• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blackmonkeyのブログ一覧

2018年07月08日 イイね!

FD3Sエアロボンネット ダクトカバー

やはり以前から気になっていたボンネット ダクトからの水侵入🐵

カッティングシートで簡易的に塞いで見たものの、翌日には剥がれてしまう💦

なので少しだけ真面目に作ってみた

まず材料にしたのはホームセンターに売ってる、かなり硬めで10ミリ厚位のスポンジシート



かなり目が細かいので大部分の水は防げるはず…というかほぼ入らんと思う😁

ゴム板もありましたが、少し固すぎて気軽に脱着できそうになかったので今回はコレで🐒

ダクトの寸法を測定し長さと幅+10ミリ、一回り大きく絵描いて切り出します

Rの部分は適当にこんなの使って😁ww



切り出したら側面にグルっと一周5ミリ深さ(適当で大丈夫😁)で切り込みを入れます



側面に切り込みを入れたら完成です😊

さっと作った割にはガッチリ結構なフィット感で洗車時も思い切って水ブッかけれそうです🐒














Posted at 2018/07/08 15:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月20日 イイね!

ウイング装着待ちFD3S🐵

でも…
…羽無しもシンプルで良いですね🐒





そういえば この間チャック全開でサバゲしてたmonkeyです🙈




そんな事は気にしないww

それも楽しかった思い出になるし




AR不調で一日中ショットガン💦

息子も近接戦闘の鬼になりかけてます🔥





サバゲは楽しいしぜ‼️🔥🔥🔥








Posted at 2018/06/20 23:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月17日 イイね!

羽はがしたら…

羽はがしたらゲロ…






しんど…

Posted at 2018/06/17 16:17:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月27日 イイね!

シート破れ補修🐒

リアシートの破れた箇所に手芸用の合成皮革補修シートを貼り付けて補修🐒

貼り付けるだけの安価なものですが
中々良いかも😊

また買っておこう



Posted at 2018/05/27 11:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月09日 イイね!

今更ですが…

今更ですがVレイアウトのため、
後部バッテリー仕様です



この車は後ろ姿も良いですね☺️



次の休みにでもER34から剥がしたGTウイングつけようか…どうしようか…迷う😁








Posted at 2018/05/09 17:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「窓に映る🌸🌸🌸🐵」
何シテル?   04/13 19:51
Blackmonkeyと申します! 地道に修理、DIY、自転車も大好物! 1972オッサンですがよろしくです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

34からFDへ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/26 13:51:03
FD3S リビルド オルタネータ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 20:59:08

愛車一覧

輸入車その他 クオータ 輸入車その他 クオータ
クオータ カルマ
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX7 FD3S

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation