• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SIMON.Bのブログ一覧

2009年04月23日 イイね!

アライメント調整

アライメント調整先日車高調を導入したので、それに伴い日付が替わり昨日になりますが某タイヤショップでアライメント測定&調整をしてきました。

←画像は見辛いですが測定表です。





ベーシックワゴンに交換してからカルに乗っていてもハンドルを取られるとかの症状はあまり感じませんでしたが(自分が鈍感なのか?(爆))

改めて数値にしてみるとフロント、リア共にトーの数値が車両基準値より結構ズレてました…(^^;)

やはりアライメントは重要だと思い知らされました。













そして昨日、一昨日と仕事が連休だったので色々と衝動買いをしてしまいました(^^;)

何を買ったのかはパーツレビューをご覧下さい。



Posted at 2009/04/24 00:11:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車の整備 | 日記
2009年01月30日 イイね!

メーターパネルその後

メーターパネルその後←チョwww
手ブレしまくりの画像ですが昨日皆さんの
アドバイスのお陰で何とか自力でメーター
パネルを取り外した証拠写真です(^^;)






まずは昨日の作業についてですが、無事にメーターパネルを外し問題のシフトゲージのバックライトの電球のサイズを確認すると本当に小さい電球でした(^^;)


そしてその電球を調達すべくまずは近所のYHへ行きましたが取り寄せになる
との事だったので、いつもの整備工場へ…。


ところがそこでも在庫が無いとの事だったのですが、岩手の方に在庫があるとの
事だったので今日に持ち越しとなりました…。



せっかく取り外しの方法が分かったのでメーターパネルの間接照明とインパネにあるエアコンパネルのバックライトをLEDにすべく作業を開始!!

メーターパネルを外した勢いに乗って?初めてインパネを外す暴挙に出ましたが
以外と何とかなるもんですね…色々と苦労しましたが作業も無事終了!!



変更前のエアコンパネル










変更後のエアコンパネル







クールでイイ感じになりました(^^)






そして今日電球もお昼過ぎに届いたとの事だったので残りの作業を開始!
一回コツをつかめば慣れたものです。サクッと作業も終了です♪




LEDはホワイトをチョイスしたのですが予想以上に青みがかった色になりましたがとても満足してます(^^)


インパネ全体の画像






これで夜のドライブが楽しくなりそうですo(^o^)o






今回の作業に関しては、まぼーさん、ミルさん、yuuki.comさんのお三方に頂いたアドバイスに助けられました。この場を借りて御礼申し上げますm(__)m




Posted at 2009/01/30 23:00:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車の整備 | 日記
2008年11月19日 イイね!

冬支度

冬支度日付が変わりましたが、昨日冬支度ってコトでいつもの整備工場へ行きタイヤ交換をして来ました。

何でも天気予報では寒気団の影響で今日から雪の予報との事・・・昨年は雪が降ってからあわてて交換した苦い思いでがあるので今回は何とか間に合いました(^^ゞ

交換してから高速など少し徘徊してみました(爆)

やはり17インチから15インチにした事により乗り心地はよくなりましたが、高速だと車線変更の時とかはカルの挙動が少し不安定になったりして全体的にふわふわした感じでしたね・・・スタッドレスなんで仕方が無いとは言えばそれまでですが(^^;)

すでに来年の春が待ち遠しいです(爆)



話は変わりますが、月曜日にこちらでもav(アクティブビークル)一月号が発売となりました。


しかし早いもので、あれからちょうど一ヶ月・・・今思い出しても先月の撮影会は楽しかったですね♪

そして来年は二度目の出場が出来るように精進したいと新たな気持ちになりました(^^ゞ
Posted at 2008/11/19 02:25:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車の整備 | モブログ
2008年01月20日 イイね!

車検を終えて…

日付が替わってしまいましたが19日の午前中に車検を終えた
Myカルをいつもの整備工場へ取りに行き無事に戻って来ました(^^;)


























遡る事17日の午前中にめったに無い留守電が入っていました…



その内容を確認すると、いつもの整備工場の方からのメッセージが
残されていました。



「車検に関しての事で至急連絡して頂きたいのですが…」


自分はそのメッセージを聞いた時は

「予定より早く終わったのかなぁ♪」


としか思っていなかったのですが…





















早速、折り返しの電話をすると思いがけない事態が発生しました!!









整備「今、車検場にいるのですが、マフラーの件についてですが…」











自分 「えっ!?何か問題でも?今装着しているのはJASMA認定
のもので車検はとおるはずですが…」





整備 「実はそのマフラーなんですが、フランジとタイコの部分がほんの数ミリなんですが最低地上高9センチのプレートをクリアー出来なくて…純正マフラーは今、手元にありますか?」

(*注 自分のカルは2年前に中古で買いました。その時既にダウンサス装着済みでした。ちなみにメーカーは不明です…)































工エエェェ(´д`)ェェエエ工






















まったく予想していない事態が起きてしまいました(-_-;)








昨年の6月に某タイヤショップでマフラーを今の物に交換したのですが、その時に純正マフラーを処分してしまったのです…
(クッ…処分しなければこんな事には…と思ってもアフターカーニバルです(涙)この時は最低地上高クリアーしてたのですが…)








ですがこのままでは車検は通りません!!!











整備工場の方がおっしゃるには




「中古の純正マフラーを探して後日車検を受けなおすしかありませんね…」



自分「わかりました、仕方ないですよね…何とかお願いしますm(__)m」























そして恐る恐る仕事の合間に電話してみると…















自分「あれから2時間しか経っていませんが、マフラー見つかりましたか?」







整備「見つかりましたよ♪仙台にあったみたいです!!ですが18日に引き渡すのは厳しいですね…19日の午前中になります…」














我ながらは強いみたいです(^^;)



















そして無事昨日Myカルを引き取って来ました!!























今回の車検では最低地上高をクリアー出来なかった以外にも
ナンバープレートカバー(スモークを使用)が今年からダメらしく
車検場で取り外されて戻って来ました。又ナンバー灯に使用していた
LEDも取り外されて普通の電球に取り替えられていました(爆)






一応自分としては「ブローオフバルブ」さえ気を付けていればと考えて
いたのが甘かったみたいです…(-_-;)
(皆さんもくれぐれもお気を付けて車検を受けて下さいね!!)

何とも痛い結果の車検でしたが、次に進むべき道が決まりました!!


今年中に迷わず??!!


「車高調」


を導入しようかと考えております。

(もちろん2年後に備える意味も含めてですが…(爆))






追記


ちなみに今回ブレーキ関係を交換しました。
予想以上の進化です♪

近日中にパーツレビューUPしときます(^^;)
(ですが、雪道やアイスバーンですと以前より効きすぎて怖いくらいです(^^;))
Posted at 2008/01/20 02:31:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車の整備 | 日記
2007年11月21日 イイね!

冬仕様

冬仕様つい先日、ついに秋田にも
雪が降って来ました。

ですが自分はもう少し先になる
だろうと思っていたのですが
月曜日の朝起きてみると真っ白…

そんな中果敢にも夏タイヤで通勤を
していたのです(爆)
(とは言え市街地なので道路に雪はほとんどありませんでしたが…)
ちなみに↑の画像で何やら降っている物がありますが
雪です(って言うか寒いです…)



今日は仕事が休みだったので
早速行き着けの工場へタイヤを持ち込み
交換して貰いました。


(自分のカルはローダウンしているのでリフトに乗せて作業して貰っています)

来年の春が来るまでは17インチから15インチへのダウンです…

ちなみにスタッドレスはブリヂストンのブリザックREVO1
サイズは205・60・15です。

ホイルは純正を使用しております。

交換が終わりしばらく街中を走ってみましたが
以外とロードノイズも静かだし乗り心地も悪くありません(爆)

やはり標準装備のサイズだとバランスがいいのかなぁ…
と思ってしまった一日です。






Posted at 2007/11/21 22:38:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車の整備 | 日記

プロフィール

「超久々の投稿!みんカラと言えば
キリ番の写真(^o^ゞ」
何シテル?   09/14 18:25
色々とあった三十路街道を一気に 駆け抜け不惑の四十路に突入から 早くも数年の月日が経ち… そして平成から令和へ… 13年乗り続け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スバル(純正) サイドステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 16:54:56
サイドシルスポイラー(サイドステップ)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 16:54:44
スバル純正 シャークフィンアンテナの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 15:45:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
初めてのスバル車です! しばらくはノーマルで乗って行こうと 考えてますが… いつまで ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初めて乗った車でしたが、事情により廃車に… この頃はほとんどノーマルで乗っていました。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
某ディーラーの中古車検索で画面を見て一目惚れ してしまい即購入!!(^^;) 13年の ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像置き場です…

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation