2009年07月09日
疲れたぁ~
寝るじょぉ~
オヤスミZzzzz
Posted at 2009/07/09 01:47:58 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年07月08日

帰ってきたぞ~。
今日は、以前紹介したメータのCD-ROMを、眠気も今の所ないので
ちょっとインストールしてたんだけど・・
そう、このメータのSETアップウィーザード・・
ん?
んん?
なんじゃぁこりゃ~~~~
全部フランス語じゃけん!
そもそも、PCがあまり得意じゃない殿に・・・
だめだこりゃぁ
ノックアウトされてしまいました。
Web上では簡単に・・
直接問い合わせしてても「簡単だよ」
の言葉にだまされたぁ~~~
取説も・・・
まぁ、知ってる人だからいいんだけど。
明日問い合わせ。
Posted at 2009/07/08 00:33:01 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年07月07日
祭りの準備に行ってきます
帰ってきたら、
起きてたら、
更新してみます。
Posted at 2009/07/07 20:34:40 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年07月06日
寝ちまった!
おはようございます。殿です。眠い・・
昨夜も仕事が終わり、引取りして、地区の祭りの準備。
帰ってきたのが23時過ぎ・・トイレでウトウトZzzz・・
お風呂は入ろうと脱いだはいいが・・
ほぼスッパで座ったのがだめだったぁ~
電池切れ。
寝ちゃった^^;
てなことで、先ほど目覚めました。
さ~風呂風呂♪
今日も、頑張りましょう!
Posted at 2009/07/07 04:45:03 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年07月05日
この前からK6Aのヘッドガスケットの特注の相談してまして10枚単位で
造ってくれるような話まで煮詰まってきました。
以前作ったのが終わってしまい、新たに作ろうかと・・・
そもそも、K6事態のガスケットの種類が無い。SPで1,4mm
内径68Ф 元々ライナーの厚みが無いだけに加工しようがない。
アルミブロックでライナー間も薄い。
ドンだけ頑張って入れても69Фまでが限界とおもう。
その点、F6は加工しやすいブロックであるために、今でも君臨してる。
K6のSTDが68Ф、もう、STDでオーバーサイズが無い事から
ショップのオリジナルのピストンか、某メーカーのSTDピストンしかない。
そこでです!もしK6Aのガスケットを70Фで、t=1,8若しくは2,0mm
辺りを作ろうかと・・・、造ったら欲しいという方います??値段はだいたい
15,000~18,000前後位に落ち着きそうです。
連絡待ってます^^
ちなみに造ってもらう所は、WRC等でも供給してるメーカーさんです。
Posted at 2009/07/05 23:52:34 | |
トラックバック(0) | 日記