昨日のコメントも参考にしながら
とりあえず運転席のシートを降ろして、床の内張の下を這わせてみました。 予想通りコンピューターはやっぱり助手席側のよう
運転席側にも何もありませんでした
今回はウーハーのアンプに繋ぐRCAとリ ...
まず朝起きて下見たら車あるのにびっくり
あれは自分のだからもう親は仕事に乗ってかないからあって当たり前か
笑 当然車はずっと家にあるので1日中こもっていじくり
やべぇ楽しすぐるwww たまってた光物の配線して1日が終わってます
今日までにほぼ ...
10時くらいから初めてのんびりやってたら6時
笑 とりま、サンバイザー、ミラモニ、ヘッドレストを取り付け
配線もノイズ対策そこまでしっかり出来てないのでまぁ普通に点いてるだけですね
お金に余裕が出来たら、太いの買ってちゃんと分けてやり ...
長かったなぁ
12月6日に入校してからようやくの今日
学校との取り決めがなかったら、今頃余裕で終わって乗り回してる頃ですがまぁしゃあない(*´ω`*) とりあえず今日学科が受かったので晴れて堂々と乗り回せます
しかも今日は親が新たに乗る ...
bBのアウターハンドルをメッキにしました
今日昼過ぎにまた養老のDに行って部品貰いに行って帰ってソッコー取り付け
もちろんそのまま付けただけじゃつまらんから…LEDぶっこみました
まだ配線はしてないのでまた暇な時にやります
とりあえずお ...
今日は早速憂誠號に使い方教えて貰いにがてら遊びに行きました
初めて使ったけど…いや~良いっ
まだ全然使ったばっかりで慣れてないけど面白さにハマりました
そしてせっかくなのでと…まだろくに塗装も出来ないクセにお絵描きに挑戦
笑 惨敗(笑) ...
もともとは、緑のLEDだったけど3ミリの砲弾で青にしました
青にした理由は… 何となく(笑) 内張り剥がして、LED変えて、元に戻して約10分程でした
画像は施工前
|
光の魔術師のお部屋 カテゴリ:光の魔術師のお部屋 2007/07/27 13:28:03 |