• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月30日

アメリカの車窓から・4日目「Free way」

私の家は職場から約20マイル(30kmちょっと)離れているので、毎日Interstate Highway(州間高速道路)で通勤しています。
アメリカのHighwayは基本的に無料です。都市部に行けば、通行料がかかるところもあります。
今日はアメリカの州間高速道路のお話。

1. 州間高速道路は快適だ
街のダウンタウンなんかにいくと、場所によって路面が非常に荒れていて走りにくいのですが、州間高速道路は快適に走れます。
路面が整備されているので、速度を出してもガタンガタン揺れることはありません。
日本では当たり前のように思っていたのですが、アメリカは路面が凸凹していたり穴が空いているところが多く、重要です。

2. 道路に落ちている物が多い
州間高速道路を走っていると、必ずといっていいほど見つけるものが2つあります。
1つは交通事故にあった動物の死体。
リスやタヌキ、イタチの類はしょっちゅうで、たまに鹿、大型の猛禽類も見ます。
鳥も結構轢かれていて、以前目の前で轢かれてバッと羽毛が舞ったのを見て、うぇーとなった記憶があります。
もう1つ落ちているものは、木っ端微塵になったタイヤ。
アメリカでは車検がないので、すべて整備は自己責任です。
ツルッパゲのタイヤで走っているトラックも多いのですが、たまに高速道路走っていてバーストするのでしょう。
ばらばらになったタイヤが四散しているときがあります。
私の友人は「走っていたら目の前のトラックが突然バーストして、粉々になったタイヤと火花が飛んで来て死ぬかと思った」と笑っていました。

3. 止まっている車が多い
たぶんアメリカの高速道路も駐停車禁止ですが、基本的に1日で5〜6台止まっている車があります。
「停まっている」ではありません。「止まっている」です。
上記のように整備不良の車が多いので、多分走っている途中で何かの問題がおきたのでしょう。
よくあるのはパンクでしょうけど、クーラント漏れやオイル漏れによる故障、エンジン焼き付きもありそうです。
しょっちゅうAAA(トリプルエー、日本でいうJAF)が来てトーイング(牽引)されています。

4. 制限速度が高く、それ以上に皆よく飛ばす
制限速度は周囲の人口密度によるそうですが、ダウンタウンで55MPH(時速88km)くらいだと思います。
郊外にでると制限速度が70MPH(時速112km)まで引き上げられるので飛ばし放題です。
しかし皆制限速度をあまり守らないので、速い車だと80MPH(時速128km)くらい出しています。
まぁ日本の高速道路走っていても飛ばす人は飛ばすので、そんなもんかなと思いますが。
ちなみに一番ぶっ飛ばしているのはパトカーで、奴らは基本的にどこでも80MPHくらいで走っています。
左車線をのんきに制限速度内で走っていると執拗に煽られます。

5. 無茶な車線変更をさせられる
私が住んでいる近所で、かなり無茶な車線変更があります。
州間高速道路に入って、1マイル(1.6km)の間に一番右から左まで、5車線道路を車線変更しなければなりません。
その路線は交通量も多く、皆よく飛ばしています。
大阪の阪神高速も無茶な車線変更がありますが、感じはそれによく似ているかな?
でもアメリカの高速道路は車線も多く、一度道を間違えると次のExitまでかなり距離があったりするので、大変です。
時々、道に迷ったのか分岐で立ち往生している車を見かけます。

色々ありますが、どこへ行くにしても州間高速道路はよく使います。
やっぱり早いし快適ですからね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/06/30 01:28:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今期初モエレ第一駐車場、みん友さん ...
キャニオンゴールドさん

💖今年一発目💕HENTAI友の ...
ひでっち555さん

愛車と出会って1年!
にゃん太!さん

【新製品】エックスマールワン 時短 ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ありがとうございます✨
takeshi.oさん

リピ番Get
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アメリカの車窓から・11日目「嫁の車を探そう・第2回目」 http://cvw.jp/b/2968626/46354931/
何シテル?   08/30 06:04
ゴマだれです。よろしくお願いします 車を弄るのも運転するのも好きです。現在、アメリカに住んでいます。 【好きな車】 割と雑食。 ハイパワーターボ車も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 セントラ 日産 セントラ
アメリカに来て購入した日産セントラです。 2リッター直4エンジンの(アメリカでは)小ぶり ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
昔乗っていたアクセラスポーツです。 荷物が沢山入り、デザインも欧州で評価が高かった車で、 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバル、ヴィヴィオビストロ5MTです。 学生の時分に乗っていました。 ほとんどノーマルで ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation