2008年02月14日
今、悩み事があります...
ブログに載せるのも迷いましたが...
先日オークションで購入したマフラーなのですが
取り付けしようとした所、取り付けが出来ませんでした
なぜかというとマフラーのフランジ部分の角度が40度位
ずれて溶接されていた為、取り付けが不可能でした
商品の説明にはその事には一切,触れられておらず
こちらから連絡したにもかかわらず数日たった今でも連絡はありません
説明には「仮付けはしました」とありましたので
フランジの溶接がずれている不良品だとわかっていて
オークションに出してたのか?
だとしたら憤りを感じてしまいます
相手の評価をみても悪い評価はついておらず
100件以上の取引をしていたので安心していたのですが...
これからどうすればいいのか悩んでしまいます
1番は相手が返品&返金に応じてくれれば良いのですが
相手の対応を見る限りではそれは無理かも..
次にショップに相談した所マフラーを切断&溶接でいけそうだとの事
それだと工賃多目にかかってしまいますが...
実際作業してみないとフランジの角度調整だけでつくかも微妙みたいですが
こういったネットでの大きなトラブルは2度目なので
本当へこみ気味です...
暗い内容ですみませんですM(__;)M
*追記*
グレードはアブソルートのRB1(2WD)用でオークションに出ていました
前期と後期でもフランジの形状角度は一緒(これは確認済みです)です
自分のオデには全部当てはまるハズなのですが...
Posted at 2008/02/15 00:04:57 | |
トラックバック(0) | 日記