• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oyaji@awaのブログ一覧

2012年09月14日 イイね!

チェリッシュラリー

チェリッシュラリー>今日からラリー北海道が行われております。来年は参加するぞ!

10月13日は岡山でチェリッシュラリーが行われます。
先日のラリーで故障したストーリアの修理が終われば、参加します。
私の今シーズンの最終戦になります。
昨年このラリーで、スタート3kmで地点でクラッシュしたため今年は完走を目指します。
不得意なターマックなのでどうなることやら。
Posted at 2012/09/14 09:52:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2012年09月03日 イイね!

MACラリー

MACラリー9月1日の土曜日は久万高原で行われたMACラリーでした。
天気予報も前週までは晴れマークで、楽しみにしていたのですが、木曜日あたりから豪雨。
当日も午後から雨。
しっかり整備されていた林道もこの雨で荒れてしまい、サバイバルな戦いとなりました。

私の出場したAクラスは7台の参加で皆さん優勝経験のあるとても速い方ばかり。
私の腕では勝てそうな相手ではありません。

今日はどうあがいても無理だからのんびり行こうやということで、ペースノートも作らず、有視界走行。
SS1,SS2を終わり皆さんのタイムを聞いてみると・・・・・・・(劇遅)
SS3も心を入れ替え頑張ったのですが、やっぱタイムは変わらず・・・・・・
しかも車から「こつこつ」と異音が。
なんとかSS4を終わらせ、サービスで急きょ修理を試みたのですが、デフかミッションらしく修理不能。
それでも、とりあえず走らせることはできるので、このまま注意して第2ステージも走らせることに。

SSをこなす度に異音は大きくなってきます。
しかも走行抵抗がかなり大きくなってリエゾン区間でもアクセルをしっかり踏まないと走りません。

「壊れたら、その場で廃棄よ」と気合を入れるものの、すべてのSSで第1ステージのタイムから遅れてしまいました。
おまけに最終SSを走る頃はすっかり日も落ちて暗闇に。
補助灯を増設して対策はしていたのですが、ペースノートを作っていなかったため、とてもスピードを出すことができませんでした。

リエゾンではいつ止まってもおかしくないほどの異音でしたがなんとか、ゴールにたどり着き無事完走。
クラス5位となりポイント4点をGET。
シリーズ戦合計ポイント14点となりなんと3位につけています。
やっぱラリーは完走しなくっちゃね。

次回は岡山のチェリッシュラリーですが、それまでに車の修理が完了するか微妙です。
車が治れば参加したいと思ってます。
Posted at 2012/09/03 10:03:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラリー | 日記

プロフィール

「チェリッシュラリー http://cvw.jp/b/296607/27732780/
何シテル?   09/14 09:52
ラリー歴35年のoyajiです。 若い頃は全日本選手権を中心に走ってましたが、今年から、中国四国地区戦にストーリアX4で参加しております。 年に一度徳島でラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

四国産直市場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/08 19:55:25
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
997GT3の後期モデルです・ 2010年3月納車です。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
嫁用の車ですが、我が家で唯一の4枚ドアなので、お出掛け用にも重宝してます。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
通勤&街乗り&嫁車の代車用です
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2シーター、ミッドシップ、6MTのすごいやつ 休日はもっぱらこの車で畑にいりびったってお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation