• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOOL@彩の国のブログ一覧

2008年01月12日 イイね!

羽根改修記録 vol.1

羽根改修記録 vol.1











あー・・・さてさて・・・

連休が終わってから早くも一週間が経ちましたね~

私は、召集令状(出頭命令ともいう)がいつ届くか悶々しながら

郵便受けを覗く毎日を過ごしておりますw

まぁ、まだ届きませんが。。。。

どうせなら、永久に来ないで欲しいもんですw


んで、本題w

連休中に入手した無限羽根の改修作業を開始しました^^

今週、一週間の頑張りは以下の通りw

・月曜日  仕事始めだが、社会復帰出来ず。帰宅後に、酔いながら改修プラン検討

・火曜日  帰宅後、本体とステーを固定しているボルトの外し作業に入るが、
       酔っていた為、5-56の吹き付け、六角穴の清掃に留まるw

・水曜日  吹きつけ後、24時間放置にてボルト外し作業開始。
       4本とも固着が激しく大いに苦戦w
       5-56を追加塗布実施。
       酔って眠くなった為、1本外した所で終了。

・木曜日  少し早めに起床し、(株)M-TECへ電話。
       絶対に在庫が無いとは思ったが、ボルトの予備品が無いか
       問い合わせ実施。『カタログ落ちだしね~ もう絶版だしね~ 
       ボルトみたいな子部品の在庫もないのね~ こめんなさいね~ 
       はぃ~ 』と小学生を諭すような口調で、窓口の男性に優しく答えてもらう。

       しかし、その口調に大いに傷付き、帰宅後大いに酔う。

・金曜日  『1本 六角穴が、ナメ気味です。』というお話を聞き注意してはいたが、
       淡麗グリーンラベルに依って得た力が偉大過ぎ、完全に六角穴をナメる。
       それも2本もナメる。
       精神的にショックを受けた為、大いに酔う。

・土曜日  抜いたボルトと同じピッチの物を会社のボルト庫にて発見する。
       もちろん必要分だけチョウラィ!щ(゚▽゚щ)する。
       その後、会社の後輩と食事して帰宅。
       風呂が沸く間に、ボルト周囲に1Pハンマーにてショックを与える。
       六角穴が崩れていないボルトを注意深く回し2本目外し完了。
       歓びの舞を舞う。
       残りのボルトの処置を検討する。


と、言う訳で今週は『ボルト』の事ばかりを考えてましたw

ナメたボルトの処置は。。。。。

























続報を待て!w(古っ)       
      


Posted at 2008/01/13 03:43:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

全然更新しませんが、ポツポツと書きますw アコは、16万キロに達しましたw ご老体ですから色々なところに症状が出始めてます。 さぁ、いつまで一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  12 345
67891011 12
13141516 1718 19
20 21222324 2526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
カメラの腕上げたいなぁ・・・w 昼間撮影しました^^
ホンダ アコード ホンダ アコード
初代アコードさんです^^(CF4 SiR-T) PCのHDDがクラッシュしたせいで、 ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
AP1を手放した後に、約1年所有した車。 147に比べたら室内は、かなり広く使い勝手は相 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation