
今日寒いっすねー

何か岐阜でも山間部の方は

降ってるみたい
多分この辺でも夜の内に軽く降っちゃうかも

あ、昨日の課題ですが今日考えた結果、車高調は絶対擦られるから今はやめます

擦ってナンボの世界かもしれませんが、そんな事が自慢出来るまでは落とさないし…
んー…とりま、ローダウンは自分が乗ってからにします

そこで代わりに考えたのはAV系

とりま、デッドニングとかしてオーディオにこだわってみる


モニターのアイデアもありますが、親はDVD見ないのでやるだけむだ

笑
ALPINEか、カロッツェリアでいこうと思ってます

海外ならロックフォードも検討中

何でやるにしても、やるならセパで組んでいきます
あ、そんなことよりタイトルのLEDなんですが、この前自作したヘッドのポジ球

車検で電球に戻しててさっきまたLEDに付け替えたら何かエンジンの回転に合わせて点滅

吹かすとちょっと点滅早くなって安定したらまた点滅
抵抗変えてみたけど意味無かったっす

なんでだあー

あ、ちなみに左右入れ替えしてみましたがやっぱ悪いのは車体じゃなくてLEDの方みたいです


Posted at 2008/11/19 21:23:21 | |
トラックバック(0) |
bB | 日記