しかないぞー(笑) で、昨日の夜テレビ見てたら実は、私すごいんですなんてテーマの番組が
わたし実は…なんつってデコチャリ出てこないかなーなんて思って うとうとし出した ...

で、載せる画像を選んでたら懐かしい写真が出るわ出るわ
笑 いや~懐かしい
思い出にと思って、今までの製作過程を写真撮ってきましたがやっぱり正解でした
最近本当に触らなくなったので何か凄い懐かしい気持ち
ま、それもその内アップ ...
今年はあ印メンで年越しをしました
朋姫丸は昼過ぎに登場してバッテリーの辺りを新築したのでその作業
で、適当な時間になったのでラーメン食 ...
実はこれがデコチャリでの最後のイベント
会場入り時に入り口からいきなり怖~いバスでお出迎え

予想はしてましたが入り口に配置してくるとわ
中入ってステージの裏にはやっぱり黒いバス
笑 怖い怖い
笑 戦い ...
帰って来てから
出してソッコー作業
何となくで着けてた星マーカーを突然光らせたくなって配線
スモール系のスイッチで点灯
後は磨いてました
日曜日は、ようやくリアにもナンバー着けました
何かようやくダンプらしくなった
で、これもやっぱ ...
笑 まぁ良いです(^^)笑 土曜日に旧車の光らせアイテムなら必須のラブ灯付けました
最近では復刻版まで出回るほど
でも、復刻版は明るすぎて、早過ぎて、綺麗過ぎて… 無骨さと雰囲気を出すならやっぱり当時物
オーク ...
朋姫丸はまたまた気合い入れて早朝より登場
笑 で、8時過ぎから作業開始
昨日はついにリア周りにちょっといたずら
言っても良いんかな? ダメだよね
わら まぁ夜桜でのお楽しみですか(*´д`*)
途中ヒューズが無くなって買い出しに行って帰って来て作業再 ...
ペダルカバー 
ペダルカバー
トラックショップの廃材で買ってきたアルミの縞板から切り出して製作
まずは段ボールで型を作って…これがまた全然役に立たなかったとゆー
笑 で、元の縞板に型写してサンダー1本で切り出し作業
現車合わせで何回も行った ...|
光の魔術師のお部屋 カテゴリ:光の魔術師のお部屋 2007/07/27 13:28:03 |