• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月24日

おかんの車

おかんの車 以前からおかんが車を乗り換えたいとぼやいていました

おかんの車はトヨタのコルサ(12年落ち位)です

もう外装なんかぶつけたり擦ったりなんだりでボロボロ...

確かに乗り換え時期という事もあり車を探す事に...

もういい年のおばちゃんなんでイイ車は要らないということ、

ちょうど新型のFITが出るということで今のFITが安くなってました

僕的にはやはり新型に乗って欲しかったのですが

オバさん的考えだと値段をとるみたいですね...

でFITに乗り換え決定となりました!

もちろん1.3ですが...

12年落ちの車よりは大分マシでしょう!

おかんも喜んでくれたみたいで良かったですw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/24 17:15:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋近し?
伯父貴さん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

納車準備…
nobunobu33さん

【イベント情報】明日から開催8月3 ...
VALENTIさん

流る風揺れて今宵ぞ星祭
CSDJPさん

この記事へのコメント

2007年10月24日 17:37
そんな極端に新型と変わらないでしょうし、

新型は新型であれやこれやと

弄りたくなるもんです。

おかんの選択は正解でしょう!
コメントへの返答
2007年10月24日 20:26
確かに新型と旧型の区別が

つかない人は安い旧型乗った方が

お徳ですよねw

僕なんかは新しい物好きなんで

間違いなく新型逝きます!(^^)

2007年10月24日 18:03
あまり代わり映えのしない新型なので値引きの大きい初代でもアリですよね。

しかも新型が出たばかりに買うのはよくありませんよ。

消費者側が知らないだけでメーカー側は常に改良しています。
溶接箇所を増やしたりして剛性の改良とかしていますからねf^_^;
その点、末期モデルは熟成されていい車に仕上がっています。
コメントへの返答
2007年10月24日 20:35
うちのおかんでは間違いなく見分けつかないレベルだと思います(汗)
逆に新型がもったいないかも..笑

正にやすぽんさんの言うとおりですね!
メーカー側が新型を出すときは
ある程度までの実験で
実際市販してから悪い箇所を見極めていくので
悪く言うとある種、新型車は実験台に当たるわけですね(==;)

RGのステップが出始めたときに
タイヤハウスの溶接継ぎ目から雨漏れがするというリコールには愕然としました!新型車に雨漏れとわ...

2007年10月24日 18:15
ですね。。ニューフィットにして欲しかったです。。
乗りたいです。。
コメントへの返答
2007年10月24日 20:37
ニューフィット買ってくれれば最初だけでも目立てたのに...(TT;)

おばちゃんだと変なこだわりがないみたいです...
2007年10月24日 21:09
どこもそうですが初期ロットより熟成されて安い最終型のほうがいいかな~と思いますよ!
個人的には現行より前のフィットSのエクステリアが好きですね。
コメントへの返答
2007年10月25日 22:11
考え方によって、最終型はかなりお得な買い物になりますよね!w
人それぞれですが
新型にこだわらない人は最終型を選んだ方がいいですね♪
でも買い替えの時期って難しいですよね(==;)
新型はドンドン出るし...
2007年10月24日 21:19
新車の香りを楽しめますね♪
運転が楽しくて買い物行ったら長時間帰ってこないかもよ(笑)
車の安全性も上がっていますし安心度もアップですね!
コメントへの返答
2007年10月25日 22:15
新車ってなんともいえない雰囲気があって好きですねw

おかんもそれだけ気に入ってくれればうれしいんですけどね~(笑)

きっと12年前の車とは比べ物にならないんでしょうね!(^^)
2007年10月24日 23:04
こちらもコツコツ弄っちゃうのでしょうか?

コメントへの返答
2007年10月25日 22:17
最近は人の弄るのが辛くなってきました(^^;)


...さてこのコはどこ弄ろうかしら?
( *'Д '*)ノ
2007年10月24日 23:04
私は新型派です。
車種問わず、新旧は乗り比べちゃうと新型の方が優れているように思います。
旧型の改良だけでは改善出来なかった部分は新型の設計でカバーしている感じですかね~
新型車の問題の大半は設計的な要因では無く、製造側の工程能力に起因するものだと思われます。
コメントへの返答
2007年10月25日 22:24
結構みなさん意見割れてますね~
僕も新型に目移りしちゃう方なので
新型逝きますね~♪
でも新型車になればなるほど
整備性は悪くなりますよね...
室内を広くするためには仕方ないのかも知れませんがもうちょっとだけでも気を使ってくれてもいい気が...
(^^;)
D情報によると新型FITもかなり整備性は悪いみたいです(汗)
2007年10月24日 23:22
デーラマンでしたが… 熟成末期モデルが正解と思いますよ~
FMC後は何かとリコールや改善対策、サービスキャンペーンなどがありますし(>_<)

でも新型フィットのトルコン付きCVTは気になります~
コメントへの返答
2007年10月25日 22:31
あいんしゅたいんさんは最終型派ですか?(^^)
僕もD勤務ですのでFITは大量に売れるのが予想されるのでこれからのRやSKがとても怖いです(^^;)

最初はトルコン付きで
喜びもしましたが
今はオデのトルコン付きのCVTで
R嵐を食らってますからね~汗

プロフィール

2012年2月にFIT RSに乗り換えました危ちゃんと申しますm(_ _)m 車弄りが大好きですが ブランク&金欠でうまく弄れません(爆 やる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
色々な事情が重なって買う予定が2年遅くなってしまいました(汗) 前期RS、ボディ色ホワイ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
大きさもちょうど良く乗りやすいとても良い車でした。 皆に言っても知らない希少グレード(5 ...
スズキ その他 スズキ その他
手間のかかるバイクだったけど味がありました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
自分の初めての車で新車で購入しました。 色んな事にチャレンジして思い出が沢山詰まった車で ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation