• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もげらのブログ一覧

2009年11月16日 イイね!

飲み過ぎ注意。食べ過ぎ注意デス。

東京に来て、いまだホームシック。
土日、、潜水士さん達と遊んだけれど、楽し過ぎたので、今まで以上にホームシックです・・・。

かーえーりーたーいー。




今回は、ちゃんと写真を撮ったので、ぬるーくブログ書いてみる。

土曜日夕方から、フラミンゴへー。
あれデスネ。思ってた以上に広いところなんデスネ。



置いてある車の中に、前のぶっ壊れたGTV(最終)を発見ッッ!
まるで部品取り車のようでしたが、残念ながらw修理するらしい…。部品取りなら欲しい物がいっぱいあったのにィィ。

age!!さん、最終のGTVのメーターおよび3連、出てきたら連絡ください。ww
フラミンゴでお会いした方々、ありがとうございますゥ。
あと、ねこだんなさん。あなたは私の理想の男デス。

アッ、間違えた。
理想的な"格好イイ車に乗る"男デス。





フラミンゴの後はウイグル料理へー。
ウイグルって何県?
全く見当つかなかったのですが、食べてみて美味しかったァァ。


でも基本的に、ワキガの臭いがします。ウーン。


いやッ!美味しいんデスヨ!
でも、臭いはワキガです。満員の通勤電車を思い出します。ウ、ウーン。

一番不思議だったのはヨーグルトをかけて食べるチャーハンみたいなの。

ヨーグルトかけなくても美味しかったけど、かけたほうが美味しい。微妙に酸味がプラスされて良い感じ。(だったと思う…。)
デモネ、全体的に美味しいんだけど、量が多いのー。
僕はこう見えてあんまり食べれないンス。直ぐお腹空くけど。


そっからは、S君maiチャンの車運転させてもらってー、潜水士さんの家で飲み。
リバースはなかったけど、結構飲んだ気がする…。



日曜日は、潜水士さんちでホームパーテー。
昼間っから、飲んで食べて飲んで食べて飲んで食べて飲んで食べて飲んで食べて…。



ッテ!ここでも満腹ッッ!
ronさんのヘルシー手料理が食べたいと思ってたのですが、とんでもない。
食べ終わる前に次の料理が出るわ出るわ。
そして、美味しいからツイツイ食べる…。
さすがデス。姉さん…。なかなかのSっぷりデス。

あーデモ、旨かったァァァ。
飲み過ぎでテンション上がって、あんまり覚えていないんだけど、みんなが作った料理、買ってきてくれた料理。美味しかった。


結局宴の終盤は寝てしまったけれど、本当に楽しい2日間でした。
だからこそ、平日の東京砂漠はキツイw

誰かー、平日も一緒に晩御飯食べに連れてってー。








アッ、そう言えば、酔っ払ってたし、眠かったし、記憶が曖昧なんですが、2日目0時に解散後S君が家まで送ってくれて、家に着いたの午前3時www
僕の我儘で、東京、横浜巡りしてからの帰宅になったのデシタ…。
S君ありがとう。


嗚呼、モゲーチェに乗りたい。
Posted at 2009/11/16 19:21:15 | コメント(20) | トラックバック(1) | 日記
2009年10月21日 イイね!

あーあー ホームシック

エレベーターの「開」と「閉」ボタン
似てるから、ツイツイ、押し間違えちゃう。
これまで何人かを挟んできたことか。ゴメンナサイ。


と言うことで、久々にブログアップぅぅ。


突然ですが、11月~12月末まで、東京に長期出張になっちゃいました…。ウゥ。
1日でもホームシックにかかってしまうのに、2か月もッッ!
考えただけでも、目の前がクラクラ。

ナノデ、東京の方々、遊んでチョ。




アッ、モゲーチェの調子はと言うと、
最近、ドライブシャフトのブーツが破けてて、交換したのに
また同じところが破けてしまった。
ナンテコトー!
ブーブー。
Posted at 2009/10/21 19:09:58 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月08日 イイね!

キーレス取り付けでグッタリ

キーレス取り付けでグッタリGTVにはキーレスが一応付いてます。
でも、車内でボタンを押さなきゃロックできません。
ショボショボです。

諦めかけてた時、yamaちゃんが、後付キーレス&LOCK音を付けたと聞いて、オイラも頑張ってみようと。


決して真似したんじゃないデス。
影響されただけデス。


夕方5時から初めて、終了したの21時・・・。
クタクタです。
1㍑ぐらい汗かきました。
カラッカラです。
干からびてます。


デモネ、そんだけ頑張ったのに、未完成。
yamaちゃんに電話しながら、何とかキーレスは付いたのだが、ロック/アンロックしたときにハザードも点滅するよう接続出来てない。
コレダ!
と思って、テスタで測って、キーレスユニットとイルミネーションらしき線を接続したのだけど、間違ってたようで、キーレスのヒューズ飛んでしまいました。アゥゥ。
まぁ、ヒューズが飛んだだけで良かった。

もっと慎重にやらねば。


明日はリベンジ&LOCK音取り付け、がむばりマス。ムニャムニャ。
もうすぐLOCK音仲間デス。ムニャムニャ。
Posted at 2009/08/08 22:04:15 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月28日 イイね!

健康診断

健康診断先々週、土日月とお休み。
火水は直行直帰で客先。
久しぶりに社内に帰ってきたら、デスクで育ててるカモミールちゃんがヘナーってなってた。ガボー。

デモネ、あれデスヨ。
愛しているからこそ、谷底に突き落とす。みたいな。
強い子に育って欲しいんデスヨ。
だからちょっとぐらいヘナーってなってても、水をあげたりしません。
生き残った子だけに水をあげるのデス。



アッ、今日は健康診断でしてん。
デモ、寝坊。ここぞとばかりにフレックスを使います。

ンデ、到着したら既に女性の健康診断時間は終わっており、男性の時間になってる。
しょーがないので、男性に紛れて受診。
周りがジロジロ見ますが、気にしません。
僕、男の子ですからッッ!




すっかり健康診断の事を忘れていた僕は、
「起きてから何か飲んだり食べたりしましたか?」
もげ 「ハイ!食べちゃいました。」
「何時間前に何を食べましたか?」
もげ 「ついさっき、水とプロテインをば、少々。」


ワー。僕、男前。




デサー、最近、ジムで良く目が合う男の人がいるんデスヨ。
向こうが見るからコッチも思わず見ちゃう。
見んとこ、と意識すると余計に見ちゃう。
デモネ、その人


アジア系 ピッチリ横分けのムキムキマン


ウゥ。
いらん。
いらーん。
こっち見んなァァァ。
好きで見てるんやないッッ!
俺、ムキムキ嫌いやねん。
オヌシに興味はないねん!
キモいから見てしまうねん!!



と言う事で、今週まだまだ始まったばかりですが、お仕事頑張っていきましょー。
Posted at 2009/07/28 19:55:31 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月22日 イイね!

ちょっとアンケートにご協力ください

僕はホント物忘れが酷くて、数秒前にやってたことも忘れちゃう。
ンデ、ネットサーフィンも苦手。
ネットと暇があっても、グーグルさんの前では、指が動かないノス。


だから手っ取り早く、アンケート。


ケミカル系、交換時期はいつ???
エンジンオイル
ギアオイル
ブレーキフルード
(他にもあるっけ?)

あと、具体的にドレが良いかも、おーしーえーてー。


★★ アンケートにご協力頂いた方には、
★★ 抽選で「もげら厳選 超お宝画像」が当たるッッ!(かも知れない
★★ 奮ってご応募ください。
Posted at 2009/07/22 21:12:58 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@トイプー大好きオッちゃん キャラちゃん、可愛い!」
何シテル?   12/24 16:05
ブランクを経て、また帰ってきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーレス&LOCK音取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 13:01:18
1/29 房総ツーリングのルート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 16:27:34
BMC C.D.A(Carbon Dynamic Airbox ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 19:07:43

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2年のブランクを経て、やっと買いました。 長かったです。
ロータス エキシージ モゲジ (ロータス エキシージ)
2012.12.8 我が家に新たな子が誕生しました。 Lotus Exige S Br ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
これからは僕がセカンドカーとして乗り回すッッ!! 黄色い車、あんまり好きじゃないんだ ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
オトンの車。オトンはバイク大好き、車大好き。オトンの血を受け継いでるんだな、と思う。 オ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation