• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dai@997Sのブログ一覧

2019年06月29日 イイね!

11,111km達成!

11,111km達成!1年3ヶ月弱で、11,111km達成!
本当は10,000kmを撮りたかったけど、気付かず乗り過ごしちゃったので汗
Posted at 2019/06/29 09:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月15日 イイね!

GRスープラとMY BMWとの共通点

先日、トヨタ自動車の株主総会に行った際、会場前に新型のGRスープラが展示してありました。




内装が気になり、中を覗いてみたら、ウチの子との共通点を見つけてビックリ!




上がスープラ、下がウチのF31です。
おそらく品番レベルで同じですね。





左がスープラ、右がF30です。
(画像は別のBMW展示会で撮ったもの)
一部パーツがピアノブラックとサテンシルバーの違いはありますが、同じですね。
という事は、スープラのインフォテイメントシステムは、おそらくBMW製かな?

スープラのそばにいた説明員(トヨタGRカンパニーの社員?)の方によると、スープラはオーストリアの工場で作られ、完成品として日本に届くとの事。外装など多少はトヨタ側で組み立ててるのかと思ってました。

意外だったのは、スープラに一世代前のF3X系の部品が使われていた事。
おそらくは、Z4との差別化で別部品を使いたい。しかしトヨタ車のプラットフォームでは無いのでトヨタ他車の部品流用は厳しい。かといってスープラの企画台数を考えると、新規で部品を起こすと部品単価に型費が大きく載ってしまいコスト増になる。
という事情で同じBMWで親和性の高いF3X系の部品が選ばれたのでは?と予想します。

新型Z4より、むしろスープラの方がウチの子に近い!?なんだか親近感が湧きました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
Posted at 2019/06/15 09:09:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月21日 イイね!

New 320i 試乗

New 320i 試乗最近6歳になった長男が自転車にハマってて、毎週末親子でサイクリングしてます。
今日は名古屋市内のショッピングモールまで親子ツーリング。片道14km程でしたがお昼に到着。小さい体で頑張りました😄

モール内で遊んだ後、長男は妻が迎えに来たBMWに自転車を乗せて帰路へ。

いつも週末は子連れの自分にとって、予期せぬフリータイム!この時間を有効活用すべく、BMWディーラーへ。
新型320iに試乗してきました。



フルカーボンのロードバイクにピタピタジャージでの来店でしたが、あたたかく対応して貰えました笑

新型320i、少ししか乗れませんでしたが、静粛性と内装の質感向上、軽やかなステアフィールが特徴でした。
良い車だなぁ。
まだまだF31を乗り続けますが、やっぱり次も3シリーズだなぁ。

Posted at 2019/04/21 17:31:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月17日 イイね!

プジョーNew508

プジョーNew508この週末は、新型プジョー508のデビューフェアという事で、近くのディーラーに見に行ってきました。



お店に着くと、フェアという割には閑散とした店内.......


新型508は店内に展示してました。
まだ試乗は出来ないとのこと。




リアビュー。
よく見るとセダンではなく、ファストバックなんですね。3シリーズGTもそうですが、スポーティな見た目とリアハッチが大きく開くので使い勝手も良さそうですね!
テールランプはブラックアウトされています。自分は何となくマツダRX7 FDをイメージします。カッコイイですね!




今回の新型から大きくデザインを変えてきましたね。今まではどこか可愛さのあるデザインでしたが、今回は明確にカッコイイ系のデザイン。




今回の508で一番良いと思うのが、この内装デザイン。すごく未来感ありますね!質感はBMWとそう変わらないですが、ユニークで、僕は好きです。男子心をくすぐる感じです。

うーん、良いですね!
ただし、残念な事も。
ディーラーのやる気のなさがガンガン伝わってきました。まぁ、冷やかしと思われたのかも知れませんが、店内に入る時も挨拶なくシーンとしていたり、車を見ている間も説明は一切無しで、隅っこで立っているだけ。僕がお店にいる間、お客さんは誰も入ってきませんでした。
同じDセグのBMW 3シリーズも同じ時期にモデルチェンジしている状況で、これでは1台も売れないのでは??少なくとも他社からの乗り換えユーザーを捕まえよう!という雰囲気は無かったですね。

車は良かったのですが。
どこかで機会があれば、試乗もしてみたいなぁ。
Posted at 2019/03/17 14:05:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年03月09日 イイね!

M Performanceステアトリム完成!

M Performanceステアトリム完成!ようやく完成しました☺


先月、カーボン ステアリングトリムに交換した際、ステアリングを固定しているボルトが固すぎて外せず、裏側カバーを交換出来ませんでした。



↑裏側交換前。足元が透けて見えない。

表と裏がチグハグな状態は、喉の奥に刺さった小骨のようでイマイチ気分が乗りませんでした。
本日、会社の同僚君に手伝ってもらい、なんとかボルトを外すことに成功!




これでようやく裏側パネルを交換できる💪




交換しました。
ちなみに、画像に写ってる金色の重りは、車線逸脱時等にステアリングがぶるっと震えるための部品です。
重心が偏っている形状の重りを回転させると振動が発生し、ステアリングが震えているように感じます。




完成!
画像ではあまり変化が無いように見えますが、かなり満足度高いです😆

ただし.......

今回付けた裏カバーは320i用で、ウチのシャドー君は318i
実はこの裏カバーも厳密には正しい組み合わせでは無いのです。
320i にあって318iには無いもの。それはパドルシフト。
画像ではわかりませんが、ステアリングカバーの裏側、パドルシフトの位置にポッカリと穴が空いているのです.......

パドルシフトもいつかは付けたいけど、ショップにお願いすると10万円弱もします!いくらなんでも出せないです.......。DIYだと数万円で付けれるけどステアリングの骨格に穴あけ加工やコーディング等、これはかなり面倒ですね。部品の品番は分かってるし、ebayで安く入手出来そうだけど、うーん.......当分はいらないや。
Posted at 2019/03/09 22:11:52 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #iQ ウィンドウスイッチパネル https://minkara.carview.co.jp/userid/2969457/car/2800130/10012091/parts.aspx
何シテル?   07/27 13:32
BMW3シリーズツーリング(家族用途)とポルシェ911カレラS(趣味車)の2台持ちです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"BMW 3シリーズ ツーリング"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 00:42:07
HASEPRO ドアリフレクションサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/19 12:39:16
s208納車事故…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 21:53:15

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
986ボクスターからの乗り換え ライト類が後期仕様ですが、前期型のカレラSです
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
F31 → G21へ乗り換え
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェに目覚めた1台 8ヶ月間の所有の後、911に乗り換え
トヨタ iQ トヨタ iQ
期間限定の通勤車として、知人から譲り受けました。11年落ち10万キロ越えからのスタート。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation