• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月17日

最近の若いもんは。。。。w

月曜日から、会社の後輩が無断欠勤をしております。

携帯にTELしても繋がらず、親御さんの所に連絡しても連絡とれす。。。

寮にいってももちろん不在。

職場のメンバーも心配して方々を探してみたりしました。



おまけに、水曜日に私が出勤してみたら上司の卓上に。。。


『退職願』!!


どうやら、誰も職場にいない深夜に来て置いていったようです。


そしてやっと今日、寮の部屋を片付けにきた所を捕獲w

現在、上司が寮に赴いて話をしているようです。




ん~~~~ 何があったか判らないけど、

前日までは、全然そんな素振りが無かったので結構ショックですわ。。。

でも、最低限のケジメはつけて欲しかったです。


まぁ、復帰するのかしないのか。。。。

どうなるのかな・・・・?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/17 19:08:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

からあげクン
avot-kunさん

愛車と出会って4年!
shumikaPPさん

兵庫県 山陰観光2日目【玄武洞・餘 ...
やる気になればさん

2025年10月15日(水)
ハチナナさん

ご隠居(BNR32)、元気になりま ...
P.N.「32乗り」さん

超珍しく あまり おすすめしない ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2008年1月17日 21:05
社会人として許されない行動ですな。
コメントへの返答
2008年1月18日 17:45
まぁ、人間ですから自爆する時もあるでしょうが。。。

どうやら説得の結果、来週から復帰するようです。

俺もストレス溜めないようにしなきゃな~~~(・∀・)ニヤニヤ
2008年1月17日 22:30
そんなヤツ、連れ戻しても、
もはや信用もできないでしょうし、
戦力にはならないでしょうね。

中年でも3日目から
行方不明になるヤツもいましたし…。
年齢と言うより、個人の問題と思います。
コメントへの返答
2008年1月18日 17:48
まぁ、個人的には同意見ですな。

19歳っていう年齢に救われた形になったようです。

若気の至りってやつですな・・・

復帰してどう育つかは、私も含めた周り次第でしょうね^^
2008年1月18日 0:28
お疲れ様です~


周りに相談できる人がいなかったとか
あるいは仕事がハードだったとかつまんないとか給料安いとか

理由背景はいろいろ思い浮かびますが

周囲が全く気付かない程突発的だったようなので
よほど溜め込んでたんでしょうね…


よくある話?だけに
話すと長くなるので
この辺で(汗)



なかなか難しい話ですが
頑張ってください~
コメントへの返答
2008年1月18日 17:50
どもです^^

職場では人事権無いんでw
静観しておりましたが。。。

どうやら職場ではなく、家族の問題だったようです。

あたしも時々、突発的にどこかに逃げてしまいたい衝動にかられますwww


プロフィール

全然更新しませんが、ポツポツと書きますw アコは、16万キロに達しましたw ご老体ですから色々なところに症状が出始めてます。 さぁ、いつまで一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
カメラの腕上げたいなぁ・・・w 昼間撮影しました^^
ホンダ アコード ホンダ アコード
初代アコードさんです^^(CF4 SiR-T) PCのHDDがクラッシュしたせいで、 ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
AP1を手放した後に、約1年所有した車。 147に比べたら室内は、かなり広く使い勝手は相 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation