
こんばんは☆(*´∀`*)
今日は休みなので今起きたところな危ちゃんです!笑
っていっても朝早く起きてマイオデ弄りしてました☆
↓
今日は仕事の時間より早く目が覚めました!爆
そして朝の9時位についに完成したフルLEDテールが手元に到着しました!!
゜ヽ(*´∀`)ノ゜
昨日、仕事場から工具類はもって帰ってきたので
朝飯?そんなの関係ねえww♪(・∀・)
って感じで作業開始!!
1番苦労した所→エアサスのタンクやコンプレッサーを外した事!!爆
メタルクラッド抵抗をスペアタイヤのスペースに付けるためです
まぁ改造していくと整備性が悪くなる良い例でしたww
あと花粉との戦いでした(T◇T)
今回のフルLEDテール仕様
○関西デジタルネットにて依頼
テール&ストップ部LED加工
○あっきぱぱ工房にて依頼
バック&ウィンカーを上下の2列ずつにして作成
反射板内にFLUXを敷き詰めサイドマーカーを作成
バックの余りの爆光具合にて調光ダイヤル内蔵に!笑
おかげで片側100発を超える自分的には大作になりました!笑
金額も当初予定していた額を大幅にオーバーするという暴挙ぶりですww
で!!装着後の感想ですが...
超満足の逝く一品でした!!
特に今回の目玉が、ぶるじょあ(笑)なLEDを使ったバック部ですww
写真だとかなり激しく写っていますが実際もかなり激しいですww爆
ここが加工料金の7割を占めるみたいです!爆
ウィンカー&バック部の基盤がブラックアウトされており
消灯時もCOOLな感じがグゥ~!!でしたwww
そして途方も無い作業時間をを短期間で終わらせてくれた
あっきぱぱさんに本当に感謝です (*^∀^*)
スペシャルサンクス☆あっきぱぱさん☆
Posted at 2008/03/04 20:07:41 | |
トラックバック(0) | 日記