• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIKARIのブログ一覧

2007年12月11日 イイね!

早いなぁ冷や汗2

学校もうすぐで終わりですね冷や汗2



来週は半日授業やったらさよ‐なり手(パー)ぴかぴか(新しい)
最終は終業式学校空室・空席・空車

もう終わりじゃねぇか冷や汗2手(パー)



確に‐勉強は嫌だけど休み時間友達との時間が楽しい手(グー)ぴかぴか(新しい)


冬休み入ったらマヂ暇になるだろうな泣き顔どんっ(衝撃)






や‐ミスったミスった失恋
今日から急発進で探してます目ハートたち(複数ハート)
手遅れかな冷や汗2



今週も明日、明後日、し明後日で終わりじゃんどんっ(衝撃)




あ‐やべ。 あ、懐かし。星屑ロンリネスだ目ひらめき意味不







とりま759番のデビューは完璧無理だな失恋







あ‐早く乗たいなぁバッド(下向き矢印)

色々淋しい季節だね冷や汗2バッド(下向き矢印)









また明日手(パー)
Posted at 2007/12/11 23:36:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 学校 | 日記
2007年12月11日 イイね!

来年の話。

来年の話。ちょっと真面目に語りっちします。




来年のデコチャリをどうしようかとね。

実ーは。今のを作り始めた時から次の年はどうしようかって考えてたわけ。
で、曖昧に思いついたのは

・音に拘ったオーディオカー仕様のデコチャリ
これは、平ボディか、ウイングにして、アオリ空けるとスピーカーだらけ~!
みたいな感じ。

もち、アンプとか色々積んで音に拘ったデコチャリ。


これは、今のダンプにする前から何となく考え始めてたの。


で、今年の5月くらいかな?
3輪車ベースのトレーラー。
荷台は箱。
飾りは今と同じガンダム系。
で、ここの拘りはトラクタと、トレーラ部分について。
3輪にしたのは安定性と高さとかのバランスとかかな。
接続も黒いコンセントみたいな?わら カプラーとか使ってバッチしの本物っぽくね。
でも、長くなるってのが唯一の弱点。

そういえば。PCでイメージ作ったよな~・・・
2~3人の人にだけ見せただけで殆ど謎の思惑で終わったわ。


で、イベントが終わった辺りから考え始めたのは細部まで超凝った仕事車。
もちろん使うのはマジのメッキもんか、鏡面だわ。
そりゃもちろん飾りだけじゃなくて基本的なとこからトラックに似せるっていう。


で、最近考え始めたのがモニター車

最近車でもぶわ~っとモニター並んだ車って結構いるよね。
それをデコチャリでやるって言うヤツ。
7インチくらいのモニターでも良いけどサイズを考えたら、2,5とか、1,5の極小モニターを並べるの。

これって、自分が車行っても使えるからマジで結構有りかな~?とか思ってるわけ。

ウイング車なら中はもう画面だらけだわな(笑

あ、そうそうそんな流れで、箱の中をキャンピング仕様にするってヤツ。
それか、今のダンプをもっと極めるか~だよね。




で、モニターでちょっと調べてあるんだけど1枚辺りの単価が安くても5000円~(ヤフオク調べ)




まぁ。こんな感じだよ。
別にパクっても良いけど、中途半端なのはやめて欲しいね。
やるなら徹底的に凝ってやって欲しい。
今の俺みたいな何か中途半端で微妙なヤツは本当にやめてください^^;








もう今から造りだしたいな~・・・。
Posted at 2007/12/11 19:40:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | デコチャリ | 日記

プロフィール

岐阜でbBいじってます(o・ω・)♪ 今年免許取得したばかりの初心者マークです(*´д`*) ベッタベタに落とした車高短君が好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 345678
9 10 1112131415
16 17 18 192021 22
23 24 25 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

光の魔術師のお部屋 
カテゴリ:光の魔術師のお部屋
2007/07/27 13:28:03
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
デコチャリです! 知ってますか?^^笑 どうせ、自転車でやるんなら目立ってナンボ! ...
トヨタ bB トヨタ bB
免許取ってようやく自分のおもちゃになったbB♪ 2年間親に乗らせて暖めておきました(笑 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation