• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっしのブログ一覧

2009年09月28日 イイね!

ちょっと怖い話

関東では観られない「たかじんのそこまで言って委員会」

読売テレビで製作されている、関西で驚異的な視聴率を誇る番組で、関東では放送されてません。以前は、大阪府の橋下知事もレギュラーでした。

今週の放送で、辛坊治郎さんが番組の最後に、人間の寿命が将来150歳になるのでは?という予言をしていたのです。

もちろんそんなに人間生きられません。どういうことかというと、今年 100 歳を迎えるご老人が国内に約 4 万人いるそうなのですが、厚生労働省によるとそのうち 2 万人位しか生存を確認していないそうなのです。背景には、個人情報うんたらかんたらとかいろいろあるそうです(昔の金さん銀さんみたいに金の亡者が群がる)。さて年金は、死亡届を出さなければ国から支払われ続けます。95 歳の親に 70 歳の子供の場合、家族みんなご老人...なんて場合もあって...近所づきあいが無いとなんだか家族構成が訳わからなくなっちゃってたり。

もう、お分かりですね。日本人の平均寿命ってホントはもっと短いかもしれません。そして、誰かが余計に年金を...以下略。

詳しいことは、「150歳 辛坊」でググってみてください。これで結構詳しく書いているブロガーさんにヒットした。
Posted at 2009/09/28 15:59:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月27日 イイね!

みんな元気で

うらやましい(笑)。
体だけはなんともならない。車でも走りたい、自分の足でも走りたい、自転車でも走りたい。どれひとつとしてようできない。

追記 まだ愚痴れるだけの元気はあるって言うことか...ぼちぼち生きていきますか。
Posted at 2009/09/27 16:13:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月18日 イイね!

NEW インプレッサ STI に試乗させていただいた。

仕様はブレーキ強化のみ、タイヤは Z1☆。
モーターランド鈴鹿で。豚骨ラーメンさんありがとうございました。
乗る前、めちゃくちゃ緊張しましたが、乗ってみると以外、すぐなじめました。
さすがに、300 馬力以上のエンジンでの加速は怖い。高速コーナーでも怖くて踏めませんでしたが、豚骨ラーメンさんの言われたとおり、インフィールドではスピンの気配すらなかったです。僕の走行スピードではブレーキ強化のフィーリングまでは良くわからなかったです。あとセンターデフが何を制御しているのかが理解できていないので、その辺もう少し知りたいところです。
なんといっても安定したラップを重ねられると感じました。安全マージンとってサクッと 51 秒 2 ですから。
豚骨ラーメンさんの横にも乗りましたが、高速コーナーのスピードに圧巻。自分のロードスターとは安定感が違う。高速コーナーであそこまで攻め込めたらなぁ。1秒は変わるだろうなぁ。
Posted at 2009/09/18 19:53:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年09月13日 イイね!

こんなところから水漏れ?

こんなところから水漏れ?金曜日の午後に、主治医 M 氏のところへロドスタのエアコン修理に行った。エアコンは無事直りました。
ただ、M 氏のところでボンネット開けてびっくり、写真の矢印の場所から水漏れ。染み出している感じ、水圧が高いときに噴水になった跡もある。目に見えないクラックが入っている模様。こんなところ普通割れるかなぁ。まぁ、リザーバタンクがみるみる減るようにはもれていないので、ラジエターキャップをとりあえず 1.3kg/cm2 から 1.1kg/cm2 へ変えてもらって、自走して自宅に帰ってきました。また修理です。
Posted at 2009/09/13 12:58:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年09月04日 イイね!

モーターランド鈴鹿 50 秒 6

豚骨ラーメンさんと行ってきました。

2 週間前より 0.2 秒タイムアップしました。
Z1☆の空気圧 前後とも 2.4~2.5 kg/cm2
ショックの減衰力硬さ フロント 一番硬いところから 45度 柔らかく
              リヤ   一番硬いところから 135度 柔らかく

いつもながら思うけど、ショック減衰力調整が無段階なので、調整やりづらい(笑)。

Z1☆の空気圧って、どのくらいが良いんだろう、みんカラのブログなんか観ると 2.1 kg/cm2 ~2.7 kg/cm2 ぐらいまで幅がありすぎ。
Posted at 2009/09/04 17:08:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

皆さんよろしくお願いします。 写真は、Gatan 社のマスコット EEL 君と EEL ちゃんです。あわせて EELS(笑)。 胴体のくねくねは、電子軌...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  123 45
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

ウォッシャータンクキャップ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 18:53:50
センタートンネル断熱処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 16:52:23
グローブボックスのノイズ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 23:18:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
私のメインで使っている車です。 排気量の割にはパワフルで、燃費もそこそこ良いです。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
現在は、NA8 ロードスターに乗っています。 塗装が大分剥げてしまっていたので、2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation