
4日はつくばサーキットで行われるインタークラブの耐久レースです。
私はismレーシングの皆様のマシンで参加させていただけることとなっておりますので、3日の夕方に四国を出発し、サーキットの近くで前泊の予定で準備をすすめておりました。
ところが、このたびの台風12号が四国を出発する予定の3日に直撃の予想(汗)
手配していた飛行機は早々に欠航の見込みとの事。
このため、仕事が台風により何件かキャンセルになったのを幸いに、本日中に出発し明日は、つくばでレースの応援、そして夜は前夜祭というまことに楽しい計画が出来上がったのでした。
飛行機は本日午後から欠航となっていましたので、JRでビールでも飲みながらのんびり行くこととし、午後一で高松駅に!
ここでびっくり!到着して電光掲示板を見てみますと、「本日の瀬戸大橋線は午後1時40分発が最終となります」とのこと。
時間を見れば1時20分「セーフ」です。
すぐに切符を手配し、長旅に備えるため、ビール、肴、雑誌をたっぷり買い込み、電車に乗り込みました。
車内でも「台風接近のため、この列車が瀬戸大橋線の最終となります」との放送。
「今日はついていたな」と、自分の行動を自画自賛!
そうこうしているうちに出発の時間。
と・と・と・ところが・・・・・・・
「ただいま瀬戸大橋の風速計が25mを記録しました」
「規定によりまして本電車の運行を中止いたします」
それでも焦る私ではありません。
ざわつく乗客を尻目に、清算所に一目散。
いち早く清算を済ませ、次の算段を。
そうです。四国から、脱出するのは、飛行機と、電車だけではないのです。
バスも、フェリーもあります。
「現時点で動いている交通機関を調べてほしい」
とすぐに会社の「ツアーコンダクター」に一報。
しばらくして帰ってきた返事が、「フェリーもただいま欠航となりました」「バスは今は動いていますが、どうやら欠航となりそうです」とのこと・・・・・
万事休すです。
30分の時間差で四国に閉じ込められてしまいました。
こうなったら、一刻も早く台風が過ぎ去り、交通機関が復旧してくれるのを祈るだけです。
タイムリミットは明日の18時!
果たして私の運命は・・・・・・・
Posted at 2011/09/02 20:08:09 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記