2021年08月05日
たった今整備工場から嫁さんゼストのエアコン修理完了の連絡来た😅
長かったな~(´・ω・`)
明日の朝イチに取りに行く事になり嫁さんは代車の掃除に行きました(笑)
修理代42000円(´・ω・`)
これで直ってなかったら怒るよ?(笑)
Posted at 2021/08/05 17:50:09 | |
トラックバック(0)
2021年08月03日
もう1ヶ月近く前にエアコン修理に出した嫁ちゃんゼスト
未だに戻って来ねぇ💧
コンピューターは問題無いからコンプレッサーだと言われ部品を自分で用意して整備工場に持って行ってかれこれ1週間…
どうなってんだ?😅
やっぱディーラーに出すべきだったか( ̄▽ ̄;)
Posted at 2021/08/03 10:33:08 | |
トラックバック(0)
2021年07月21日
この前エアコンが効いたり効かなかったりしたゼストを診断と見積もりに預けてから全く連絡来なくて昨日電話したら原因がわからんと💧
あとはエポパレーター分解&清掃してみてそれでもダメならコンピューターかも知れないって答えが😅
それならわかった時点で連絡してくんの普通じゃね?って文句言ってとりあえずエポパレーター分解&清掃まででいいからそこまでやってくれって頼みました。
車検はいいけど修理はダメだな…
とりあえず原因わかりそうなんでコンピューターは自分で買って交換しちゃうからいいけど(笑)
とりあえず今日の夕方までには引き渡し出来る様にしますとの事なんで。
やっと戻って来るか~。
診断だけで長かったな~(笑)
Posted at 2021/07/21 08:08:56 | |
トラックバック(0)
2021年07月14日
先日取り付けたこやつ。
エンジンの掛かりが重い感じがしてたから取り付けてみたけど確かに取り付ける前よりセルが軽くなった感じです。
効果あったって事かな?(。・_・?)ハテ?
Posted at 2021/07/14 08:18:19 | |
トラックバック(0)
2021年07月13日
車検取ったばっかのゼストが突然エアコンが効いたり効かなかったりするんでリレーとか交換したけど症状変わらずだから整備工場に預ける事にしました。
診断してもらって見積もり作ってもらって安ければそのまま修理依頼して簡単に直りそうなら自分で直す(笑)
Posted at 2021/07/13 12:13:02 | |
トラックバック(0)