• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルティマ325のブログ一覧

2020年01月27日 イイね!

雪が降る前にひとまわりドライブ♬

雪が降る前にひとまわりドライブ♬みなさん、こんにちは♬



天気予報的にはこれから雪予報です❄️


こうになる前に帰って来たいところですf^_^;)



海外勢はさすがです!



みん友の蒼with白苺さんから昨日、明日の午前中はお天気ギリギリ大丈夫そうですね〜という甘いささやきがありまして、フラグが立ちまして、今日はほんの一時間だけ、雪降り前のひとまわりドライブしてきました(*^_^*)♬♬


帰りは名店?のキリマンジャロコーヒーでも頂いて帰ってこようと壮大なる計画(*^_^*)良いでしょ〜笑

なんで笑なのかはのちほど(*^_^*)ゞ

高崎市内を軽く流すだけの一周♬♬

安中市を出て、18号を通って、高崎駅を一周まわって跳ね馬さんの普及活動して、環状線を走り、帰ってきました(*^_^*)♬♬


信号待ちでは、となりの車からの視線が熱い!!

フェラーリだぁ〜かっこいい!

ではなく、この雪予報の寒くて暗い曇天に前に何してるんだろうって言うまなざし笑笑

あっという間のひとまわりドライブも終わり、いよいよ皆様が楽しみにしてるコーヒーの名店に!!


本当はあまり教えたくないんだけど。。。




はいっ!!



どこにもあるだろう!
というツッコミは無しにして頂き



愛車を眺めながら頂くコーヒーは、缶コーヒーでもセブンカフェでも至福のひとときですね(*^_^*)



最近だと自販機の缶コーヒーの方が高い事実もありますよね〜セブンカフェ様様です(*^_^*)♬

そういえば、先日、ネットで、F40見てて思いました!



あのライトって、、、そうだよね?


だよね?


だよね?




調べてみたら一緒でしたf^_^;)





コンビニで撮影f^_^;)
恥ずかしいf^_^;)

今や1億円以上するフェラーリF40様
と一部でもご一緒とは嬉しい限りです(*^_^*)

そしてやはりF355とも同じ

マセラティギブリ2とも同じ!

さらに調べたらキーワード付で売ってました!


お話それましたが。。。f^_^;)

雪予報の前のキリマンジャロドライブ楽しんできました(*^_^*)♬♬♬
いつもの月曜日日記でしたf^_^;)


雪に備えましょう!!



ではでは(*^_^*)
Posted at 2020/01/27 15:23:55 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年01月20日 イイね!

今日は主治医のところへ(*^_^*)♬

今日は主治医のところへ(*^_^*)♬みなさまこんばんは(*^_^*)
お久しぶりです♬




1月なにかと忙しく、今日やっと愛馬に乗れました(*^_^*)♬

おべっきーさん、蒼さんと一緒に行った1月3日の妙義山ぶりですね〜f^_^;)



ようやく乗れた本日ですが、あまりドライブの時間は無く、メンテナンスのみです✨昨年末から348のリアのエンジンハッチが開かなくなってしまったのでf^_^;)

いつもの主治医のところまでプチドライブ♬

主治医のところは群馬県らしい山の中なのですが、知る人ぞ知る名医で、県外からも多くのクルマがやってきます(*^_^*)整備入庫している車を見るだけでも楽しいところです♬♬

はたして今日はどんな車が入庫しているかo(^o^)o

到着🚗♬♬♬

なんとお馬さん発見!!

画像はイメージです。。。

しかも名車F355スパイダー


見てみたら、セミATモデルのF1ではなく、マニュアルモデル!!最高だぁ〜o(^o^)o

ひらがな とちぎナンバーでした!

やはり県外から(^_−)−☆

主治医に聞いてみたら、タイミングベルト交換でお預かり中との事でした(*^_^*)

続いてリフトに上がっているのが、めずらしいC3コルベット!

黄色いボディが素敵!!

ロータスエリーゼと

さらにマニアックな車種が!


自分の348も無事にリアゲートが開くようになりましたv(^_^v)♪

ついでにオイル補充してもらい作業完了!!

実はヤフオクでこちらを落札して
フェラーリの部品なのに安っ!!










準備もしてきたのですが、まだ調整だけで全然大丈夫とのことで、部品は交換せずに、予備パーツとして保管品になりました♬



そして帰りに1月18日土曜日発売の


♡ おとなのおもちゃ ♡


を勇気を出して購入して、
全速力でお家に帰ってきました♬

じゃじゃーん!こちら!

光るよ!
鳴るよ!

いかがわしいf^_^;)



ライト&サウンドトミカ

ランボルギーニ ウラカン
ペルフォマンテ



こちらは通常のミニカーではありませんf^_^;)
トミカはトミカなのですが、ギミック付きなのです!

ライトが光ります!
まぁ、これぐらいは普通です!

一番のウリは!
まさしくサウンドです!
エキゾーストノートです♬

なんと実車から収録したサウンド付です♬♬

実車同様の長めのクランキング
キュルルルルルル〜ヴォーン!!
とエンジンがかかり、
野太いアイドリング音へ♬♬

車体を上から押せば、
クォーン、クォーン!!
とアクセルをあおりレーシング♬♬

さらに走らせれば加速音♬♬

と脳みそがとろけるようなエキゾーストノートが響き渡ります♬♬♬

箱には対象年齢3歳以上と?

年齢超えてれば大人が
買ってもいいんだよね〜??
大丈夫ですよね?
タカラトミーさん?



いやいやこれはむしろ子供にはもったいない笑
ある意味18禁です(*^_^*)ゞ

というわけで、うちの小学生2人の子供にではなく、38歳の自分自身のおもちゃを買ってきましたf^_^;)

ご興味がある方はぜひ(*^_^*)♬♬
念のためトリセツ載せます(*^_^*)ゞ





















あっ、ちなみに自分のように精神年齢低めの方でないと楽しめないおもちゃですので、万が一買ったけどイマイチ楽しめなかったというクレームは受け付けてませんので、よろしくお願いします(*^_^*)ゞ

私、アルティマは帰ってきてからずっといじって遊んでますf^_^;)
もうすでに、代金分以上の価値アリです♬♬

ではでは(*^_^*)
Posted at 2020/01/20 21:37:44 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年01月03日 イイね!

今更ながら2019年のふりかえり、2020年もよろしくお願います(*^_^*)

今更ながら2019年のふりかえり、2020年もよろしくお願います(*^_^*)もう3日ですね〜年末年始は家族サービスで温泉旅行に行っておりまして自分の時間が作れずみんカラご無沙汰でした (*^_^*)ゞ
家族で群馬県の北の方の2つの旅館をはしごしてきました(*^_^*)なお、写真は撮れませんでしたので、旅行記はございませんf^_^;)




年末の分も合わせていよいよ更新♬

というわけで、今更ながら去年の振り返りからお付き合いくださいませf^_^;)
単独行動の振り返りは無しで、みん友さんとの記録をふりかえります(*^_^*)

2019年1月
昨年の正月はみんなで羽生PAへ


賑わってました (*^_^*)

今年は、大人の事情で泣く泣く不参加でした(>_<)

2019年2月
p.mさんと佐野ラーメンミーティング
348定例会です(*^_^*)

この日は大渋滞でしたf^_^;)

2019年3月
単独行動のみの一カ月 笑

2019年4月
おべっきーさんと軽井沢ツーリング

美味しい焼肉ごちそう様でした(*^_^*)

2019年5月
おべっきーさん、Kakkyさんとダムサンデー

リトラ仲間で乗り込みました(*^_^*)

同じく5月
こずBEATさん、hamukatsu!さんとの女子ツーリングにまぜて頂きました♬

テンションアゲアゲで楽しまさせて頂きました(*^_^*)

2019年6月
奈良俣湖ツーリング
すいまぁさん、おべっきーさん、タナトモさんと4台でツーリング♬

絶景と美味しいランチ最高でした(*^_^*)

2019年7月
りつさんと霧の摩周湖ならぬ霧の榛名湖オフ♬

お天気残念でしたので次回はぜひツーリングしましょうね〜o(^o^)o

2019年8月
榛名湖缶コーヒーミーティング♬


たくさん集まって頂き楽しい会になりました(*^_^*)

2019年9月
キムさん、タツRさんのお見送り♬

なかなか皆さんと日程合わないのでお見送りだけでも大好きなアルティマです(*^_^*)

2019年10月
軽井沢ツーリング♬

おべっきーさんにごちそうになって以来気に入ってしまった一龍さんに焼肉食べに行くツーリングでした(*^_^*)

2019年11月
小諸りんご狩りツーリング♬
たくさんの人に参加頂けてめちゃくちゃ楽しい会でした♬

ご参加のみなさまありがとうございました(*^_^*)

ツーリングの次の日
ツーリング参加にどうしても日程調整つかず残念がっていた蒼さんにたまたま榛名で遭遇♬

紅葉シーズンのショット(*^_^*)


2019年12月
こずBEATさんと行く冬の榛名♬

冬晴れでとても気持ちの良いオープンカーツーリングでした♬
また今年も行きましょう(*^_^*)


というわけで、数多くの優しいみん友の皆様にご一緒頂き、大変充実した昨年1年でした✨本当にありがとうございます (*^_^*)
そして今年もぜひよろしくお願いします(*^_^*)

ふりかえりにお付き合い頂きありがとうございましたf^_^;)

そして2020年 走り始め♬

今日はいよいよ午前中の半日自由時間を頂けたので、毎年、旧車が集まるという妙義山に早朝から出かけてきました (*^_^*)♬

前日、おべっきーさんにアポ取り♬
快諾頂きまして、本日を迎えました✨

集合場所のセブンイレブンへ!
おべっきーさんと合流(*^_^*)
昨日の羽生へは348でしたので本日のお供はS2000!

まもなくしてハイドラを起動したら、蒼さんがすでに少し前を走行中♬
昨日のブログコメントで、今朝妙義山に行くのは聞いていたのですが、特に時間は約束して無かったのですが、ほぼ同タイミング♬

妙義山方面に曲がる前のセブンイレブンで合流しましたぁ(*^_^*)
おべっきーさん S2000
蒼with白苺さん S15AUTECH
わたくしアルティマ 348ts


逆光でしたf^_^;)

これから向かう妙義山の岩肌が見えます


妙義山方面に向かう旧車達と一緒にヒルクライム♬

会場に到着!!


こんな感じのところに止めました✨

いっぱい人映ってしまったf^_^;)


メインは国産旧車、旧車ハイソカー等ですが、けっこうオールジャンル集合なので車好きは楽しめると思います (*^_^*)

妙義山をバックに♬


S660も元気に走ってましたo(^o^)o


意外と写真撮らなかったので肝心のオフ会レポートは少なめですf^_^;)

帰りは行きとは逆の下仁田側からダウンヒルを楽しみ最後は流れ解散となりました(*^_^*)

バックミラー越しの蒼さんの白苺



おべっきーさん、蒼with白苺さん
今日もご一緒くださいましてありがとうございました(*^_^*)


それでは皆様、本年もよろしくお願いします o(^o^)o

ではでは(*^_^*)
Posted at 2020/01/03 22:38:43 | コメント(12) | トラックバック(0)
2019年12月19日 イイね!

小学生の頃の思い出の品(*^_^*)ゞ

小学生の頃の思い出の品(*^_^*)ゞ2019年も、もうそろそろ終わりに近づいているなか、昨日、あるものをヤフオクでポチッて落札してしまったf^_^;)




それはアルティマの原点といえる雑誌

くるまにあ !

こちらの本、
40〜50代以上の車好きの人は知ってるはず


自分が、小学生だった頃、
まわりのみんなは、

コロコロコミック や ボンボン

という厚いマンガを読んでいましたが

車好き?
変わりもの??
である小学生アルティマ少年の愛読書と言えば、

くるまにあ

ゲンロク

いだてん

特選外車情報

などなど。。。大人が見る車雑誌

を読みあさっていましたf^_^;)

毎月隅から隅まで読んで、情報を収集し、免許もない小学生が中古外車について、自分の思いを熱く語っていましたf^_^;)

そんな中でもやはり憧れの対象はフェラーリです (*^_^*)!!

大人にになったらどうしてもフェラーリが欲しい!!!

当時、相当ませていた小学生のアルティマ少年は、どうやら大人になって社会人になると、会社に勤めて月々20万円ぐらいもらえるらしいとの情報を大人から聞いて知っていましたf^_^;)
めっちゃ安易f^_^;) 笑

それで当時やっていたことが、大人になった今の自分からしてもあきれる内容ですf^_^;)笑

決して裕福ではない、どちらかと言わなくても貧乏に育った家庭環境でしたので、小学生ながらに思いついたことは、月々払いの5年ローンですf^_^;)笑笑

当時、雑誌で見て憧れていた1200万円のフェラーリ308があり、その時に知っていた算数の知識

月々20万円✖️60回=1200万円

ジャポニカの自由帳に書きました笑

うん!これなら買える!!

と思い大人になるのをワクワクしながら待つ当時小学生が今のアルティマですf^_^;)笑
みなさんひかないようにお願いしますm(_ _)m

ただ、少しだけ人より車好きだったようです笑
少しだけですよ!少しだけです笑

所詮は小学生の計算ですので、月々20万円もらえるから20万円払えると!金利も食費も生活費もガソリン代も保険も、税金も何も考えないところが良いですよね?? (*^_^*)ゞ

中学生になり本当はもっともっと色々とお金がかかることを知り、月々20万円もらっても、月々2〜3万円ぐらいしかクルマに払えないことを学び、落胆しましたf^_^;)笑笑

まぁ、小学生の頃なんてそれで良いと思います!
うちには今、まさに小学生の息子が2人いますが、現実的に考えすぎていて、冷めてますf^_^;)
そんな大それた夢は持っていません!
時代なんですかね〜f^_^;)

むしろあちらが正常でこちらがおかしいのかもしれませんが、まぁ、良いことにしましょうf^_^;)
たぶんハングリーな時代だったのです

というわけで、昨夜ポチッた画面!

これならアルティマにも悩みに悩みましたが、買えました (*^_^*)


さっそく今日、届きました!!
表紙348で嬉しい (*^_^*)


for Car Boys!
って車男子のためって書いてあるけど、みん友さん達をはじめ女性の車好きも多いと思うんだけどねf^_^;)
今の時代なら炎上?
昭和の雑誌感f^_^;)


1991年2月号です。
アルティマが9歳の時の雑誌


白黒ページにもフェラーリF40
一億三千万円!!


F40に関しては、バブル崩壊後
3500万ぐらいになって、
またやがて1億円に戻り、
リーマンショックでまた4000万ぐらいなり、またまた今日現在1億円以上に戻ってます!
おそるべしスペチアーレ(*^_^*)

当時の中古車達を懐かしく見てみましょう♬BMWも、大好きなのでo(^o^)o

丸目4灯のBMWカッコイイ!
アルピナB11めっちゃ欲しい!
E32の7シリーズ今でも欲しい!
E34の5シリーズも良いなぁ!
E30のM3のブリスターフェンダーたまらん!

このページの6台だけで30分ぐらい
つかまりました笑笑


自分は、
カーセンサーエッジ1冊
あれば無人島で10年は楽しく
過ごせます(*^_^*)ゞ

ベンツのリムジンに
ケーニッヒのクーペ!
こちらもカッコイイ!

煽られ運転が心配な方は
前後ドラレコ装着よりも
こちらの2台がオススメです!
場合によっては防弾仕様もございます笑



そして、続いては、
泣く子も黙る
W126 560SEL AMG仕様
ゴーロクマルの響きステキ!

そしてケーニッヒ仕様
280SEベースなのが逆に泣かせる笑



ギリギリバブル崩壊前の
1991年2月号
つまり1990年12月発売の雑誌

新車当時の348高っ!!!

今じゃアルティマの348は某トヨタさんのおっきいミニバンの中古車価格にすら負けますけど笑
エキゾーストノートは勝ってるも〜んというみにくいたたかいをしてみるf^_^;)

テスタロッサはさらにお兄さんですね〜o(^o^)o




そんなわけで、年末の忙しいなかf^_^;)
送料込675円で
タイムトラベルをしまして
童心にかえってワクワクした時間を過ごすことが出来ました(*^_^*)

ちょっと早いけど、自分へのクリスマスプレゼントはこれで充分かな(*^_^*)ゞ

ではでは(*^_^*)♬
Posted at 2019/12/19 22:20:08 | コメント(7) | トラックバック(0)
2019年12月03日 イイね!

みん友さんと榛名湖 (*^_^*)♬♬

みん友さんと榛名湖 (*^_^*)♬♬こんばんは♬





今日は!

今日も?

今日も!
ですね〜f^_^;)

榛名湖へ (*^_^*)笑



今日はソロじゃないのでルンルン♬

前日に天気予報見たら今日は快晴!

昨日の夜に、今日一緒にドライブ行ってくれる方、大募集しましたo(^o^)o

フェラーリが大好きなビート乗りのみん友さん、こずBEATさんがこころよくOK✨

本日、参戦してくれました♪
(v^_^)v

集合場所
セキチュー高崎店駐車場
で待ちます(*^_^*)



そして合流しましたぁ♬
✨🚗🚗✨

プチ移動してタピオカ屋さんへ♬



まずは流行語ノミネートのタピ活



平日ですので貸切状態♬


水分補給?も済みいよいよ榛名を目指します♬


途中信号待ちで後ろのこずBEATさんに手を振ったり (*^_^*)
こずBEATさん優しいから手を振り返してくれます(*^_^*)
テンション高いアルティマのノリにお気遣い頂きありがとうございますf^_^;)

これもオープンカーの楽しさですよね〜♬

楽しくヒルクライムして展望台に到着♬



大宮ナンバーのオレンジの86もいました〜(*^_^*)


ひなたはポカポカ陽気♬


ドライブ楽しい♬



まさに快晴で見晴台からの景色が綺麗でした!
おしゃべりに夢中で写真撮り忘れましたf^_^;)


ゴーカート前駐車場はイルミネーション準備で止めにくかったので、、、



ビジターセンター前駐車場に車をとめて湖畔をお散歩♬



ケイマンとAMGも2台で一緒に来ていました〜隠し撮り〜



お昼ゴハンを食べようとロマンス亭に移動しましたがお休みでしたので、戻って彩湖庵でランチ♬




榛名山菜そばを頂きました(*^_^*)



お腹もいっぱいになり
外に出ます(*^_^*)
2人を待つ愛機達



最後にもう一度撮影タイム♬
駐車場ガラガラでしたので、ちょっと広く使わせて頂きいろいろと撮影♬♬

手間が日影で暗い


ライトパチリ♬


赤いボディ
2人乗り
ミッドシップ
オープンエアー
高回転型NA

そして、、、

ともにピニンファリーナ デザイン


ミッドシップリアルスポーツ





撮影はつづき。。。

二人とも満足したところで撮影タイム終わりました(*^_^*)







楽しい時間はあっという間(>_<)

半日過ぎてしまいまして
帰り道は、ダウンヒルツーリングからの流れ解散となりました(*^_^*)

こずBEATさん、楽しい時間をありがとうございました(*^_^*)
また遊んでくださいませ♬

こちらも大変ありがとうございました



榛名、前日の雨、路面状況心配しましたがオールクリアでした〜年内まだ間に合いますね〜榛名に行かれる方、ご参考にしてみてください(*^_^*)

ではでは(*^_^*)
Posted at 2019/12/03 21:05:53 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「寒いわけだぁ〜(*^_^*)ゞ」
何シテル?   12/15 07:55
アルティマ325です。よろしくお願いします。簡単に愛車遍歴を記入しておきます(*^_^*) ①130系クラウンロイヤルサルーン スーパーチャージャー ホワイト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2024年 上半期 みんなで車のイベントに行ってみよう!Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 09:29:41
スーパーマーケットで置き去りにされた食品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 07:52:03
車検準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/01 19:13:33

愛車一覧

フェラーリ 348 348ts 1993 (フェラーリ 348)
フェラーリ 348に乗っています。月曜休みなので、ソロで走ってばかりです。誰か一緒に走っ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 330ci M-sport E46クーペ後期最終モデル (BMW 3シリーズ クーペ)
通勤、仕事に大活躍の車です♬

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation