕様から40kg程度軽量化されているようです。

レースでばりばり走る訳では無いので、このままで十分かとも思いましたが、ついでですので(笑)、6点のロールゲージ、機械式LSD、その他諸々のパーツを装着し、最初からサーキット仕様にして納車してもらう予定です。

勿論軟弱な私ですので、エアコンも装着です。
シートヒーターは無いみたい(笑)

方向音痴な私のために、ナビも装着して貰おうと頼んだのですが、なんと、振動が激しいため壊れてしまいますとの回答(汗)
簡易式のレーダーナビを後から、ダッシュに貼り付けて下さいとの事でした。

先日デポジットを支払い、今は納車の日まで首を長くして待っている状態で、予定では8ヶ月先だそうです。

8ヶ月の間、サーキット走行をする車が無いのでは、面白く有りませんので、ロードスターは車検をうけて、納車の日までロードスターで遊ぶ予定です。
またサーキットに誘ってくださいね。
エキシージ納車の際にはロードスターは売却の予定ですので、購入希望の方は早めにお申し込み下さい。
デポジット100諭吉です(爆)

勿論M6はそのまま保有しますので、BM仲間の皆さん見捨てないでね。
エキシージの支払いが不能になればM6は売却かな(笑)
そうならないように頑張ります。
Posted at 2008/12/18 11:46:18 | コメント(23) | トラックバック(0) | ロータス | 日記
2008年12月12日 イイね!

入院しました。

今日もロクデナシどもが、サーキットを走ってきました。
本日の私の目標は「一度でいいからドライなコースを走りたい」(笑)
前日の天気予報どおり今日は晴れ、気温も適当で風もなく、絶好のサーキット日よりでした。
朝の1本目、車がぜんぜん曲がってくれません。
ちょっとアンダーに振りすぎたみたい。
ところが、途中timonさんに交代すれば、timonさんが、あっさり、Myロドのベストを更新(汗)
その後うだうだしながら、2本目。
後、0.1秒まで迫るのですが、中々更新ができません。
この間timonさんはあっさり、50秒を切って49.6秒
本日2本の走行で、余裕の中止です。

このままでは終われない私は泣きの3本目。
フロントのグリップが弱くすごいアンダーが出だしたため、コーナーの進入速度を少し落とし気味に走ると、50.04秒。
あっさりベストの更新です。
なるほど、こう走ればいいんだ(笑)

納得の3本で本日の走行を終え、帰路に。
ところが、ロドの前輪から、変な音が出ています。
そのまま、ショップへ持ち込みますと、タイヤが・・・・・・(泣)

前輪のタイヤが、変なちび方をしており、走行不能。
そのまま入院と相成りました。
ちょうど来月が車検のため、一緒に車検を受けることとし、タイヤ交換と、足回りのオーバーホールも合わせてお願いしてきました。

それにしても私の走り方がおかしいのでしょうか?
阿讃で7本しかタイヤが持ちません。
しかも完全ドライは今日の3本だけなのに。

次回タイヤは、ワンサイズ小さ目(標準)にしますので、少し加速が良くなるかな。
タイヤの銘柄は 秘密。
2秒アップの予定です(爆)
Posted at 2008/12/12 16:30:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年12月10日 イイね!

第4回ロクデナシ走行会

第4回ロクデナシ走行会画像はイメージです。

雨にたたられ、伸びに伸びていた第4回ロクデナシ走行会を急遽今週の金曜日に阿讃サーキットで開催することとしました。
本日現在予想天気は「晴れ」なんと、ロードスターで初めてドライで走れそうです。
われこそはロクデナシとお考えの「あ・な・た」
一緒にうだうだしながら走りましょう。
朝の10時くらいから、適当に走って飽きれば解散します。
お弁当持参で来てくださいね。
サーキットライセンスがなくとも、当日3000円で取得できますので、初めての方大歓迎です。

この記事は、第4回ロクデナシ走行会の告知 について書いています。
Posted at 2008/12/10 22:16:57 | コメント(9) | トラックバック(1) | サーキット | 日記

プロフィール

「チェリッシュラリー http://cvw.jp/b/296607/27732780/
何シテル?   09/14 09:52
ラリー歴35年のoyajiです。 若い頃は全日本選手権を中心に走ってましたが、今年から、中国四国地区戦にストーリアX4で参加しております。 年に一度徳島でラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1234 56
7 89 1011 1213
14151617 181920
2122 2324252627
282930 31   

リンク・クリップ

四国産直市場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/08 19:55:25
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
997GT3の後期モデルです・ 2010年3月納車です。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
嫁用の車ですが、我が家で唯一の4枚ドアなので、お出掛け用にも重宝してます。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
通勤&街乗り&嫁車の代車用です
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2シーター、ミッドシップ、6MTのすごいやつ 休日はもっぱらこの車で畑にいりびったってお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation