• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月24日

先週の。。。

クリスマスですね~^^

世間様は、3連休だった様ですが、私は日曜日だけがお休みの短休でした;;

結局、SAB柏でのOFFにも時間的な都合が合わず参戦できませんでした。

とりあえず現在は、月曜日の仕事(夜勤)を終えて帰宅後の発泡酒を楽しんだ所です^^

まぁ、つまみもチキンとかではなく、いつもの『もずく』ですww


ぁ、先週やった事を書くつもりだったんだ(汗)

こんな物を手に入れてみました。。。。



ボンネットの裏側のインシュレーターです^^

画像で部屋の中が散らかっているのも確認できますなwww

今、付いているインシュレーターが、エキマニの熱害のせいで、かなり脆くなってきています。

先日、アルミシートで保護していない所を指先で軽く触ったら、ざっくり!!w

100㍉程亀裂が入ってしまった為、交換を決意(と言うほどの物でもないが。。。w)しました♪

純正ボンネットの塗装保護にはインシュレーターは不可欠ですからね~

炭盆( ゚д゚)ホスィ…なぁw

まぁ、新品をそのまま取り付けても再び熱害でやられてしまう為、事前に養生を実施したら。。。



こんなんなりましたw

より部屋が散らかったのも判りますなwww

ちなみに養生には、コストパフォーマンスのよさげな安い『アルミテープ』を使用しました。

インシュレーター表面の凹凸が多い為、貼り付けに苦戦した部分もありますが

出来栄えは、そこそこ満足しております。

コストもトータルで約5000円です。





しかし問題は。。。。。

車いぢりのまとまった時間が取れない為、養生後もそのまま自室に放置となっている事ですなwww

他にも推進中&計画中のものがいくつかありますが、年末年始でできるかなぁ?

ちと不安ですw
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/12/25 03:27:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

公式オンラインショップセール情報♪
シュアラスターさん

ブランド豚の焼肉定食が絶品だった!
アーモンドカステラさん

本日は……
takeshi.oさん

⭐︎富士でスバルの秋祭り⭐︎
のにわさん

ジャンボリー翌日
大十朗さん

最終章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

この記事へのコメント

2007年12月25日 10:03
ウチのもバックリいきました。

やっぱりアルミテープ補強が
良いんですかね…。
コメントへの返答
2007年12月25日 13:18
まぁ、厚手のアルミシートがいいんでしょうけど。。。
高いしねぇw
個人的には、これで充分だと思います^^
2007年12月25日 14:08
3月頃エキマニつけるので参考になりやした~!
多分私も安物を使うと思いますが…。
コメントへの返答
2007年12月26日 3:24
インシュレーター自体も大して高価ではないので、『消耗品』として捉えた方がいいかもしれませんね~^^
今回使用したのは、ホームセンターで一巻500円程度の『台所用』のアルミテープです♪

プロフィール

全然更新しませんが、ポツポツと書きますw アコは、16万キロに達しましたw ご老体ですから色々なところに症状が出始めてます。 さぁ、いつまで一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
カメラの腕上げたいなぁ・・・w 昼間撮影しました^^
ホンダ アコード ホンダ アコード
初代アコードさんです^^(CF4 SiR-T) PCのHDDがクラッシュしたせいで、 ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
AP1を手放した後に、約1年所有した車。 147に比べたら室内は、かなり広く使い勝手は相 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation