車とは全く関係ない、宇宙のロマンのお話。。
かつて米によるアポロ計画というのがあって人類が月に到着し、
その計画は1972年のアポロ17号で終了した、という事らしいのだけど、
一説によるとその後1976年8月16日、アメリカとソ連の合同チームが、
幻のアポロ20号に乗って月の裏側、「Iszak D」という目的地を目指す
計画があったとかないとか。。
その時アポロ20号は、月面に人工的な建造物を発見しそれをコードネーム
「ノアの方舟」と呼んだそうです。
その画像がこれらしいのだけど、、
宇宙船らしきこの物体はホコリやチリが積もってて、クレータの衝突跡など
もあり、推定一億5000年くらい前のものらしいです。
話によると既にアポロ15号の時点で謎の構造物が発見されていて、その探査
として極秘ミッションに赴いたのがアポロ20号とか、、
月面にあるという月面都市らしき廃墟、、 動画もあったのだけど、削除されてた。。
こういった宇宙の謎やミステリー、結構好きなんですよ~。
前にSF小説「
星を継ぐもの」を読んだ事もあって、興味あります。
アポロ20号という自体、信憑性は低いかもしれないけど、
映画「
アルマズ・プロジェクト」とか最近でもSFミステリー系の話題はあるし、
信憑性はぬきにして、、宇宙のロマンに夢をはせるのもワクワクしますねっ。
Posted at 2009/05/11 01:14:46 | |
トラックバック(0) | 日記