• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oyaji@awaのブログ一覧

2011年08月06日 イイね!

無事完走&メダルGET

無事完走&メダルGET本日高知県の本川村周辺を舞台にして開催されました四国のてっぺんラリーに参加して来ました。
ドライバーデビューということでしたが、緊張もせず、いつもと同じように楽しく走らさせていただきました。

準備万端で迎えたはずのラリーでしたが、スタートしていきなりラリーコンピュータが動作しません。
コマ図の距離もわからず、とにかくミスコースしないよう、気をつけて走ることに。

そして、2つ目の故障が、なんとレッキの途中でエンジンが急にストップ。
最初はセルモーターも回っていたのですが、そのうち、セルも、アクセサリー電源もOFFとなってしまいました。
リタイヤかと、一度はあきらめかけましたが、ふと、先週ハンドル周りを自分でばらしたのを思い出し、そのあたりをチェックしますと、キーのカプラーが振動で外れてしまっているではありませんか。
すぐに復旧し再スタートを切ったのですが、この時点で最後尾から送れること20分!
とてもレッキをする余裕がありません。
レッキ区間もSSと同じように全開で走破。
何とか第1SSのスタート地点までたどり着いたのはよかったのですが、故障のおかげで、ペースノートなしで、グラベルのSSを走る羽目になってしまいました。

そして3つめの故障が発生。
ブーストがだんだん上がらなくなったのです。
本来1.8までブーストが上がる用に設定していたのですが、初めのうちは1.5、そしてだんだん落ちてきて、最後は1.4までしかアップしません。
まあ、それでも何とか走ることはできましたので、そのままにして後日点検することに。

途中前車の転倒によるコース封鎖のためSSの一つがキャンセルということもありましたが、無事グラベルSS4本を済まし、最後は民家の中を疾走する本ラリー名物のターマックSS。
ここは過去2年間ランサーで走っていたのでこのときのペースノートがありました。
ナビもロストすることなく、適切にペースノートを読み上げてくれたため、思いっきり走らせることができ、なんとトップタイムをマーク!
上位の皆さんが手を抜いてくれたのでしょうが、やはりトップは気持ちいいですね。。
結果は初戦にしてなんと、表彰台GETとなる3位!
上位2台とは勝負になりませんでしたが、JAFの銅メダルをきっちりもらってきました。
デビュー戦にしては上出来、上出来。

次は9月4日につくばで行われる耐久レースに性懲りもなく参加させていただき、6日後の10日には、岡山のターマックラリーに出場する予定です。
あぁぁ・・・・・・・仕事をする暇がない!!!!
Posted at 2011/08/06 22:40:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2011年08月02日 イイね!

ガレージも、ラリーカーもほぼ完成

ガレージも、ラリーカーもほぼ完成4月より建設しておりました、ガレージがほぼ完成しました。


建設前は、ラリーカーを保有する計画はなく、トラクター&野菜の保管場所となるはずでしたが、ひょんなことからラリーカーを作ることになり、ガレージの中はタイヤとパーツの置き場&作業場所となってしまいました。
タイヤだけでも、ターマック用、グラベル用、練習用と3SETもあり、それに予備も含めると結構場所を取ります。
先日よりこの中で、自分でできることは自分でやろうということで、しこしこと作業を進めておりましたが、一昨日やっと完成し、あとは金曜日に積載車に積むだけ。shinさんステッカーありがとうございました。

ガレージの幅は最終的に9.5mとし、ここに3台だけ入れることにしました。
作業場所も十分確保でき、工具も放り出したままにしておけるので、ずぼらな私にはもってこいです。
後はリフト&エアコンが欲しい!!!!

内装は、壁面全部を無垢の杉板張としトロフィー等の保管場所も3か所作っていただきました。


ここにniiyanがプレゼントしてくれたポルシェフラッグを飾る予定です。
とても似合います。ありがとうね。

天井は合掌作りの木のよさを見せるため、あえて張らず、むき出しです。
野地板も全て杉板とし、棟梁が丁寧にかんながけをしてくれましたので、なかなかのものです。

床は、今のところコンクリートの打ちっぱなしですが、左官屋さんの丁寧な仕事で、いい仕上がりですのでタイルも張らずこのままにしておきます。
どうせ野菜の置き場になるんだし・・・・・
すでに先日収穫したかぼちゃがたくさん転がっております(笑)

着工以来4カ月。この間いろんなことがありましたが、なんとか、完成!
この間いろいろ助けていただきました皆様に改めて御礼申しあげます。



Posted at 2011/08/02 09:50:06 | コメント(14) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2011年07月29日 イイね!

カラーリングほぼ完成

カラーリングほぼ完成来週の土曜日のラリーに向けて、着々と準備が進んでいます。
本日帰ってみますと、きれいにカラーリングができていました。
これに、shinから送っていただいた、ismレーシングのステッカーとネームを張って見ました。
明日残りのスポンサーステッカーを貼り付ければ完成です。
左右のFドアはゼッケンを張るためのスペースを空けていますので、少し間が抜けてます。
もう少しこのあたりの処理が必要かな。
ガレージもいつの間にかシャッターがついて、内装が完成してました。
後は外装の一部を残すのみ。
主はいなくとも勝手に進んでいくものです。
Posted at 2011/07/29 21:43:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月19日 イイね!

突然警察からの電話

突然警察からの電話一昨日の夜、昼間の畑仕事を済ませ、いつもよりビールをたくさん飲み、くつろいでいたところ、嫁の携帯に娘の携帯からの着信。
電話に出た嫁の顔色がすぐれない。
「名古屋の○○警察署ですが、○○さんのお母さんですか?」とのこと

もしや娘に何か・・・・・・
事故があった時警察からはこんな風に呼び出しがあると聞いていたので、真っ青に。

その後事情をよく聞くと、どうやら携帯電話を拾得したみたいで、親切な警察官が、着信履歴にあった「お母さん」に電話をしてくれたみたい。
ほっと一安心して、お礼を言って電話を切ったのだが、娘とは遠く離れた生活で、しかも、大阪に住んでいる娘が名古屋まで遊びにいって携帯を落としたとのことで、連絡がつかない。

会社にメールしても、その時はすでに名古屋を離れているし・・・・・・

困った挙句、迷惑なのを承知して、先ほどの警察署に電話。
事情を説明して、娘の携帯のアドレスの中にある、名古屋在住の友達の名前を言って、電話してもらった。
幸い連絡がうまくついたみたいで、無事娘の手に電話機が戻ったと連絡が入った。

実は私は友達の名前などまったく知らなくて、なんでも嫁が以前娘と話をしていた時、聞いた覚えがあったとのこと。
みなさん娘さんと話をしていますか?
嫁の記憶力に感謝!

連絡の全てを携帯で取り合う今日、非常に便利なのだが、紛失した時の連絡方法について、考えさせられた夜でした。


そうそう話は全く違うのですが、未完成なガレージに台風の風により横殴りの雨!
水浸しだそうです。
早くシャッターだけでも付けてもらわなければ!
Posted at 2011/07/19 15:10:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月27日 イイね!

ラリーカーの製作準備中

ラリーカーの製作準備中8月のラリードライバーデビューに向けて、着々と準備が進んでいます。
とは言っても、車本体はまだ届いておりません。
どうやら、納車は今週金曜日あたりになるみたいです。

いつもは自動車屋さんにお任せするのですが、今回初めて車庫証明の取得&陸事での登録まで自分でやってみようと思ってます。

車は、全日本のダートトライアル仕様で脚周り、補強、エンジンチューン等は施されているので、あとは、これをラリー仕様に改造しなくてはいけません。

とりあえず、ナビ席のバケットに6点ハーネスは準備しました。
ラリー用コンピュータはチーム内に最新式のが余っていたので格安でゆずっていただきました。

レギュレーションに合わせてロールバーの追加や、ナビ用フットレストの取り付け。
ナビとの会話用にインカムも発注しました。
タイヤは、グラベル用、ターマック用合わせて12本準備する予定ですガ、サイズが小さいのでホイルを入れてもポルシェの1SETより安いみたい!

ボディーのカラーリングは現在デザインの設計中。
カッティングシートは後日shin工房に発注の予定(よろしくお願いしますね)

まだまだ、やりたいことはたくさんありますが、とりあえずこのくらいで、出場することはできます。

そうそう、大事なことを!
車両の保管と、タイヤ、パーツなどの保管場所は現在建築中の車庫内に確保できました。
車上には玉ねぎが吊るされそうです。

車庫は内装工事がほぼ終わり、現在瓦屋根の工事中です。
トロフィー展示用の棚もしっかり作ってくれました。
niiyanがお祝いにとても素敵なポルシェフラッグをプレゼントしてくれたのでこれを張る場所もばっちり!
内装はオール杉板にしたのでよく似合いそうです。ありがとうね!
Posted at 2011/06/27 13:50:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラリー | 日記

プロフィール

「チェリッシュラリー http://cvw.jp/b/296607/27732780/
何シテル?   09/14 09:52
ラリー歴35年のoyajiです。 若い頃は全日本選手権を中心に走ってましたが、今年から、中国四国地区戦にストーリアX4で参加しております。 年に一度徳島でラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

四国産直市場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/08 19:55:25
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
997GT3の後期モデルです・ 2010年3月納車です。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
嫁用の車ですが、我が家で唯一の4枚ドアなので、お出掛け用にも重宝してます。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
通勤&街乗り&嫁車の代車用です
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2シーター、ミッドシップ、6MTのすごいやつ 休日はもっぱらこの車で畑にいりびったってお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation