• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SIMON.Bのブログ一覧

2014年04月02日 イイね!

完治!!

完治!!先月下旬に入院したカルディナがお陰様で
本日無事退院しました(^-^)





治療した所は排気漏れした部分と
昨年冬にダメージを受けたTRDエアロカウルの
補修です…










排気漏れに関しては、先日ブログで書きましたが★のっち★さんから頂いた設計図を基に
作成した排気漏れ対策パーツを患部に処方!!
















効果は絶大(^0^)もっと早くに処方すべきでした。







まずはエンジン始動時の音が静かになり、更に走ってみるとブーストの立ち上がりが段違い
に早くなりました(^-^)







って言うかエキマニからの排気漏れが発病すると当たり前ですがタービンに送られる
風量事体が弱くなっていたので、ブーストの立ち上がりやピーク値も悪化…






ブースト値も0.5がやっとだったのが治療後は0.8まで回復!!








これで健康体を取り戻したと言えるでしょう!!





今回の件にかんしては★のっち★さんのお力がなければ
Myカルの健康を取り戻せなかったと言っても過言ではありません。



この場を借りて改めて御礼申し上げますm(_ _)m



これで次の妄想実現の日も近づきそうです…


某オクでとあるブツを落札したので届く日が待ち遠しいです。



Posted at 2014/04/02 22:01:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の整備 | 日記
2014年03月31日 イイね!

増税前に

増税前に入院中のカルディナを一時退院させて
ハイオク満タン給油(*´▽`*)

純正バンパーのフォグランプが球切れしたので
画像のブツを購入!

そして某オクで前から気になっていたブツが
出品されているので入札してみます(^_^;)
Posted at 2014/03/31 17:29:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | にちぢょう | 日記
2014年02月26日 イイね!

治療

治療この記事は、装着!について書いています。




今年の初めにST215Wの持病とも言える
















「排気漏れ」












がついに発病・・・(-_-;)





この持病を治療すべく色々と考えました…




まず考えたのがST246Wのエキマニ一体型タービンへの交換…




確かに一番ベストな選択ですので某オクを中心に中古品を探したものの
中々見つからず…








新品購入も考えましたがあまりにも費用がかさむので
金銭的にキビシイ…(^-^;)

















そこでダメ元で対策パーツを作成された★のっち★さんに
メッセージにて問い合せをした所、お忙しい中にも関わらず
快く現物を元に設計図を作成して頂けるとの事(^0^)





その設計図を元にいつもお世話になっている整備工場の方に
お願いして対策パーツを作成して頂きました。












そして取り付けに必要となるボルトを探しに秋田市のホームセンターを
ハシゴして遂に発見!






3月から仕事が忙しくなるので日時は未定ですが一日も早く
治療したいと考えております。


最後になりましたが

今回の件に関して★のっち★さんには大変お世話になりました。

この場をお借りして御礼申し上げます。



Posted at 2014/02/26 20:34:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の整備 | 日記
2014年01月23日 イイね!

3度目の車検を終えて・・・

3度目の車検を終えて・・・今週の月曜日(1/20)に通算3度目となる車検を取るべく
いつもの整備工場へMyカルを入庫…

排気漏れを発病し車検を通るのか不安でしたが
何とか無事終了しました(^-^)





今回指摘された所ですが


PIAA超TERAのLEDポジションランプが
相変わらず車検でNGだった事。

右リアのドライブシャフトブーツが破れていて
急遽部品を取り寄せて交換した事の2ヶ所だったそうです。



排気漏れに関しては今回はクリアしたみたいで一安心しました。


後はメンテナンスメニューとして

バッテリー、ブレーキフルード、ATFフルード、クーラントの各種交換と
雪国では欠かせない下回り防錆加工塗装をして頂きました。


そして冒頭の画像を見て













「あれっ???」



と思われた方もいると思いますが…(^^;)




この機会に装着していたTRDエアロカウルの積み重なった
ダメージケアをすべく修理してもらうことにしました(^-^)




純正バンパーに戻したMy1カルを見るのは久しぶりですが
これはこれでたまにはいいかなーって思いました。


TRDエアロカウルは雪解けまで封印してタイヤ交換の時に
改めて装着しようかと考えております。




Posted at 2014/01/23 20:32:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の整備 | 日記
2014年01月19日 イイね!

車検前日・・・ 

車検前日・・・ 何気に今年初ブログだったりします…(^^;)


通算3回目となる車検を明日に控えております。


今回の車検ではメンテナンス中心のメニューを予定してます。


画像は言わずと知れたPanasonicカオス!!


以前より容量upしているみたいなんで若干ですが
効果を期待したい所です。




そんな中、先日気懸りな出来事が…


エンジン始動時に今までに無い異音が…



どうやら発病したみたいです・・・(-_-;)







何とか車検を通過出来ればよいのですが…









Posted at 2014/01/19 18:09:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車の整備 | 日記

プロフィール

「超久々の投稿!みんカラと言えば
キリ番の写真(^o^ゞ」
何シテル?   09/14 18:25
色々とあった三十路街道を一気に 駆け抜け不惑の四十路に突入から 早くも数年の月日が経ち… そして平成から令和へ… 13年乗り続け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) サイドステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 16:54:56
サイドシルスポイラー(サイドステップ)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 16:54:44
スバル純正 シャークフィンアンテナの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 15:45:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
初めてのスバル車です! しばらくはノーマルで乗って行こうと 考えてますが… いつまで ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初めて乗った車でしたが、事情により廃車に… この頃はほとんどノーマルで乗っていました。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
某ディーラーの中古車検索で画面を見て一目惚れ してしまい即購入!!(^^;) 13年の ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像置き場です…

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation