やはり以前から気になっていたボンネット ダクトからの水侵入🐵
カッティングシートで簡易的に塞いで見たものの、翌日には剥がれてしまう💦
なので少しだけ真面目に作ってみた
まず材料にしたのはホームセンターに売ってる、かなり硬めで10ミリ厚位のスポンジシート
かなり目が細かいので大部分の水は防げるはず…というかほぼ入らんと思う😁
ゴム板もありましたが、少し固すぎて気軽に脱着できそうになかったので今回はコレで🐒
ダクトの寸法を測定し長さと幅+10ミリ、一回り大きく絵描いて切り出します

Rの部分は適当にこんなの使って😁ww
切り出したら側面にグルっと一周5ミリ深さ(適当で大丈夫😁)で切り込みを入れます
側面に切り込みを入れたら完成です😊
さっと作った割にはガッチリ結構なフィット感で洗車時も思い切って水ブッかけれそうです🐒
Posted at 2018/07/08 15:06:33 | |
トラックバック(0)