• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛鳥LJ1971のブログ一覧

2020年01月07日 イイね!

2020 続185系

続185系
185系は、
当初、特急車両でありながら、普通列車、快速、等にも使える仕様になってます。
そのため、特急車両でありながら、窓が開くのです、冷房装置なども、当時の特急車両用と異なるようなものが着いていたはずです、サロ、つまり、グリーン車も、窓が開きます。普通列車にも使う為、特急使用時に何故座席指定券必要かとクレームあったとか?
新幹線が、大宮ー上野間が開業して、新幹線リレー号が用済みになって、碓氷峠越え用の183系置き換えの改造等して、峠越えもしましたし、あかぎ、や、なすの、などの、新特急列車としても活躍したでも、
185系は、モーター音が大きく、今流行りのインバータ車両でもありません、時代から取り残され、時代に遅れとってます。
時代の流れでしょうか?
一番大好きな、185系永遠に、
















































































Posted at 2020/01/07 08:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月07日 イイね!

2020

皆様、おはよう御座います
=(^.^)=
今朝は、あまり、書くことが無いですが、一席、
国鉄特急185系車両が、3月のダイヤ改正により一線から無くなります。



オリンピックに合わせて、185系踊り子は、定期運用から外れます、
バブルの申し子、スーパーピー踊り子は、廃止、新型車両が185系の変わりに、どの車両か分かりませんが、順当されそうです。185系100番台等も通常運用から外れ、臨時や団体等に、運用される模様です。
僕は、国鉄L特急の中でも185系は、1番好きな車両です。
1982年デビューそろそろと思いましたがもうごのような事態に、悲しい😭です、時の流れは、寂しいものです、

サフィール踊り子
が、デビューの予定のようです、どんな、車両か楽しみであり、185系の今後が心配です。
Posted at 2020/01/07 08:10:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@べるぐそん さん
通院日なんですね、良い結果が出ると良いですね〜飛鳥の場合は、症状があっても検査で異常が無くて、でも症状があるから、病院の梯子しても同じです。肝心の大学病院の先生までわからないと言われてカナリ辛いです
べるぐそんさんは体調が良くなっていると良いですねー」
何シテル?   07/17 12:52
飛鳥LJ1971 です ミライース に乗ってます。 宜しくお願いします、 (^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    1 2 3 4
56 78 9 10 11
12 13 14 15 1617 18
19 2021 22 232425
26 2728 29 30 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

UDトラックス(純正) コーナーセンサー・ドライバーズカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 19:51:51
LEW103 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 19:47:54
 
Smart Screen ディスプレイオーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 15:52:04

愛車一覧

ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
皆様こんにちは イースに乗っている飛鳥です ちょと人見知りだけど、直ぐに溶け込む飛鳥です ...
ジープ マウンテンバイク Jeep ちゃん (ジープ マウンテンバイク)
Jeep 折りたたみ自転車です。 家に来てまだ一週間経ってませんが久しぶりの自転 ...
日産 マーチ MARCH君ダックスガーデン仕様。 (日産 マーチ)
モソモドファミリーでしゅ (((o(*゚▽゚*)o)))
日産 マーチ MARCH君 (日産 マーチ)
2018 11月 相棒よ スクラップ に なるまで 。。。 付き合うぜ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation