
みなさんこんにちは♬
本当だったら昨日早起きして、出勤前の朝ドライブを一人妄想していたのですが、みごとに起きられず、いつもの時間に起床でしたので、昨日は泣く泣くそのまま仕事に行きましたf^_^;)
起きれなかったことに後悔しっぱなしで、昨日は、明日は雨だしなぁ〜とスマホの明日の天気ばかり見ていました💦💦
そして今日になり、起きた時は降ってなかったため、雨降り前に1時間だけ、お馬さんと散歩に行ってきました〜\(^o^)/
往復一時間コースなので目的地は、おぎのや♬
缶コーヒーを一杯飲んで帰ってきました😊
いつもの駐車場♬
帰宅数分のところでフロントガラスにポツポツときましたので、今日は赤い車🚗は封印です!
というわけで、雨降りの今日は、毎日大活躍のドイツ車🇩🇪に乗換えてお出かけ〜
愛車BMW330ci M-sportでドライブです(*^_^*)こちら2005年式20万キロオーバーのご老体ですが、まだまだ行けそうです(たぶん💦)あまりブログには登場していなかったですね
まずは、みん友さんが訪れていたコスモス畑に行ってみました♬雨の平日のため、人少なめで良い感じ😃
ちょっとはじに止めて撮影♬
左寄せ過ぎて車体、少し左に傾いてるf^_^;)
そして撮影するもカサさして無いので自分はびしょびしょf^_^;)
気を取り直して車内から
もう少し寄って一枚
綺麗さが伝わらないですねf^_^;)
ショットは上手くいきませんが、コスモス達の綺麗さに自己満足は出来たので、花より団子ということで、雨の日ドライブの締めにラーメンを食べに行きましたぁv(^_^v)♪
群馬県高崎市吉井町にあるジャンボ餃子が有名の陽気軒さんです😃
まずはお店前で一枚(*^_^*)
またまたカサがないのでびしょびしょです💦💦
昭和レトロな感じですよねっ!

駐車場はスーパーカーやローダウン車はお店前のスペースに2台分ですので、車ツーリングで押し寄せちゃうと厳しいですねっ汗
普通の車高のクルマでしたら第一、第二駐車場があります。ともに少し段差ありますので、扁平タイヤ注意です💦💦
いよいよ店内です
割り箸の広がっている感じ、どこか懐かしくて好きです(^ ^)
だいぶ惹かれるメニューに悩みます

まんぷくラーメン定食も気になりますが、、、

あぶり焼きチャーシューメンに決定
っていうか、ネギラーメン350円はこの平成最後の平成30年の時代に安い!
某高級コーヒーショップ系列でなんとかフラペチーノの大っきめの頼んだら2倍近くしますねっf^_^;)プライスレスな時間を楽しむお供と主食は比較できませんけどねっ(*^_^*)💦
というわけで、ここの名物のジャンボ餃子も注文してみました♬
まずはラーメン♬
青ネギが食欲そそります
そしてジャンボ餃子到着!!

写真だとあまりわからないかもしれませんが、ラーメンが、半ラーメンに見えるサイズ感なので、このジャンボ餃子ボリューム満点です(╹◡╹)
動けなくなるほど食べました〜(*^_^*)
だいぶ餃子にやられましたので、しばらくスーパーの餃子コーナーには近づかないようにします(*^_^*)笑笑
ではでは ( ^_^)/
Posted at 2018/09/25 15:24:02 | |
トラックバック(0)