• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっしのブログ一覧

2023年06月25日 イイね!

燃費

燃費エアコンオン、一人乗車で、リッター23.2km行きました。
もうすぐ10万kmなのになかなか良いです。

燃費を良くするコツは、クロネコヤマトのトラックの後ろを我慢強く走り続けることです。
メーター読み速度80km/h(GPS計測だと73km/hくらい)で延々と淡々と走り続けます。

ニュータイヤの燃費なかなか良いみたいです。
Posted at 2023/06/25 23:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2023年04月24日 イイね!

鈴鹿スカイライン滋賀県側→武平峠→鈴鹿スカイライン三重県側

鈴鹿スカイライン滋賀県側→武平峠→鈴鹿スカイライン三重県側今日は、ゴルフ6で鈴鹿スカイラインを走りました。
軽くですよ軽く。

2012年式、11年前の車。
9万キロ走行 タイヤサイズ以外ほぼノーマルです。
タイヤは BluEarth ES32 205-55-16 です。

エンジンとサスペンションのバランスは良いと思います。
普通に速いです。ノーマルサスペンションなので路面追従性が良いせいか、ロードスターより速いのではと思う場面もありました。

DSGはマニュアルモードにして、シフトダウンだけマニュアルで行うのが一番操作しやすかったです。マニュアルモードでもレブリミットで自動的にシフトアップするので、シフトダウンだけカーブ手前で行う感じです。
Sモードだとカーブ手前ではなく、クリップ立ち上がりでシフトダウンされてしまい、走りにくかったです。

画像は走行後のタイヤの様子です。軽く走っただけなので、別に熱くなってないし、タイヤカスも出てないです。

FFターボ車とFR NA車 贅沢な車ライフです。
Posted at 2023/04/24 23:03:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2023年03月31日 イイね!

鈴鹿スカイライン→武平峠→国道1号線→鈴鹿峠

鈴鹿スカイライン→武平峠→国道1号線→鈴鹿峠本日有給休暇を取得し、ロドスタでドライブしてきました。

天気も良く、ところどころ桜もきれいで良い感じでした。
ハードトップなので、オープンにできないのが残念でした。
ただ、鈴鹿スカイラインはちょっと道が凸凹で走りにくいかな。
車の調子は良い感じです。

NAなのに2速エンジンブレーキ時にほんのちょっとアクセルを開けるとバブリングします。偶然セッティングがそうなっているっぽいです。




Posted at 2023/03/31 21:03:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2023年01月12日 イイね!

コロナその後

のどの痛みは全くなくなりました。
コロナの有名な症状として味覚、嗅覚がなくなるのがありますが、嗅覚なくなりました。味覚は残っています。
結果としては、かなり軽症で済んでいると思います。ワクチン3回接種が効いているのでしょうか?

療養中の食料は、コロナに罹った人が受けられる県の食糧支援を受けました。そこそこいろいろな食糧いただけました。これは助かりました。

あとは、イオンのネットスーパー活用しました。
イオンのある地方都市なら何とかなると思います。
これは本当に便利です。

療養の解除は発症から8日経ちかつ症状軽快後24時間です。
タイミングとしては1月13日が解除でしょうか。

地方の場合はほとんどと思いますが、発熱外来はドライブスルー方式が一般的のようです。発熱者は院内に入れないのです。自家用車持ってないと、寒空のなか院外で診察(検査)を待たないとなりません。お気を付けください。





Posted at 2023/01/12 10:08:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月08日 イイね!

コロナ

3回目のワクチン接種は去年の6月。
発熱は1月4日夕方。
発熱体温の最高値は1月5日の38度2分。
発熱外来1月6日午前中診察、陽性判明。この時の体温は37度前後。

初期の症状→だるさと頭痛。
直りかけ時の症状→のどの痛み。

1月8日現在、熱なし。のどの痛み少しありです。

皆様のご参考になれば幸いです。


Posted at 2023/01/08 20:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

皆さんよろしくお願いします。 写真は、Gatan 社のマスコット EEL 君と EEL ちゃんです。あわせて EELS(笑)。 胴体のくねくねは、電子軌...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センタートンネル断熱処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 16:52:23
グローブボックスのノイズ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 23:18:36
シート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 19:21:23

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
私のメインで使っている車です。 排気量の割にはパワフルで、燃費もそこそこ良いです。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
現在は、NA8 ロードスターに乗っています。 塗装が大分剥げてしまっていたので、2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation