• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月20日

明日は何をしようかな~?

予定は以下の3つ。


①明日は多分雨なので久しぶりに兵庫県立但馬ドームまでミニランプ(インラインスケート)をしに行く。

②実家へ帰ってS2000の触媒をお取り置きしてあるAP1の物に交換する。

③以前、S2000のドアハンドルとドアの色の差が大きい事を指摘したら、わざわざドアハンドルを取り寄せてくれていたので色の確認、場合によっては取付の為、行き着けの車屋まで出掛ける。


もちろんどの案もしろいので出掛けるが、①③は1時間半、②は1時間の移動距離。

さて、どないしょーかな?
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2009/06/20 18:55:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年6月20日 19:14
全部やりますか(≧∇≦)b(苦笑)


触媒ですかね~(笑)
コメントへの返答
2009年6月20日 19:24
方角がそれぞれ上から北西、北、南東とバラバラなので全部は無理っ!!

いやあ~本当に悩む。

触媒とインラインならセット出来るかも?
2009年6月20日 19:40
④で自分とプチオフするってのは??

エヴァ観たいけどまだでしたっけ?
コメントへの返答
2009年6月20日 20:39
まだやね~、確か27日以降だったかと…。

ターミネーター4ならやってるけど……。

ヱヴァ楽しみやね~(^-^)
2009年6月20日 19:47
③の日本橋に行くがいいと思います。
コメントへの返答
2009年6月20日 20:42
③はポンバシではなかったはずだけど(汗)

書き間違えたかな?

でも、いつかそちらへ行ってみたいですね。
2009年6月20日 22:16
やっぱり触媒でしょう!
コメントへの返答
2009年6月21日 8:25
触媒ですかね~。

さて、まだ決まっていません。
2009年6月21日 0:00
触媒は・・・
遮熱版とセットで買っていれば取り付けは簡単ですよね♪
ついでに、アーシングもやると効果的ですよ(^-)
コメントへの返答
2009年6月21日 8:27
なんだか触媒が人気ありますね。(笑)

遮熱板はあったかどうだか。

プロフィール

「今日・・じゃなくて昨日北神戸でニョキってフェンダーミラー生えてるS15シルビア見掛けたんだけどショッキングだったよ!」
何シテル?   12/02 01:42
結局のところ、マニュアルだろうとオートマだろうと、ガソリンだろうとディーゼルだろうと、NAだろうと過給機付だろうと、二輪だろうと四輪だろうと無限軌道だろうと、2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正OP 縦引きサイド化まとめ その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 20:07:14
純正OP 縦引きサイド化まとめ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 20:07:09
トヨタ(純正) 縦引きパーキングブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 20:06:26

愛車一覧

トヨタ GRヤリス パンダヤリス (トヨタ GRヤリス)
欲しい車、乗りたい車に帰って来れました。 こんな時代に、車重1250kg・3ドアハッチ ...
ドイツその他 その他 USD AEON 68 TAKESHI PRO (ドイツその他 その他)
USD AEON 68 TAKESHI PRO 7年前に買ったcarbonⅣと並行して ...
ホンダ ステップワゴン れいぞうこ (ホンダ ステップワゴン)
フロントスポイラーのみモデューロ、その他は無限フルエアロ! フロアマットもドアバイザーも ...
ホンダ NSR250R SP ろすまんず (ホンダ NSR250R SP)
全く同じ色の全く同じ年式の全く同じバイクを二回も買ったバカです。 一台目を大事に乗って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation