• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

危ちゃんのブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

こんにちは!

こんにちは!かなりのお久しぶり&ご無沙汰してました(´Д` ) 私生活では10年勤めた仕事を退職し、最近では車弄りもほとんどしなくなりました。 転職した事により自分の時間が以前より持てるようになり、今日は遠ざかっていた車弄りをボチボチやってみました。 ちなみに二年以上前にオーダーしたピンストライプを貼ってみました。 ある程度綺麗に貼れましたがまだ剥離シート剥がしてないので二年経過したステッカーがはれるか不安です。笑 暇なのでふと自分の昔のブログ読み返してみたのですが文章が酷い(´Д` ;) 黒歴史やw. 気まぐれ更新でも出来たらいいなぁ程度でのんびりいきたいと思います。 く(^ω^)
Posted at 2015/09/27 20:14:13 | コメント(1) | 暇つぶし | 日記
2012年10月11日 イイね!

BM M3用フォグ取り付け

BM M3用フォグ取り付け先週はウォッシャータンクの加工を行い今週はやっと本題のフィグを付け終わりましたA(^^;)

前回のブログでも挙げたとおり、LEDバルブを使用したので(HIDは現実的に投入不可)

びっくりする位光が弱いです( ̄□ ̄#)

そのうち純正のフォグでもかってHIDでも入れようかしら...

何か違ったことをしようとすると
失敗はつきものですね(#=´ω`=)y─┛~~

プロジェクター&メッキなのでライト不灯時は見た目良いと思うんですけどね(・ω・`)

まぁ。気長に弄りますw
Posted at 2012/10/11 20:50:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月02日 イイね!

フォグライト取り付け、その前に...

フォグライト取り付け、その前に...フロントのバンパーはノブレッセに交換したものの、まだまだ完成には程遠くやり残したことが沢山あります。

今回はフォグを取り付ける予定でしたが予想以上に下準備に時間を取られやりたい事の半分もできませんでした (´Д`。)グスン

GEのフィットのフォグ付車を見たことがある人はお気づきだと思いますが純正フォグの位置は随分と内側に着いていますいます。というのも理由があってバンパーの内側、本来ならフォグの位置としてベスポジになる部分になんとウォッシャーのタンクが付いています。
その為タンクを避けるように内側についているのです。

当ノブレッセのバンパーは当時GEフィットとして初の外側にフォグをマウントしたエアロと記憶しています。純正フォグをそのまま取り付けすれば干渉無しで話は済むのですがそのままつけても何も面白くないので社外フォグを投入します。

購入したフォグはコレ、


後ろにあまりにも飛び出過ぎています(死)

購入した時は本気で後悔しました \(^_^=^_^)/

HIDは構造上かなりの無理付けしないと駄目そうだったので(HIDは雨が怖い)断念しLEDバルブを購入しました。


ヒートシンクがついてちょっとカッコイイですがフォグとしては光量がいかんせん足りませんでした汗
どうなる事やら...
Posted at 2012/10/02 22:19:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月21日 イイね!

Fバンパー加工&装着完了

Fバンパー加工&装着完了3ヵ月という長い期間もやっと過ぎ、加工に出していたバンパーも加工&取り付け完了しました!

今回Fバンパーはグリル部&開口部をオリジナルガンメタリック塗装で塗り分け
このガンメタリックは、パッと見はブラックに見えますが光に当たると深みのある色が出てくる
拘りカラーですww

次に分かりにくいですが開口部のフィンをブラックで塗り分けています。
ここはガンメタの色味が強くて気が付きにくいので塗り分けなくても良かったかなとも思いました^^;

あと今回1番のポイントはリップ部の4連3Dダクトです。
ただダクトを入れるだけでなく3Dに形成することで奥行きのある立体が出ました!



ルーフブラックも前からずっとやりたかったことなので念願かないました。

でも、まだまだ未完成で次はBMフォグの取り付けやメッシュの塗装をして
完成度を高めていきたいと思います!
Posted at 2012/09/21 23:23:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月18日 イイね!

明日は待ちに待ちに待ったFバンパー完成の日

明日は待ちに待ちに待ったFバンパー完成の日6月、ボディショップにノブレッセのFバンパー加工を出して早3ヵ月...

大した加工じゃないのに3ヵ月...かかりすぎだろぉorz

ホント心が折れるんじゃないかと思いました(´∩`。)グスン

ショップも半ば腕がいいから俺様営業してる感は否めないゼ...(#`_つ´)ノプンスコ

ここまでに色々あったが(サンプル用に貸したデジカメ破壊されるwww)

というグチはこれくらいにして

要は楽しみなのである(*´з`人´з`*) 。・*

大した加工はホントしてないですがオリジナル感出すために塗り分けを拘ってみました。

調色の為、車預けててしばらくFITに乗ってないから早く乗ってあげたいな(o´ω`o)ぅふふ

ちなみの写真は数ヵ月前に完成してちょっと下品になりすぎた(爆)オートACの液晶ですwww

あとブラックアイ全開上げしてるのに下がりすぎダゼ... ( ゚д゚;)

Posted at 2012/09/18 04:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2012年2月にFIT RSに乗り換えました危ちゃんと申しますm(_ _)m 車弄りが大好きですが ブランク&金欠でうまく弄れません(爆 やる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
色々な事情が重なって買う予定が2年遅くなってしまいました(汗) 前期RS、ボディ色ホワイ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
大きさもちょうど良く乗りやすいとても良い車でした。 皆に言っても知らない希少グレード(5 ...
スズキ その他 スズキ その他
手間のかかるバイクだったけど味がありました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
自分の初めての車で新車で購入しました。 色んな事にチャレンジして思い出が沢山詰まった車で ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation