• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月05日

T300RS ハンコンのステアリング交換

レースゲームやシムレースでは Thrustmaster T300RS を使っているのですが、純正のステアリングは少し小径であるので、もう少し大きめのやつが欲しいなあということで、ebayを漁っていると先日のブログでも書いたのですがステアリングMODと呼ばれる品が見つかったので交換作業しました。

物はこちら



安っぽい3Dプリンターで制作されたもの。以下から購入しました。
https://www.ebay.com/itm/CUSTOM-WHEEL-ADAPTER-MOZZO-HUB-THRUSTMASTER-T300-TX-BUTTONS/264179558231
送料込みで4500円ぐらい。。

こちらが、純正のステアリング。。PS4もGT SPORTSも持ってないのにグラツーエディションw


まずはハンドルを外します。

裏の+ネジと、表の六角ネジを外すとこんな感じです。

そこに購入した物を取り付けます。

ネジ類は付属していました。

その上に直径33センチのD型ステアリングを取り付けます。


こんな感じで完成です。


純正のが直径30センチでしたから3センチアップです。

取り急ぎACCでGT-R GT3をニュルブルクリンクのGTコースで走ってきましたが、FFBが軽いのが第一印象。さらに、パドルシフトが遠くなってしまっています。前者は少し強めに調整する。後者は慣れです~~。パドルシフトを長いものに交換するMODもebayにありましたが、これは追ってですね。

ネガはグランツーリスモのマークが隠れないこと。。部品が邪魔でホーンを取り付けできなさそう。

15周ほど走りましたが、以前よりコントロールしやすくなった気がします。特にカーブでクリッピングポイントからの加速時の微妙なコントロールがやりやすくなりました。
ブログ一覧 | シムレース | 日記
Posted at 2019/03/05 23:05:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(終日仕事)
らんさまさん

ビックリマンシール風🤭
WILDさん

春キャンプシーズン暇なり
ふじっこパパさん

BH5旅行記2日目(群馬県吾妻郡〜 ...
BNR32とBMWな人さん

東桃川の谷渡し
けんこまstiさん

🍛グルメモ-963-銀座スイス八 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2019年3月5日 23:23
おおー。T300RS良さげですね。

自分もT300RSかG29かずっと悩んだんですよねー。
アセットコルサのシミュレーションではオンラインじゃ無いからやっぱりT300RSのがリアルだといいますよね。
オンラインのエンデューロレースでエラーが出やすいとの関係でG29にしたんですけど、フィーリングはスラストマスターのがイイですよねー。
こっちも買おうかなーと悩んでます(笑)

コメントへの返答
2019年3月6日 9:06
kakaku.comでは、T300RSは初期不良のトラブル報告があり心配になりますよね。自分はその情報は知らなくて並行輸入物を購入してしまったのですが、いまとなると正規輸入品を購入しておけばよかったと思ってます。
購入して1年8ヶ月ぐらいたち、合計で250時間走ってますが、トラブルや異音や異臭もなく無事に生きております。G29と悩んだのですが、T300RSを購入してよかったと思ってます。
オンラインレースはやってないし、アセットコルサのオンラインは同好会や走行会みたいな雰囲気なのでサークル的な感じなので一人で走っているほうが気が楽です。ただ、現在プレリリースのアセットコルサコンペはガチシムレースなのでオンラインも面白そうなので、いまはPC相手にゴリゴリ練習してます。

プロフィール

「FiatFesta2022の記憶 ラリー参加したよ http://cvw.jp/b/2968830/46168765/
何シテル?   06/10 13:38
過去のハイドロシトロエンとヒストリックアバルトに憧れる今はご先祖チンク乗りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

幻のウインカーキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 03:46:24
不明 ディスクブレーキピストンツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/12 09:17:01
最低地上高。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 18:30:51

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
1969年製造の500Lです。 イタリアのアルド・グラッサーノさんの手でレストアされて日 ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
いろいろと既にカスタムされつくしているので、手をつける部分はありません。 差別化するため ...
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
大学院生だったのに東京モーターショーでみたXantiaが欲しくて欲しくて親に借金して試乗 ...
シトロエン BXブレーク シトロエン BXブレーク
Xantiaからの乗り換えでした。当時のカーグラフィックの最後のページの個人売買コーナー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation