
温泉に行きたい!、思い立ち朝4時30分出発です。
前日にツーリングプラン申し込んで、さあどこ行こうかなぁと思いとりあえず自宅から東北道西那須野I Cまで。西那須野I Cを7時に降りて、そのまま塩原温泉郷から会津方面へ。暑くもなく寒くもなく、最高の天気です。緑が鮮やかで気持ち良いです。あっという間に、会津若松に到着です。軽くお土産買って喜多方にラーメンを食しに。やはりここは喜多方定番のラーメンばんないへ。やはり旨し、空いてて良かった。それから、福島3大ラインへ
まずはレイクラインからスタート、最高です。車が全然いません。
たまーにすれ違うバイク。お決まりのヤエーで挨拶、続いてゴールドラインからの磐梯吾妻スカイラインへ。ヤエー返信率8割ぐらいか?浄土平で休憩兼プチ山登りへ。運動不足ながら吾妻富士に登頂し火口を一周散策です。降りてきて汗だくでした。落ち着いたところで福島方面へ。途中今日の目的でもある温泉、高湯温泉共同浴場あったか館へ。いやぁ、やはり温泉は良いです。ゆっくり小一時間入ってました。休憩所にてちょっと仮眠して帰宅。福島西I Cから磐越道〜常磐道経由で帰ります。17時自宅に到着です。走行距離786キロ。満足な一日でした。(^ω^)
Posted at 2018/06/07 20:21:46 | |
トラックバック(0) | 日記