• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月19日

非日常(しんみり?)

例えば2stエンジンのバイクである。

2輪用市販エンジンで4stがやっと150ps/㍑前後なのに対し、2stは20年前のエンジンでも軽く200ps/㍑を超える。更に加速感は4stの比ではない。

例えばCBR250RRのエンジンである。

4st4気筒250ccの何の変哲も無いエンジンであるがレッドゾーンは19000rpmからというとんでもないエンジンである。(この時代の4st250はみんなこんな感じ?)

例えばロータリーエンジン(13Bターボ)である。

600cc前後×2の排気量(厳密に言えば違うのでしょうが)で200psを超え、ターボと組み合わせると低速トルクを補った上で280psを超える。そして回転運動をそのまま回転運動に繋げるロスの少ないモーターのようなフィーリング。

例えばAP1のF20Cである。

バイク用エンジンのような1気筒当たり62~250ccを高回転で回すなら分かるが、F20Cは1気筒当たり約500ccという大きなピストン&シリンダーで常用9000rpmを実現している。


これらは全て公道用に市販された車両に搭載されていたエンジンであり、今は製造されていないエンジンである。

環境問題、万人向け、扱い易さの追求等により淘汰されて行った刺激的かつ魅力的、非日常なエンジン、技術、そしてそこに注ぎ込まれた職人、作り手の魂。


今、胸中に沸き起こるこの気持ちを私達は何としても後世に伝えたい。

「こんな車があったんだよ」とか「こんなエンジンがあったんだよ」とか、そんなレベルでいいから…。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/03/19 08:53:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

続編) さぁ〜いくらカネ⁉️ 💰
skyipuさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年3月19日 9:19
企業は利益を上げないといけないわけですから
どうしても万人向けになるか法外な価格設定になるのは仕方のないこと
でも、その職人技の非日常なエンジンを所持できているというのは
本当に幸せなことですね。
コメントへの返答
2008年3月19日 9:41
そうですね。ホントに幸せ者だと思います。
この世に不必要なこんなモノを2つも所有させてもらっている事を妻に感謝するしだいです。
2008年3月19日 14:54
クルマもバイクも旧車入りしそうなゴマカプです。
最近のクルマの流れは、「誰にでも扱える性能」が必要みたいですね@
環境問題も大きな足かせになってますけど・・・
コメントへの返答
2008年3月19日 15:09
カプチーノも絶版となり超貴重な軽FRとなってしまいました。
軽スポーツでFF、MRはまだまだ出て来るかも知れませんがFRの軽スポーツってレイアウトはこの先、永遠に出て来ないと思います。(私見)
2008年3月19日 15:41
車乗りでS2000エンジンは凄いと思いますねわーい(嬉しい顔)


9000回転は流石ホンダと思いました(笑)

コペンはそろそろ無くなりそうexclamation&question(笑)
コメントへの返答
2008年3月19日 15:50
コペンは無くならないですよ。
後継機がモーターショー等で何度となく公表されていますから。

S2000は今年中に無くなりますが…。
次はテンロククラス位で、もっと大人しい車というのが目下のうわさです。

プロフィール

「今日・・じゃなくて昨日北神戸でニョキってフェンダーミラー生えてるS15シルビア見掛けたんだけどショッキングだったよ!」
何シテル?   12/02 01:42
結局のところ、マニュアルだろうとオートマだろうと、ガソリンだろうとディーゼルだろうと、NAだろうと過給機付だろうと、二輪だろうと四輪だろうと無限軌道だろうと、2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正OP 縦引きサイド化まとめ その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 20:07:14
純正OP 縦引きサイド化まとめ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 20:07:09
トヨタ(純正) 縦引きパーキングブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 20:06:26

愛車一覧

トヨタ GRヤリス パンダヤリス (トヨタ GRヤリス)
欲しい車、乗りたい車に帰って来れました。 こんな時代に、車重1250kg・3ドアハッチ ...
ドイツその他 その他 USD AEON 68 TAKESHI PRO (ドイツその他 その他)
USD AEON 68 TAKESHI PRO 7年前に買ったcarbonⅣと並行して ...
ホンダ ステップワゴン れいぞうこ (ホンダ ステップワゴン)
フロントスポイラーのみモデューロ、その他は無限フルエアロ! フロアマットもドアバイザーも ...
ホンダ NSR250R SP ろすまんず (ホンダ NSR250R SP)
全く同じ色の全く同じ年式の全く同じバイクを二回も買ったバカです。 一台目を大事に乗って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation