
こんばんは🌙😃❗
スイフトKOです🎵
6月1日付けで長女が福島県某市へ転属しましたが、引っ越しの際、何故かスタッドレスタイヤを忘れて行きました😅
ということで、本日私が長女の命により、我が家の物置に眠っていたスタッドレスタイヤを福島県へ運んで行きました(  ̄▽ ̄)
まずは石釜パン工房バースデーで今日の朝食を頂きました😋
朝7時オープンです✨

私と妻はパン大好きです(≧▽≦)
朝食後、ドライブ🎶🚗💨🎶スタートしました✨
道の駅村田で休憩です。

改装されて、仙台牛が販売されてましたが我が家には関係ありません(^_^;)
福島県の国見インターで高速を降りて、道の駅国見で買い物です👍️

秋の収穫祭をやってました✨
こちらで~

果物を購入です。
長女へのお土産も含まれてます☀️
フードコートで~
あつかしコロッケを頂きました(*^^*)
里芋のコロッケでねっとりした具が大変美味しかったです🎵🎵🎵
こちらの道の駅はスタンプもガードも既に入手済みです✨
長女のアパートにスタッドレスタイヤを搬入後は、二本松駅前の市民交流センター1階にある『杉乃家』でなみえ焼そばを食べました(  ̄▽ ̄)

こちらのお店は、震災で被災して、浪江町から二本松市へ移転してきました。
以前、地元宮城のテレビ番組でサンドイッチマンさんに紹介されてました👍️
こちらがなみえ焼そばです(≧▽≦)
普通盛りで十分でした✨

通常の3倍ある極太の中華麺と濃厚ソースが特徴です(≧▽≦)

追いソースも可能です✨

もちろん完食しました(^^)v

美味しかったですよ~✴️
食後は二本松城へ移動しました✨
まずは、二本松城報館でマンホールガードをゲット✌️
館内では、二本松の提灯祭りの提灯が展示されてました👍️

10月の第1土日月に二本松市街地で開催されます。
そのうち観に行こうと思います(*^^*)
二本松藩は戊辰戦争で新政府軍と戦いました。
12歳から17歳の少年兵で結成された部隊もあり、その多くが戦死しました。
お城🏯の入口に少年隊士の像があります。
城内では、二本松の菊人形祭りが開催されてました✨
長女をアパートに送って帰路につきます。
下りの東北道国見SAで『凍天』を頂きました(*^^*)

みん友さんのブログに度々登場してたので、いつかは食べようと思ってました(*^^*)
福島のソウルフードと言われているだけあって、とても美味しかったです(≧▽≦)
本日のドライブは~

走行距離251.8km
1ヶ月ぶりに長女と会えて、楽しい時間を過ごすとともに、福島のB級グルメを堪能できた週末でしたぁ(*^ー^)ノ♪
Posted at 2022/10/16 23:40:32 | |
トラックバック(0)