
こんばんは~
今日から3連休ですが、日曜日からは台風の影響で天気が悪くなるということで、本日山形県置賜地方の道の駅スタンプとブドウをゲットすべくドライブ🎶🚗💨🎶して来ました✨
出発時の仙台は21℃でした✨
快晴☀️のドライブ日和です🎵
まずは4年ぶりに『道の駅たかはた』を目指しました(*^^*)
こちらで秋の味覚をゲットします☀️

こちらでブドウと梨を買いました☀️
ブドウはシャインマスカットとスチューベンです(≧▽≦)

高畠町産です👍
スタンプ押して~
向かいにある安久津八幡宮にお参りして来ました✨
高畠駅を緑化します。
山形新幹線の停車駅で、駅の中に温泉があります🎵
15,6年前に家族で入りに来たことがあります✨
隣の置賜駅も緑化
お昼は米沢市郊外の『ウフウフガーデン』に行きました🍴
私はオムライスセット😊

中身はこんな感じ

ふわふわ卵は、ちょーまいう~
もちろん完食しました✨
妻はパンケーキセット🥞

パンが3段あり、ボリューム満点💯
こちらも、大変美味しくおすすめします☀️
ウフウフガーデンの先に小野川温泉があります✨
次に『道の駅田沢』に行きました✨こちらは3年ぶりです。

山の中の小さな道の駅です🎵
スタンプ押して~
スタンプラリー特典の玉コンを頂きました✨
国道121号線は大雨による災害で、ここから先は通行止めです😢
本来は会津方面への最短ルートです。
米沢市内の上杉神社に行きました✨

掘りには、立派な鯉が泳いでました(*^^*)
上杉神社は上杉謙信を祭神とする神社で、米沢観光のメインスポットです(≧▽≦)

上杉鷹山公は今日も慕われる名君です。
上杉謙信の銅像です🎵
隣にある松岬神社にもお参りしました(^^)v
御朱印は上杉神社の社務所で頂きました(*^^*)
次は置賜地方の中心地である米沢駅を緑化して~

実は過去に何回も来たことがありますが、ハイドラ初めてからは初めてです✨
駅の駐車場は30分無料です👍️

駅前の風景☀️

牛肉どまん中食べたい‼️
『道の駅米沢』へ行きました✨こちらも4年ぶりです(≧▽≦)
気温は31℃😣
仙台と比べて、本当に暑かったです(@_@)
リンゴソフトを美味しく頂きました✨
仙台に帰りま~す☀️
今回のドライブは~

走行距離 約264km
獲得ポイント 220ポイント
ハイドラの新規緑化の成果
動物園
宮城蔵王キツネ村
道の駅
たかはた、米沢
駅
高畠、置賜、米沢、かみのやま温泉
神社
上杉
SA/PA
南陽PA
観光名所巡り
蔵王エコーライン終点
ちょっとずつ、緑色が増えてます(  ̄▽ ̄)
2022年のスタンプラリーは170駅中42駅達成しました(^^)v
50駅目指して、次はどこに行こうかな~
Posted at 2022/09/18 00:49:35 | |
トラックバック(0)