これまた納車直後から気になっていたこと…
FD買った時からイクリプスの古〜いHDDナビが付いているのだがCDを再生していてエンジンを切る…そして再びエンジンをかける度に1曲目から再スタートする現象…
地味だが…ウザい…
常時電源とアクセサリー電源辺り間違えてるのでは?とすぐ思った…🐵
だが不思議なことにイコライザー設定やナビ記録は残ってる…🤔
時間があったので取り敢えずバラすか…とエアコンパネルの周りを取ろうとすると…メーターパネルやらシフト周りの内装が邪魔をする…(・・;)
まさか…と思いネットで調べると…
やはりコクピット側ほぼ全部パネル取らなアカンと言う…マジか…(-_-;)
迷っていても仕方がない💦
その程度の作業はさんざんER34でやっている👍🏾🔥
バリバリ剥がす

メーターも取って配線チェ〜ック‼️
(メーター取ったのに写真撮り忘れたmonkey🤫)
…って配線バッチリ合っとるやん💦😅
取説見てもそんな再生設定無いし…
壊れとるだけやん(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
予想しとったけど時間の無駄やん…
まぁ自分で確認してスッキリしたからエエわ😁
ナビも使えるし、CDも聞ける、録音機能が壊れてるのと毎回一曲目から再生されるだけやん…🌚
十分です〜🐒ww
ついでにFDはドリンクホルダーも無いので懐かしいドア掛けしきのドリンクホルダーをセット😁
(エアコン吹き出し口には付けたくない派)😁
一個300円しない低価格🔥
十分です〜🙈‼️ww
Posted at 2018/05/08 20:04:43 | |
トラックバック(0)